無事行って来ました。

避妊手術にあたって1番悩んだ事は
フードファイターちまたんを絶食させる事
目をちょっと離しただけで
他の子のご飯を盗み食いするのが日常茶飯事^^;
心配なので
出かける寸前まで誰にもご飯を上げない事にしました
いつもは朝起きてすぐに食事をさせるので
猫達はいつまで待っても出てこないご飯に
騒ぎ始めました↓

その頃こはるちゃんはどうしていたかというと
いつ「ご飯よ」って言われても素早く対処できるように



出かける準備が整ってから
ちまたんをケージに入れて
それからこはるさんとコチ君とこうめたんにご飯をあげました。
その様子をケージの中から見ていたフードファイターちまたんの目が
なんとも切なかったです…
でも仕方ない君の為だと
車に乗り込むと
前回までおとなしくケージの中で鳴いていたちまたんでしたが
さすがに2回目は何処に連れて行かれるか分かったらしく
ケージの中で大騒ぎ




走り始めて1時間過ぎた頃に
口呼吸を始めてしまい
目を白黒させて
よろめき
パタッと倒れました^^;
わわわわわ!っと
慌ててケージを開けると
何とか立ち上がる
この時真剣に引き返そうかと思いましたが
担当獣医の「大丈夫ですから」と行ってくれた言葉を
思い出し
自分に「大丈夫だから!」と言い聞かせました。
その後もまた口呼吸をしましたが
何とか無事病院に到着しました。
病院では避妊手術の方法の説明を受け
麻酔の種類の説明やリスクを再度説明されました。
ちまたんの診察の際に
また2回口呼吸をした事などを伝えましたが
「大丈夫ですから」と念を押されました^^;
そしてちまたんを預けて帰りました
ケージごと奥に連れて行かれるちまたんが
ずっとこっちの方を目で追っていたのが切なかったです。
特にちまたんは、さとぴー大好きなので
さとぴーが寂しがって居ました。
そして夕方病院に電話して手術の経過などを問い合わせましたら
手術は無事済んだそうで明日は予定通りお迎えに行きます。
病院をあとにしてから夕方電話するまで
「ちま今頃鳴いているやろうな」
「ご飯食べてないからおなか空いているやろうな」
「ちまはもう手術されたかな」
「ちまはもう麻酔から目が覚めたかな」と
一日中ちまたんの心配をしていたさとぴーです
そしてさとぴー以外にもう一人
ちまたんが居ないと心配するやろうと思っていたんですが
なんと!すっかり

お姉さんモードの際に封印していた
カゴのり(洗濯カゴに飛び乗るんです)や
滑り台もどき(段ボールのくぼみを滑り台みたいに滑るんです)を
やっていました^^;
そか…今まで我慢していたんだもんね
そういう訳で
今夜は子猫のこうめたんを思いっきり甘えさせてあげます^^
ちまたんの件ではたくさんの方にご心配をお掛けしてスミマセンでした
色々ありましたが何とか無事避妊手術出来ました事を
皆様に御報告できた事嬉しく思います!ありがとうございました!
また明日ちょっと遠いですが頑張ってお迎えに行ってきます^^
こはる日和はランキングに参加しています^^
応援して頂けたら嬉しいです^^
もし良かったら2ぽちして頂けたら大変助かります^^

人気ブログランキングへ

応援ありがとうございます^^お手数をお掛けします!
~スポンサーリンク~
「散歩が出来ない猫ちゃんも【名刺】を作って愛猫自慢!」
