fc2ブログ

病院へ

Category : ねころぐ
こはる日和.掲示板です↓
こはる日和.掲示板へ



昨日は仕事が終わってからコチ君を浣腸に連れて行きました。

少しずつ自力排便はあったのですが

骨盤に巨大ウンチが挟まっているのが触診で分かり

これが膀胱を圧迫するとオシッコが出なくなるので

大事をとって病院へ行きました。

病院ではやはり「骨盤にうんちが挟まっている」からと

先生がゴム手袋をして

指をコチ君の肛門に差し込んで

骨盤に挟まったウンチを大腸に押し戻して

大腸で細かく砕いて浣腸をされました。








4899-1-5826.jpg









4899-2-5826.jpg





陣痛がピークに達したコチ君が

走って行った先は…










4899-3-5826.jpg

微妙な力加減で上手に骨盤に挟まっていたウンチを出しました^^;


何もそんな狭いところでしなくても…



いつもはうんちが出ると

スッキリするらしくご飯を食べるんですが

肛門から指を入れられた日は落ち込むらしく…





4899-4-5826.jpg

狭いところに入り込んでイジケマス^^;

一人になりたいらしいのです…

でも

コチ君が一人になれるはずがないんです

なぜなら…





4899-5-5826.jpg









4899-6-5826.jpg

(よーく見てください!奥にコチ君がいます^^)







4899-7-5826.jpg

コチ君には落ち込む暇さえ与えられません^^;

このあと狭い場所に2匹で入っていると暑くなったらしく

2匹とも出てきて水を飲みご飯を食べました^^


えっとそれから…

今日のタイトルの「病院へ」ですが

明日ちまたんを心臓疾患の検査に長崎の時津にある専門病院へ

連れて行きます。




4899-8-5826.jpg






車酔いをする子なので、もしかしたら途中で引き返すかもしれませんが

出来れば検査は受けさせたいので

一か八か行ってきますね!





4899-9-5826.jpg






出来れば「心肺機能が少し弱いだけとか…」そんな風であって欲しいですね








4899-10-5826.jpg



口呼吸と車酔いする以外は

至って元気なのだから…

なんて…希望的観測^^;

とにかく検査はしてみないと分かりませんからね!





4899-11-5826.jpg

混んでいたら2時間半のドライブ^^;頑張ろうね!ちまたん…


えっとそれから…

こはる日和のランキングのバナーを

ちまたんファンの「高知県民クン」様が作ってメールで送って下さいました!

突然でしたのでビックリしましたが

とても綺麗に可愛く作って下さっていて感動しました^^

私じゃ無理だもんなー

なんと5個も作って下さったので5日掛けて順にお見せしますね^^

良かったら応援して下さいませ↓

人気ブログランキングへ
 人気ブログランキングへ

にほんブログ村 猫ブログへ

こちらも是非!二度も押させてごめんなさい!

~スポンサーリンク~
「散歩が出来ない猫ちゃんも【名刺】を作って愛猫自慢!」

  Pets! SHOP~ペットの為のペットサイト~

テーマ :
ジャンル : ペット

Comment

ほんとに素敵なバナーですね☆かわいい~♪
5つ全部をみられるの毎日楽しみにしてますね☆

ちまちゃん、おちびちゃんの時って 成長途中だから
症状も一時的なものかもしれないし・・・
どうか、大丈夫でありますように・・・

ろーずまりー家の嫁姑事件かも?

もう診察が終わられて お家に着かれた頃でしょうか・・・?
ちまたん いかがでしたでしょう???
車酔いしなかったかしら?検査はどうだったかしら?

コチ君のうんP うちの夢ちゃんに見せてあげたいです。  まだ出ません(泣) 
わたしの健康管理がちゃんとできていないからなんですね・・・

こはる姐さんはまるで「世話女房」(*^_^*)
えっ?ろーずまりーさんとこはる姐さんの間で嫁姑事件勃発がぁ~?
ひとり息子を取られる母と母親の言いなりになっている夫の嫁・・・・・・・
本人のコチ君にしてみれば「僕をひとりにしてくれっ!」ですね。
連載楽しみにしています(^。^)

こないだおっしゃってたようにコチ君に付き添いで一緒にいってもらうとか
駄目ですかねぇ 
ちまたんがなんてことありませんように!

ろーずまりーさん、ちまたん、気をつけて行ってらっしゃい!
どうか、良い結果でありますように!!

気をつけて

こはる姐さんを見ていると、辛いこともあった幼少時代を
コチせんせがやさしくご指導、そしてカリスマ美容師としても
いつもそばにいたんだなぁ~と・・うるうる
立派になったこはる姐さんのいじらしい気持ちが可愛らしいv-254

v-81ちまたん、ちまたん、ちまたんv-82

お気をつけて

こはる姐さんのこちくんに対する 愛情が伝わる~!
愛の形 それぞれですね。

無事、検査出来るよう、お祈りしています。
がんばって!

お疲れさまです

今日も、早くからの出発でしょうか?
どうか、ちまちゃんが道中頑張って、無事病院に辿りつけますように。

コチ君の便秘。
スゴイです。本当に尊敬します。
ろーずまりーさんの触診通りでしたね☆
大きさ、位置、排便のタイミングの予想までしてもらって、完璧な処置!
コチ君は本当に幸せな子ですね(*^_^*)

でも、チビトイレに入っているコチ君を見て、たまらず『プーッ』と噴いてしまいました。コチ君ごめんね。。。どこで頑張っていても、がんばり中は見守るしかないですよね^_^;うちもキッチンや浴室に駆け込むことがあって
『なっ、なにゆえっ!?』
と叫びたくなる事があります(笑

ちまたん、今日一日がんばろうね。
どうか、道が空いていますように。。。

ちまたん!がんばれ!!

はじめまして(^^)読み逃げをして 1年にもなりますが、 毎日ろーずまりーさん、さとぴーさん、ニャンズに 元気をもらってます。
 ちまたんが里親募集をされて間もなくで うちにも子猫が迷い込んできました。 里親を募集する予定でしたが、 ちまたんが養女になったのを見て うちの子も養子になりました(^^)

 2か月前まで住んでいた離島では 獣医さんがおらず、ひやひやの毎日を送っていました。 何事もなく過ごしているのですが、 ろーずまりーさんがこうめたんやちまたんの事で、遠くの獣医さんに 飛び回っているので 人事とは思えず、コメさせていただきました。
 
 大変ですが、頑張ってください!ちまたん、こちくん、こうめたんガンバレ!!
…こはるさんは 獣医さんに行ったという記事を あまり拝見しませんね・・・
いやいや、 元気が一番なんです!(^^)
 こはるさんの キリっとした目つき最高です!
 
 今、だんなが単身で長崎に就職しました。 春にはうちの子も連れて、長崎に引っ越す予定です。初めての土地なので ドキドキしていますが、獣医さんのことなど とてもいいアドバイスになっています。
 
 遠くながら、ろーずまりーさん一家を応援しています!(もちろんこはる日和も☆)

どうか、軽い病気ですように!!祈ってます

可愛い、可愛いちまたんの心臓がもしかしてと思うだけで涙が出てきます。
どうかたいしたことがないように!!祈ってます。
ろーずまりーさん、大変でしょうが頑張ってください。
気を付けてね♪

はじめまして。毎日楽しく拝見しています。
皆にゃん かわいい~です。癒されまする。

ちまたん 明日の病院 車酔いしませんように。
ローズマリーさん お気をつけていっちゃらっしゃいまし。

あのぉ~~。。。

明日の病院。。。コチ君に 付き添ってもらうの マジ駄目ですかねぇ? 一度は 何としてでも 専門医に診てもらいたいし・・。でも コチ君にかかる ストレスを考えると・・駄目かぁ。ちまたん!無事に到着できるように おばちゃんが 祈っちゃる!! うおぉぉぉぉ!気合いだっ!気合いだっ!気合いだっあぁぁぁ!頑張れ!ちまたん&ろーずまりーさん&さとぴーさん! 明日は お気を付けて♪

二時間半ですか... 私は遠慮しときます... 
ちまたんと同じく 五分で車酔いするやつですから~ToT 
検査結果以前に 無事に到着出来るかどうかが問題なのも 
私にはよ~~~っく分かります 
自分で運転すれば酔わない なんて言われますけど 
そゆ奴ばかりじゃないんです 
なにしろ私 自分のピーコ(二輪50cc)で酔いますから...OTZ 
あ~ちなみに 体調が悪い時は電車でも酔います 
貴重ですよね こんな奴って 
   
こ コチ君... なんと不憫な... 
ま まぁ ねっ ショック療法ってのもありますから ねっ 
こはる姐さんのお陰で 落ち込んでる気にもならなくなったでしょ 
うん 素晴らしい癒し効果です♪ 
   
ちまたんは ニャンコ先生の潮時まで分かるんですね~ 
それもこうめねーたんのお仕込みでしょうか 
   
どうかご無事で行ってらっしゃい 
そして無事到着して 検査を受けて 良い結果が出ますように 
(ちと欲張り?) 

わはは

ぶぶっ。。ぶぶぶ。だめだ。入った。ツボに。
ツボに。ツボに。。。
私が猫だったら、こはる姉さんの後に続いて中に入りますね。

そしてこうめたんとちまたんを呼びます。
一緒に入れと。
コチ君困るだろうなー。こはるちゃん嫌がるだろうな。
ククククク。
自分が猫だったらなんて考えたことなかったのに。
面白かったっす。。。(^^)

こちくん大変でしたねぇ?ヘコむ気持ちなんだか分かる気がします。
こはる姐さん甲斐甲斐しーい!(のかしら?^^)
ちまた~ん!もう、萌えまくりですよー(*^0^*)

明日ですか?
乗り物酔いも検査も大事のないように祈ってます!!
気をつけて行ってきてくださいね♪
バナー素敵ですっ☆

ちまさんの香箱・・・

ちまさん、その香箱は、こうめさんゆずりですか?
こうめ姉さんも、常にニューバージョンを開発中ですね。
お姉さんを見習っているのでしょうね。
いろんな香箱、見せてくださいね。

そして、病院・・・・
長時間の車移動は辛いですね。
でも、でも、頑張ってね。

うにゃ、可愛いバナーだ♪(^^
こういうの、サクッと作れる人ステキ。
ちまたん、無事病院に行けるといいね。
ろーずまりーさんも次から次とお疲れでしょう。
休める時にはちゃんと休んで下さいね。
そして可愛いニャンズとのふれあいでお互い癒し癒されてちょ~、アチョー

ちまたん・・・しょしょられて萌えっぱなしでしゅよ~!
明日は気をつけて行ってらしてくださいまし。
猫の神様、どうかちまたんが無事に病院に着けますように。

こはる姉さん( ^^) _U~~

女らしいーーーー♪(^。^)y-.。o○
 優しく寄り添ってるう♪
ちまちゃん♪明日ですか?
なんともないといいですね!
そして・・・車酔いしないといいですね!
気を付けて行ってらっしゃーーーーー(^^)/

ちまたんが無事病院へ着けますように
車酔いがひどくなりませんように
ローズマリーさんお気をつけて,いってらっしゃい
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク