玄関ライトがようやく決まりました
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
保護猫さんの猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんで購入しています
保護猫さんのフードや療養食はこちらから購入しています
ケンコーコムさんもよく利用させて頂いています
療養食はペットゴーさんも安くて早いです
時々出てくる給水器はこれです
↓
これにこれを付けて使います
↓
楽天にもふるさと納税がありました
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

daijoyuukoharu←アカウント名です
こんな時期なのに申し訳ありません(><)
ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。
ご支援金は全額保護活動費として
猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。
<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.
<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.
捕獲作業でバタバタで
なかなか進まないカフェの装飾ですが
少しづつ進行していますので
ご紹介しますね^^
まずは
ずーっと悩んでいた玄関照明
これにしました
↓
楽天ポイントで購入させて頂きました!ありがとうございます。
実はコレ組み立て^^;
ミントさんが組み立てして下さいまして
↓

なかなか良い感じです^^
点灯
↓

写真が下手すぎて良さが伝わらない(><)
続いて
2階カフェ部分の照明
↓

ウッドのペンダントライトを選択して
電球は
コレ
↓
電球のライトが眩しくなくて
眺めていても癒されます^^
それから
延々ペンキを塗っていた
ハウス型ブックスタンド
トロコンさんがクリアーを塗って下さいました
↓

ボンドを買いましたので
今度貼り付けます
それから
欲しかった
アクリルの棚板
↓

ハンドメイドアプリで購入
ポスターも
ハンドメイドアプリで購入
↓

可愛いです^^
こちらは
色が薄くて小さめだったので
色を濃く 拡大コピーして
↓

フレームに入れてみました
↓

取り付けはカツオくんの里親様にお願いしよう(笑)
それから
こちらもようやく決まりました
ソファー
↓

段ボール大きすぎて
玄関から入らない(笑)
ミントさんと
玄関前で段ボールを解体して
↓

入れました!
模様替えしやすいようにセパレートタイプを選択しました^^
組み立てたら またご報告しますね♪
良かったら力いっぱい応援してくださいな!

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;