ドタキャン2連発
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。
※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
保護猫さんの猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんで購入しています
保護猫さんのフードや療養食はこちらから購入しています
ケンコーコムさんもよく利用させて頂いています
療養食はペットゴーさんも安くて早いです
猫ベッドの季節ですね

楽天にもふるさと納税がありました
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

daijoyuukoharu←アカウント名です
こんな時期なのに申し訳ありません(><)
ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。
ご支援金は全額保護活動費として
猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。
<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.
<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.
★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 12月6日 日曜日 13時半から17時
場所 島瀬公園(佐世保市)
3蜜対策の為 新規の一般参加は受付けておりません(多頭飼育と今年4月までに受けていた相談の子までは参加します)
カレンダー残数販売中です!
長崎ねこの会 保護猫カレンダー2021
「陽のあたる場所へ」

送料込み 1部 1000円
壁掛けカレンダー
表紙 ちづるちゃん
今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます
この趣旨にご賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。
そして
今年も卓上カレンダー販売します!
卓上カレンダー

送料込み 1部 1000円
壁掛けカレンダーと卓上カレンダーがありますので
お間違いのないようにお気をつけくださいませ!
こはる屋.

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.
昨年1年間の野良猫の避妊去勢の報告は
1年間の野良猫さんの避妊去勢報告←ここをクリック!
カレンダー入金確認担当者よりお尋ねがあります
10月18日(ナガサキネコノカイ」の名でお振込みされた方
お心当たりのあられる方はお手数ですが
nagasakinekonokai@yahoo.co.jpまでご連絡お願いします!
カレンダー取扱して頂いてる
書店様、販売店様 動物病院様 一覧です
<佐世保市>
金明堂大野モール店様 金明堂京町店様 金明堂日野店様 福岡金文堂大塔イオン店様
ひろた犬猫クリニック様
<長崎市内>
たけがわ犬猫病院様、
たいすけ動物病院様
わだ動物病院様
麦わらわんにゃん病院様
ノア動物病院様
はた動物病院様
榊の森ペット霊園様、
好文堂(Dogcatista)様、
紀伊国屋書店様(夢彩都)
晃(ひかり)美容院様(相生町)
美容室ユウ様(小峯町)
西山青果様(新大工商店街)
<長与・時津>
A:one洋菓子店様
<諫早>
パティシエ・エス・アサダ様
多頭飼育崩壊防止で不妊化していた おうち
10頭が13頭になっていて
メス4匹 オス2匹 避妊去勢が終わって
残り メス1 オス3 子猫3
とにかく 残りのメス1匹をしないと
おうちの子は冬でも妊娠するのでと思って動いていましたが
ラスト1匹を渡してくれない(><)
約束の時間に留守にされる
連絡がつかない
理解不能な理由を言われて^^;
ちょっと対応に苦慮しておりますが
仕方ないので他の現場の子を入れることにしました
これが火曜日の話で
水曜日 別の現場でも…
町内会で地域猫に取り組む予定だった現場
長年近隣の皆様が
野良猫さんの糞害で苦しんでいるのが分かる ネットや水入りペットボトルが並ぶ地域
町内会長さんとえさやりさんと当会で話をして
全頭不妊化に同意をされたので
水曜日から始める予定でしたが
えさやりさんが急に不妊化しないと言い出されまして(ココも理解不能な理由です)
約束の時間にお伺いしましたが不在
翌日 町内会長さんが説得されましたが断固拒否だったそうで
二日間ココの子を搬入予定だった病院の予約を
キャンセルするわけにはいかないので
別の現場へ
↓

繁華街の猫さんを1匹捕まえました
Hさんが搬送して下さいました
で
木曜日は
新たな現場
成君の里親様からご相談を頂いていた現場です
今年ここから野良子猫さんが処分に持ち込まれています
当会で保護した 菜月ちゃん(ミントさん預かり中)もここから持ち込まれています
↓

20頭弱いるそうで
この日 出てきた子達は
メス13頭 オス2頭 合計15頭
メス率高いっ!!!こんなにメス率が高いのは初めてです
みんな お腹すいてるようで
捕獲用品入れたバックを持っていたHさんが大人気に
↓



子猫生まれないように全頭不妊化しないとですね
海岸線の工場地帯
とても寒い場所で本当に可哀想です(T^T)
このあと 2頭捕獲しHさんが搬送して下さいました。
で
えっと…
2日間 更新を休んでしまい せっかく来て下さったのにごめんなさい
さすがにちょっと疲れてて^^;
でも お外で生まれて過酷な猫生の末 短い生涯を終える猫さんを
増やしてはいけないと思いますので
なんとかしないとですねぇ
多頭飼育崩壊防止も 行く末の悲惨さを知っている者としては
なんとか 今の頭数で食い止めたいと思います
無責任で自分勝手な発言には
怒りを覚えますが それを言っても解決はしないので
冷静に冷静に←自分に言い聞かせているwww
良かったら力いっぱい応援してくださいな!

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;