fc2ブログ

こはるちゃんが食欲不振

Category : ねころぐ
昨日のコメント欄にコメントを下さったモコ様

良かったら掲示板へ今の状況などお知らせください^^

里親募集などお手伝いできればと思っています。

こはる日和.掲示板です↓
こはる日和.掲示板へ


更新が遅くなってゴメンナサイ!

実は昨日の夜から

こはるちゃんがカリカリを残すようになりました

食べ方を見ていると

普通に食べているのに

ふと…食べるのを止める

カリカリの中でも尖ったタイプの物がダメなようで

その症状は朝になっても同じでしたので

仕事から帰ってから

こはるちゃんのお口を無理やり開けたら










5005-1-5869.jpg

その可愛いお口^^;     (写真はイメージです)



とマジギレしておりましたが

やはり奥歯に歯石が付いていて炎症を起しているようなので

そのまま病院へ連れて行きました

今回はいつもの掛かりつけではなく

ちょっと遠いのですが以前こうめたんの目をホチキスで

留めてくれた獣医さんのところに連れて行きました(車で片道35分から40分くらいです)



車の中では



5005-2-5869.jpg

カゴに入れる際に慌てて蓋を閉めたので

こはるちゃんは鼻を強打…泣いておりました。



しかし、病院へ着くと

いつもの強気は健在で










5005-3-5869.jpg


我が家では5-6年ごとに麻酔を掛けて歯石除去をしています。

(コチ君は確か5歳と9歳の時にしていたと思います)

そういえば

こはるちゃんは今年6歳…丁度歯石を取る時期なのかも

昨日からの様子を獣医師に話して

診察して頂きましたら

やはり歯石が付いていて軽い歯肉炎を起しているとの事

手で取れる分の歯石を取って頂きました

たくさん付いている訳ではないので早急に歯石除去をしないと

いけない訳ではないが、そのうち様子を見てやりましょうとの事

炎症を起しているからと3日分の抗生物質を頂いて帰りました。

粉薬でしたので

薬を混ぜて食べさせるパウチを買いました↓


行きも帰りも病院でも

大騒ぎでうるさかったので…








5005-4-5869.jpg

希望です。






でもこのネーミングよりパッケージの中を

開けてからの方が笑いました










5005-5-5869.jpg

ヒトリ カニカマ と ヒトリ シラスも入っていました^^



薬を混ぜてあげたら喜んでペロッと食べまして

その後、カリカリも催促されたので

あげると全部平らげました^^良かった♪君はそうでないと!


でも食事のあとは

また不機嫌が復活したので

ご機嫌伺いに







5005-6-5869.jpg


おとなしく膝には乗っていますが…






5005-7-5869.jpg







今回の診察でまた、お土産を頂きました

5005-8-5869.jpg

薬袋がたまちゃんで可愛かったです^^






5005-9-5869.jpg









5005-10-5869.jpg

脂肪を生むのですね…



診察の際

先生は

触診しても脂肪が厚くて

内臓に触れません…と仰いました^^;

歯石よりもダイエットが先だそうです




体重5.6キロ


太りすぎ!だそうで…







5005-11-5869.jpg









5005-12-5869.jpg

壊れているのは体重計ではなくて


こはるさんの


満腹中枢だと


思います(--;)

しばらく…食欲不振のままが良かったのかも…

でも食べれない背中が可哀想で…ね^^;

良かったら我が家のにゃんずを応援して下さい↓

(高知県民クンがまた作って下さいました^^ありがとうございます!)
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへ

こちらも是非!二度も押させてごめんなさい!

       ~スポンサーリンク~
「散歩が出来ない猫ちゃんも【名刺】を作って愛猫自慢!」

  Pets! SHOP~ペットの為のペットサイト~

テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

Comment

うわ・・・びっくりしました・・・
こはるちゃん、何があったの~って 心臓が止まりそうでした。
歯石でしたか。安心しました。でも にゃんこにとって歯肉炎
口内炎って本当に辛いですものね。
腎臓病のもとにもなるとか聞いたことあるし。さすが ろーずまりーさん☆

うちの三毛も こはるちゃんの歳くらいのときは、体重それくらいありました^^;
でも 16歳の今は 自然と通常サイズ(よりちょっとオーバーくらいかな)に
なりました。別に病気とかではなくって、若いとき程 食欲がなくなったみたい
です。でもね、おなかがたるんでいるの~^m^ 
若いとき 相当太っていたという証ですよね^^; 
こはるちゃんは たるみには気をつけてね♪

いつもの元気印が・・・

こはるちゃんは元気印!そんな子が急に具合悪くなると心配しちゃうんですよね。いくら強気の姉さんでもやはりお口が痛かったらおいしくも食べられなくなっちゃう。

歯磨き、うちもやらなければいけないのにできないままでいます。
歯石がたまると炎症はもちろん、細菌が入ってきてそれがもとで心筋症や肝臓障害もおきることもある・・・と、うちのきなこの病気がわかったとき、いろいろ調べて知りました。発作の苦しさをみたら、せめてほかの子たちには同じ思いは・・・と思うのですが、我が家の暴れん坊ちゃまは7.5kgパワーで抵抗、おちび様もいやんいやんのうなぎ猫(にゅるにゅる逃げるのです)
共働きであまり時間がない・・・と理由にせず、習慣づけなきゃ。。。。

こはるねー様、ぽっちゃり好きなんですけれど、やっぱダイエットしないと・・・
いつまでも元気印でいてほしいですぅ。

ひとり しずか!

こはるちゃん、お鼻を打って痛かったのね。
かわいそうにと思いつつ、笑ってしまいました。
おひざに抱っこされるのも好きなのですね。
それにしても大きいですね。
うちにも6キロの子がいますが、こはるちゃんには
負けているように見えます。

脂肪、私も産めるものなら産みたいです。

抱っこしたいぃ・・・

いいなぁ。こはるさん、抱っこできるんだァ(笑)
いつも威嚇ポーズばかりだから、とっても新鮮!!でも、5.6キロ、正座で居るのは一種の罰ゲームかと・・・
いつかこはるさんを抱っこしてみたいです。

こはるちゃんが食欲不振って・・・どきどきしました
たいしたことなくて良かったですね
しかしダイエットですか~
うちにも食いしん坊がいまして腹が地につきそうですが
ダイエットフード食べてるのに痩せません
ろーずまりーさんには秘策があるんですか?教えてー

遅ればせながら・・

こはる姐さん!キャンプインですか~?(もう古いか?)
可愛いけどv-238けど健康面的ナイスなバディを
めざして壮大な1年計画ダイエット開始ですか

あぁ・・・確かに以前暮らしてた猫は歳をおうごとに歯石と炎症で抜歯したこともあったっけ。
そうなんですね、若い頃からちゃんとしたケアが必要だってことだったんですね。
勉強になりまっす。

こはる姐さんが泣いておられるとこ 初めて見たような気がします
それと「うふ♪」も...
脂肪も産めたら良いですよねーっ 産んで身軽になりたい... 
   
う~む ビタはてっきり年のせいで軽くなったと思ってましたが
先日の健康診断で3.7キロ 若い時より200g増えとりますがな 
それでもこはる姐さんと2キロ近くもちゃうんですねぇ 
   
ダイエットという程ではないとも思いますけど 
触診で済むとこが済まなくなっても大変ですしね 
ここは一丁頑張ってもらいますか 
いや ほんとに頑張らなくちゃならないのはろーずまりーさんですけどね^m^
   
ところで ろーずまりーさん 足 しびれませんか?(爆)

こはるちゃんの食欲不振は歯肉炎なのね。
食べづらかったでしょうね。
今回は応急でもいずれは・・ブルブルッ 
こはるちゃん 頑張って治して貰ってね♪

歯石あんまりひどくなくてよかったですねー。
私うちのタマは中学生の頃から好きでグッズ集めてます。
いきつけの動物病院もタマの袋だったけど今違うので残念です。

本日午後8時・・・『こはる日和』にアクセス!。。。『まだ更新されてないか・・・』午後9時・・・『まだかぁ・・』午後10時・・『あれ?もしかしてろーずまりーさん具合い悪いンじゃあ?・・え?大丈夫なの?(ToT)』『今日は休みかな・・ゆっくり休んでねぇ』なんて諦めモード突入!! 午後11時・・・『えい!ダメ元!』で クリックぅ! 『やったぁ♪(←ちょっと小踊り)』 こはる姐さん食欲不振!だなんて 驚きなタイトルだったけど・・大事に至らなく良かったです。お膝の上に抱かれてる こはるちゃんの後頭部 とても貫禄があるっす。人間の子かと・・。

おや、こはるちゃんが食欲不振とは・・・と思ったら歯石でしたか。
ろーずまりーさんがちゃんと観察しているから
ちょっとした変化にすぐ気付いて病院に行けたんですね。
4~5年おきに取った方がいいなんて知らなかった~
もう12年もほったらかし。歯石ばあさんになってしまいましたな。
満腹中枢の壊れた?こはるちゃん、ダイエットを言い渡されましたか。
許容範囲だとは思うけれど、センセのいう事は聞いといた方がいいね。
遅ればせながら私の手元にもビリーが来ました。
こはるちゃーん、一緒にやらないかい?

うちにもいます

うちにもいますよ 満腹中枢壊れた まるちゃんが・・・
最近 体重に関節が耐えられなくなってきた様で・・・・

因みに 私もアルコールの中枢が壊れています
(/ω\)ハズカシーィ

歯周病大変ですよね~

我が家も12才のちゃらがお口の中が酷い状態で、過去2回歯石取り&抜歯しました。
昔はこはるちゃんと同じ体型だったのに、今は年のためか4.2kgです。
ココアとティーは歯石がたまらないようにたまに歯磨きしてます。
本当は毎日したほうがいいのですけどね(;´∀`)
あ、ちなみにちゃらさんはこはる姐さんと似ているので
恐ろしくて歯磨きなんかできません・・・。

「ヒトリ イリコ」 ・・・ 何だかイリコも可哀想ですね。
こはるちゃん、泣いている写真が切ないです。
ネコのダイエットって難しいですよね~。
ろーずまりーさん、頑張ってくださいネ!

*こはるちゃんが抱っこでコレだけ大きく見えるという事は
  コチ君はもっと大きいって事ですよねぇ。

太っていたほうが・・・

こんばんは。
いつも自宅と会社で2度ぽちしています。
小春ちゃんに限らずお猫様は太っていたほうが好きです。
我が家のカリンチャン(20歳)も歯茎が炎症を起こしています。
年が年なので、麻酔はかけられないので抗生物質だけです。
この夏食欲減退で、2.9㎏がついに2.5kgになってしまいました。
背中を見て、骨がごつごつして病院に連れて行ったときには、速く連れて行けばよかった後悔と死んでしまうのではないかと想像して、人目も構わず、泣いていました。
現在は少し食欲が出てきてるので、体重が増えていると思います。
ローズマリーさんの4ニャンもお元気そうで何よりです。
こうめちゃんのお目目も治って安心してます。
コチ君は心の広い猫さんだといつも感心しています。
チマタンなべもかわいいです。
私もカリンが小さい時にやってみればよかった。
お疲れのようでしたら、毎日更新でなくてもかまいませんよ。
ゆるりと体の都合で更新して下さいね。
私は毎日押しますから。
それにしても長崎は専門医が多いような気がします。
私の周辺にも専門医ってあるのかな。

ビックリしちゃいました~

まさかの、こはる姐さんが食欲不振だなんて…
太陽が西から昇っちゃう…ウォホン コリャ失敬。
にゃんずの健康管理に余念のないろーずまりーさんは
本当にいつも素晴らしいと、猫飼いの鑑です。

あは、5.6kgとは…ダッコも大変そう (;´∀`)
でもそんなポテッとしたこはる姐さんが堪らないんだけど…
ま、健康のためにはあまり太らない方がよいのでしょうね。

勉強になります

5年くらい経ったら歯石取り・・φ(.. )メモメモと。
まだ猫飼い1年弱なので、わからないことばかりです。
今日のこはるさんで何度も笑わせていただきました!
やっぱりこはるさんが1番楽しいわ♪
ヒザに乗ってる姿は子犬より大きい?!(笑)
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク