多頭飼育崩壊が続いています
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
保護猫さんの猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんで購入しています
保護猫さんのフードや療養食はこちらから購入しています
ケンコーコムさんもよく利用させて頂いています
療養食はペットゴーさんも安くて早いです
時々出てくる給水器はこれです
↓
これにこれを付けて使います
↓
楽天にもふるさと納税がありました
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

daijoyuukoharu←アカウント名です
こんな時期なのに申し訳ありません(><)
ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。
ご支援金は全額保護活動費として
猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。
<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.
<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.
カレンダー残数販売中です!
長崎ねこの会 保護猫カレンダー2021
「陽のあたる場所へ」

送料込み 1部 1000円
壁掛けカレンダー
表紙 ちづるちゃん
今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます
この趣旨にご賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。
そして
今年も卓上カレンダー販売します!
卓上カレンダー

送料込み 1部 1000円
壁掛けカレンダーと卓上カレンダーがありますので
お間違いのないようにお気をつけくださいませ!
こはる屋.

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.
昨年1年間の野良猫の避妊去勢の報告は
1年間の野良猫さんの避妊去勢報告←ここをクリック!
今私が担当している現在進行形の多頭飼育崩壊は2軒
とらきちさんが担当している所も数件ありまして
多頭飼育崩壊案件が続いています
1軒終わってもまた1軒出て来るという感じですね^^;
前回やっていた所23頭は残り子猫3匹なので成長を待っています
↓

事情も飼い主さんもそれぞれですが
今後の事を考えると絶望しかない所もありまして
どうしていけば良いのか
悩みます…ねぇ
一つ言えることは
最初の1匹の時に不妊化していれば
この不幸は防げたのになと(毎回思います)
啓発は大切です
経済的 身体的 精神的に
不妊化出来ないならば最初から飼わない 餌やらない事です
多頭飼育崩壊は
人も猫も不幸にしかなりません
身体的精神的に
お世話できない状態やお世話が追い付かない状態になると
猫の糞尿で生活が破壊されます(T^T)
先週Hさんと下見と避妊手術の段取りの説明に伺った現場
↓


何匹いるか分かりません
ただ全体的に状態が悪いこが多い
状態がいい子は外に遊びに行って
ご飯食べる時には戻ってくるそうです
ご飯をあげなければ家の中にいるようなので
ご飯をあげないで待ってて下さいとお願いしていましたが
難しいようでした
ご夫婦で捕まえられるとの事でしたので
捕まえ方を教えて
キャリーを引き取りに伺う日時を書いて渡して来ましたが
当日ご飯をあげてしまい
捕まえる予定の子達は外に出ておりました
(今後の対応は後日また話し合います^^;どうしてもご飯をあげて外に出してしまうのでね)


お腹すいてないし捕獲器も持ってきてないので
捕まえるのは難しい(><)
悩んだ末
もう1か所の多頭飼育崩壊の子を搬送する事に
Hさんにキャリーを自宅まで取りに行ってもらい
飼い主さんに自宅にいる子を捕まえてもらった
↓

良かった~良かった~ 予約を潰さずに済んだーっと
喜んでいたら
2匹ともオスだったそう…オーノー
はー…ま…そういう日もあるさ(T^T)
良かったら力いっぱい応援してくださいな!

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;