1年8カ月
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※

お買い物なら楽天市場で!
猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんお勧めです
フードや療養食はこちらもお勧めです
人気の楽天24さん
ペットみらいさん
療養食はペットゴーさんも安くて早いです
シェルターで使用している猫ベッドです♪
気になるぅ♪
アマゾンです
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

daijoyuukoharu←アカウント名です
こんな時期なのに申し訳ありません(><)
ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。
ご支援金は全額保護活動費として
猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。
<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.
<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.
またペイペイでのご支援も出来るようになりました!
(ペイペイのアプリをお持ちの方のみスマホからご利用頂けます)
こちらはご支援のみでカレンダーの代金の受け取りは郵貯口座のみですので
予めご了承下さい。
ペイペイ https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_GqqrHgvCEz2IkezZ
モフモフ社はご利用地域の制限を撤廃致しました!
↓
保護猫カフェ 幸せのタネ製造所cafeモフモフ社のご予約はこちらから

☆ボランティア募集中です(長崎市・佐世保市・長崎市近郊、佐世保市近郊)
野良猫さんの搬送ボランティア・捕獲ボランティア・譲渡会やフリマのお手伝い
保護猫さんの預かりボランティア・保護猫さんのお世話ボランティア☆
お問い合わせは
chibiumeharu777@yahoo.co.jp までお願いします^^
猫の譲渡会のご案内
日時 5月28日 日曜日 13時から16時
場所 佐世保市動物愛護センター
主催 佐世保市動物愛護センター
参加と言う形での譲渡会です!
保護猫達に会いに来てください
クリアファイルの予約販売は終了しました!
ご予約ありがとうございました!
発送までしばらくお待ちください。
先日のコメント欄でのご質問ですが
猫さんは全抜歯しても大丈夫です カリカリは丸飲みになりますが^^;
それから当会の掛かりつけの歯科専門病院ですが
コメント欄へ返信しております ご参考になれば幸いです。
ではではここからは今日の投稿です
2021年8月に保健所からの相談で入った
多頭飼育崩壊の現場
2021年9月に下見
↓

中外飼いで
約20匹くらいとのこと

時期的に今年2回目の出産を終えてる子が多かった
離乳をした順で
避妊手術をしていくことに
交渉は私
搬送はHさんとミントさん

2021年9月29日

2021年9月29日
伺う度に
家がめちゃくちゃになるから何とかしろ!
今すぐ
猫を引き取れと言われる
引き取らないなら
捨てに行くと脅される(実際には捨てには行かれないです)

2021年10月9日

2021年12月1日

2022年1月12日

2022年1月12日
連絡するたびに
人生の愚痴と暴言を吐かれながらも
あと1匹で
終わりという所まで来たのだが
コロナで
仕事が無くなったそうで
昼間から飲酒して
夕方電話する頃にはすっかり出来上がっている…
猫にはちゃんとご飯はあげているようでしたが
更に会話が成り立たなくて
あまりに酷いので
さすがに困って
2度ほど
保健所の職員さんに同行をお願いしたが
その時は言う事を聞いてくれるが
私だけだと
また元に戻る
ただ
諦めたら
また増えるから
諦めるわけにはいかない
ここで
また増えたら
猫さんが可哀想だ
ただ…
このあと
連絡が途絶えてしまい
連絡がついた時には
最後の1匹は
出産したそうだ(T^T)
そして
今年の4月
なんとか説得して
再開

2023年4月19日
最後の1匹だった子を避妊手術をしたら妊娠していた(><)
そして
その子が前の年に産んだ子の中にメスの中猫が1匹いるとのこと
最後の1匹リターンズ
避妊手術の予約が取れた日
Hさんとキャリーを持って行くと
約束の時間を
2時間半過ぎて
帰って来られたが
遅くなったから
疲れたから
まだ夕飯を食べてないから
今日は止めようと言い出す(><)
避妊手術の予約をパーにする事は出来ないし
それに
何より
時期的に
また産んでしまうから
何とかお願いして
対象猫を捕まえてもらえたのは(家の中にいるので捕まえてもらうしかないのです)
午後9時半過ぎてた

2023年4月21日
本当のラスト1匹
やっと終わった…。
1年8カ月かかった
(ただ 置きエサを止めないので、また増やしそうなので見守っていかなければいけないです^^;)
皆様からの温かいご支援で今以上増えないように全頭不妊化が出来ました
いつも当会へご支援下さり、ありがとうございます。
良かったら力いっぱい応援してくださいな!

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;