fc2ブログ

こうめたん

Category : ねころぐ
長崎猫の会.HPです
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。

※ご寄付お振込口座はホームページに掲載しています※

長崎猫の会.

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!

楽天でのお買い物はこちらのバナーから!










保護猫さんの猫缶パウチはちゃーむ楽天市場店さんで購入しています




保護猫さんのフードや療養食はこちらから購入しています





ケンコーコムさんもよく利用させて頂いています




この形が人気です

寝てよし!研いでよし!





インスタグラム良かったらフォローして下さい

動画もアップしております♪




ろーずまりーインスタ

daijoyuukoharu←アカウント名です


こんな時期なのに申し訳ありません(><)

ご無理のない範囲でご支援頂けたら助かります。

ご支援金は全額保護活動費として

猫さん達の幸せの為に使用させて頂きます。


<ゆうちょ銀行から振り込まれる場合>
記号:17640
番号:17904171
名義:ナガサキネコノカイ.


<他銀行から振り込まれる場合>
銀行名:ゆうちょ銀行
店名:七六八(ナナロクハチ)
店番:768
預金種目:普通預金
口座番号:1790417
名義:長崎猫の会.




昨日のちづるしゃんの記事にたくさんの温かいコメントありがとうございます。

幸そうな様子で本当に良かったです^^


えっと

ではでは 今日の投稿です

今日はこうめたんの記事です



こうめたんが旅立ってから

今日で1年です

とても長く感じていて

ああ…まだ1年なんだと…



毎日毎日毎日

私に貼り付いていた子でしたから




1_202008010605518c4.jpg



2_20200801060557f33.jpg




3_20200801060604951.jpg




4_20200801060605808.jpg




5_20200801060605320.jpg




降りてと言うと

イカ耳になる所が可愛くて


6_20200801061436c13.jpg



いないと思ったら

後ろに居たり



7_20200801061437b7b.jpg


棚に乗って


8_20200801061439a86.jpg


背後から

襲われることも



9_20200801061444cef.jpg



こんなに毎日貼り付いていた子がいないのは

とても寂しいです




10_20200801061445eeb.jpg





何気ない日常が

本当に幸せだったと







11_2020080106195838c.jpg






12_20200801062000013.jpg


思い知らされた1年でした。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

ありがとうこうめちゃん

先週はこうめちゃんが旅立った時の記事を読んで泣いていました。
今週は1年経った今年の記事に辿り着いてしまいました。
読み始めた頃はこうめちゃんもちまちゃんも元気だと良いなと自分勝手に思っていました。

当たり前の毎日なんて本当にないんですよね。
大切なことを教えられてばかりで猫って本当に尊い生き物です…

遅れてお邪魔してすみません。
あれから1年経ったのですね。
沢山の時間が通り過ぎたけど、やっぱり涙が出ちゃいます。
こうめたん、ずーっとずーっと大好きだよ。

こうめたん、写真見ると涙が出ます。本当に本当に可愛いおくしゃんでしたよね。
ちまたん、ずっと元気でいてね

大好きなこうめたん

かわいい写真アップ ありがとうございます♪
ちまたん元気でいてね!




私もいつもひっついていたコを去年10月に亡くしました。
当たり前の日常がどれだけ幸せなのか……ロズマリさんのお言葉が胸にしみます。

こうめたん、私も大好きでした。
可愛くて、子猫しゃんが大好きで、ちまたんへのしつこい毛繕いも大好きで、さとぴーさんへのシャー顔も可愛くて、こうめハンドも、ウルウルなおめめも、大好きでした。

こうめたんのこと、忘れません。

愛情たっぷりのかわいいかわいいこうめたん、大好きでした。さとぴーへの容赦ない威嚇シャーシャー顔も、可愛かった。
こはるちゃん、にゃんこ先生と一緒に、日々穏やかに過ごしてるかな。
これからもずっと大好きです。

ろーずさんが大好きで大好きでいつも
ぴったりと張り付いていたこうめたん♡
あれから一年だなんて。
淋しいですね・・・。
いつもそばにいた子が急にいなくなるなんて
なかなか受け入れがたいいことですよね。
こうめたんの「思っていることがみんなお顔に出ちゃう」
ところも大好きです。
こうめたんのこと、忘れません。

こうめたん もう1年なんですね。
ほんとにローズママのことが好きで好きで
あのホールドスリスリが可愛すぎました。
外猫さんの救助のために、ママの帰りを夜遅くまで待ってて、偉かったねこうめたん。
虹の橋では、みんにゃに会えたかな。
可愛かった甘えんぼのこうめたんのこと
忘れません。ありがとう。

こうめたん…もう一年経ちましたね。
本当に健気で可愛いおくしゃんでした。
今もろーずまりーさんの側にいるような気がします。
相思相愛出したから、きっと見守ってくれていると思います。

1年って すごく早いです
私は サトピーとこうめちゃんのカラミが大好きでした

こんな甘々さんが
コブラに変身するんですもん‼️
大笑いです
ろーず 歌わにゃいで!も楽しかったし

て考えたら 喜怒哀楽の豊かな可愛らしいネコさんですね🐱

家族がいなくなるのは 悲しすぎます

こうめたんは、ほんとーにほんとーにおかーしゃんを好きだったんだなぁと、写真を見て思います。
恋する女の子の目だなぁ。
もう1年。まだ1年。辛いですね。

可愛いこうめたん。これからもろーずさんを見守っていてくださいね。

ろーずさん、こうめたんの恋するお顔の写真ありがとうございました。見れてよかったです。

1年……

こうめたんのHS(ホールドスリスリ)が可愛くて可愛くて~ローズさん大好きがよ~く伝わってきます。
大切なお写真、有難うございます。

No title

私がウチのコを迎えて今年で14年目。
こうめたんと同い年です。
まだまだ一緒にいたい。

この14年の間にいろんなネコさんを見てきました。
お散歩ネコのレオくんや、翔くんなど。

そんな中でも14年で一番印象に残っているのが こうめたん です。

どーずまりーさんを本当に愛し、どーずまりーさんを目の中に入れても痛くない程相思相愛のこうめたん。

降りて動画 も 廊下の三角飛び も ちまたんへの強制毛繕い 
もみんな個性的でした。

電車内でコメント書いていますが、涙が。
マスクで顔が隠れてて良かった。

ほんとにこうめたんはローズさん大好きですね!
そして永遠に新妻さんです!

こうめたん一年になるんですね。
いない時間が過ぎていく度に思い出します。
ろーずさんの本妻で嫉妬してる姿もホールドスリスリをする姿もさとぴーさんとのやりとりもかわいかったですね✨
あちらでこはるちゃんとニャンコ先生と楽しくしているかな。そろそろお盆もやってくるからまたろーずさんに会いに帰ってきてね😸

ローズさん、数年ぶりにコメント失礼します^^
(インスタにはお邪魔しています)
こうめちゃん、一周忌なんですね
お写真見てたら胸がいっぱいになりました。

うちのコも4日で19歳になります
ただあまり体調は良くなくて日々のお薬で
何とか頑張ってくれています、

こうめちゃんは うちよりずっと若かったのに…
とてもショックでした…
ローズさんの愛をいっぱい貰って暮らせて
きっと幸せで今も感謝してると断言できます!
改めてご冥福をお祈りします。

ろーずさんの腕をぎゅっとして"こうめのろーじゅ♩"って甘えてた姿が
すごくいじらしくけなげで可愛くて大好きでした。

そんなこうめたんが旅立ってもう1年になるなんですね。
こうめたん、寂しいよ・・・


こうめたん。。突然の病気のお知らせに驚いて。
夏に逝ってしまって、もう1年たつのですね。
いつもろーずさんにくっついて、ホールドすりすり。さとぴーさんには塩対応💦
ろーずさんのおくしゃんですものね。
いつもいつも一緒にいたくて。ろーずさんとであって、一緒に過ごせて、ちまたんのお世話もいっぱいして。私たちにも幸せをいっぱいくれました❤
僕のワンダフルライフ、僕のワンダフルジャーニーという犬が亡くなってもまた飼い主に会いたくて別の犬に姿を替えて生まれ変わり続けて飼い主に会える映画に号泣しましたが、きっとこうめたんもろーずさんに会いたくて生まれ変わってるんじゃないかなーって思ってます。
だから甘えたさんがいるのかなーって。
いるのが当たり前の日常、私も14歳の甘えん坊三毛がいます。1日1日を大切にしています。
こうめたん、素敵な思い出をありがとう❤
お盆にはゆっくり帰ってきてね🎵

こうめたん…
ほんとに可愛い可愛い猫さんでしたね
こんなに甘えん坊で、ろーずさんの事が大好きで、一緒に過ごした時間は宝物ですね。
ずっと、ずっと一緒に居られるものと思って暮らしてる子がある日居なくなるなんて、悲しすぎますね。
こうめたん、こんなにろーずさんに愛されて幸せですね。
お空からろーずさんの事を見守ってね。

もう1年経ったんですね。
写真を見てるとまだローズさん家に居る気がします。
そろそろ毛皮を着替えて帰ってきてくれないかなあ

こうめたんのろーずさんへの甘え方が大好きでした。
ヤキモチも可愛かったな。
お空からも「ろーじゅ~」って甘えたくてウズウズしながら、ろーずさんを見守っているんだろうなって感じます。可愛い可愛いこうめたん、会いたいです。

こうめたん。久しぶりに声に出して呼んでみました。
可愛いかったですね、とっても。
何気ない日々が一番幸せです、何気ない事が、何者にも変えがたい大事な時間なんですね…涙に浸ってると、うちのワガママニャンコに、ニャーニャーご飯をせがまれ、現実に引き戻されました。

ろーずさんとこうめたんのホールドスリスリとやきもちが大好きな関係でした。ろーずさん、毎日たくさんのねこさんを大事にされてるけど、さみしいですよね

こうめたん(T-T)

言葉が出ない

数日前ふとこうめたん降りて!を見たくなりYouTubeを見ました。1年経ったんですね。こうめたんお盆には帰ってきてろーずさんの側にいてあげてね。

こうめたん(T-T)

もう一年経ったんですね(T-T)
可愛い可愛いこうめたん。
こうめたんの記事を読むのが一番好きでした。
きっと今もろーずさんとちまたんのそばにいると思います。
大好きだよ、こうめたん。

永遠のオクしゃん

今日のブログはこうめさんのことを書かれるんだろうと思っておりました。
どのお写真を拝見してもお二人のお互いに対する愛おしさに満ちてますね。
心の中で生きている…というのはまさしくこういう事なのでしょう。何時までもろーじゅさんのハートをしっかり掴んでね、こうめさん。

甘えたさんで可愛かったこうめたん。
時々こうめたんに会いたくなって、
「こうめちゃん、降りて」や
「だるまさんが転んだ」などの動画を
見ますよ。
さとぴーさんへの塩対応も
なつかしいです。

こうめたんに会いたいなあ。

こうめたん。。。
1年…長いような早かったような…
ろずまりさんとさとぴーさんを守ってね!
大好きだよ(*´▽`)ノノ

こうめたん…一年前のちょうど今頃、大泣きしたのを思い出します
こうめたんは本当に愛らしい子でしたね。
イカ耳もシャー顔もホールドすりすりもかわいかった〜
一番はこうめたん降りて動画です
猫ってこんなにかわいいいんだ〜って知ったきっかけです。
これからもこうめたんのお写真ときどき見せていただけたら嬉しいです(^_^)

一年なんですね、こうめたんのかわいいお顔がたまりません。どのお写真も「こうめのろーじゅ」って言ってますもんね(^^)私も我が家のねこさんたちをこれからも大切にしたいと思います。

こうめたん🐹

1年って早いですよね
こうめたんは本当にろーずさん大好きで焼餅焼きさんで
可愛かったですよね
大好きでした、今も大好きです
部屋にはこうめたんの写真飾ってあるんですよ
今もきっとろーずさんの側で浮気しないように
見張っていると
こうめたんはきっと,当たり前でしょ🎵ろーずのおくしゃんなんだから
って言っているかな
寂しさは募りますよね

私がこちらのブログに辿り着いたのは、
「こうめたん降りて」の動画がきっかけでした。
こんなに懐っこい猫さんがいるなんて…!と、とても驚いたのを覚えています。

一周忌~(._.)オジギ

心よりお悔やみ申し上げます・・・。
ぽっかり。
ですね・・・。

先月、うちも同じ感じの子が虹の向こうに行ってしまいました。
涙涙💦💦・・・
10才でうちに来て、12才1ヶ月でした。
もっと長く居てよッ!!
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク