ローズさま 可愛いこうめたん
涙がでます。
こうめたん ニャンコ先生たちのところで
積もる話してるかしらね。
こうめたん 大好きです
写真とは思えないくらい、表情豊かで話し始めそうですよね。今でも信じられません。でも、写真すら見られなくなら、もっとさみしい。猫様より、人間の方が未練いっぱいだけど、もうしばらく許して欲しいなぁ。カレンダー、楽しみです。
ほんとにどのお写真もこうめたんらしい☺️
とても可愛いくて健気なおくしゃんですね。
またうるうるしてしまいました😂
こうめたんは、ローズさんのことが心底好きでたまらくて少しでも一緒にいたかったんですね。
そして、とっても賢い猫ちゃんだと思います。
お写真、全部ものすごくかわいいですが、特に最後のアップの写真などもう、かわいすぎて何とも言えない気分になって泣きそうになりました…
こうめたんはローズさんと出会えて最高に幸せだったよ!本当にありがとう!ってきっと今も言いながらローズさんのことを見守ってくれてると思います。
ろーずさん。
親子で楽しみにしています。
ちと、物忘れが気になるお歳の母が去年から保護猫カレンダーの写真を
絵に描き始めた、色鉛筆で塗って完成。(スケッチブック)
いろいろと研究して描いてる姿に安心する事がふえました。
2020は「こうめたんから描く」とスケッチブックも準備しました。
絵の具にも挑戦予定です。
そして今日の記事の子猫に触ろうとしているこうめたんを描いております。
母なりにブログから得たことを友人や百歳体操の方々に話しているようで
微力な応援になっていけばいいなと笑顔で話しています。
こうめたんの後頭部が大好きです。
こうめたん、毛皮を着替えてまた帰ってきてくれるような気がしてなりません。
カレンダーの奥付、楽しみにしてますね。
ろーずさん、私もいまだにこうめたんがお空に行っちゃったの、信じられなくて、、
元気いっぱい、何に対しても一生懸命で、さとぴーさんが大嫌いで(笑)ろーずさんを全身で愛してたこうめたんが私も大好きでした。
奥付、楽しみにしてます。 本当に神様から頂いた宝物ですね。
どれもこうめたんらしいかわいいお写真ばかりですね。
たくさん見せてくださってありがとうございます。
奥付に入りきれないお写真はいっそ写真集に!
以前出された本はいつも手の届くところに置いてあって
時々眺めては笑っています。
今年のカレンダーも楽しみですが
なんだか見る前から泣きそうでちょっと怖いです・・・。
何にでも全力でいくこうめたんだったんですね✨
愛おしいですね。
出会わせてくれてありがとうございます☺️✨
こうめたんらしい写真がいっぱいですね❤
いつもろーずさんにくっついてて、子猫さんのお世話もしたいんですね😆
箱に入って見上げてる姿も可愛くて。
出会わせてくれてありがとう❤
本当に、神様がくれた宝物ですね。
涙涙です😢😢
カレンダーが届くの楽しみです。
カレンダーの到着が待ち遠しいです♡壁掛けと今年新たな卓上を即注文!
来年もニャンズに囲まれて幸せな1年になりますように♪
こうめたんは、ほんとうに愛情深い猫さんでしたね。小さな子たちを心から可愛がってくれていましたね。たまには、ちまたんに鬱陶しがられていましたが。
そして、ろーずさんを心から愛して愛されて。
私は2匹の猫と足掛け17年間暮らしてきました。もうこの子たちは、私の人生の一部になっているんだなぁと、つくづく思います。この子たちのおかげでなんて幸せな人生だったんだろうと心から感謝しています。
カレンダー、とても楽しみにしています。
ろずまりさんとこうめたん。
こんなに想い想われの夫婦、なかなかいません。
そりゃ、さとぴーさんはシャーされますね笑
カレンダー、楽しみです。
こうめさん、そういえば逝ってしまったんだ・・と
あっという間に逝ってしまったんだ・・と
今頃はお空チームで、くっついていることでしょう
奥付は永久保存するする(((o(*゚▽゚*)o)))♡
こうめさんを温かく迎え入れ、育まれた管理者様を力いっぱい応援させていただきます📣📣📣!
朝から号泣です。
こうめたん、可愛すぎです!
ろーずさんのことをとてもとても愛してるのが伝わって胸が熱くなります。
カレンダー早く届かないかな…
最後の写真のこうめたんのまなざしは、まさに、ローズさんに向けられたまなざしですね♪ きっと今もすぐそばで…
カレンダー楽しみにしています。
月が変わるたびにめくり、そして最後のページもまた見て、微笑ましいろーずさん宅の4にゃんを眺めます。いつもどれも愛されていて幸せが滲み出るお写真ですよね。
こうめたん、ずーっと愛していますよ~(^^)
可愛い可愛いこうめたん
何時もローズさんと一緒に居たくて
でもこうめは張り付いて居ませんよって
ごまかしているのが本当に可愛い
何時もローズさんの作業に参加して
子猫さんが来たらニャルソックして保母こうめになって
本当に宝物でしたね
後付けではなくこうめたんだけのカレンダー📅
欲しいと思いました
家のリビングの写真立ての中には
こうめたん、にゃんこ先生、ちまたん、こはるちゃんが居ます
又新しいこうめたんが飾れるかな
どうでしょうかローズさん、こうめたんのカレンダー、
ぼったくりローズマリー社で(*^^*)
一緒に居たくてたまらないんでしょうね…
うちの三毛長女もどこへでもくっついてきて、まるで犬みたいです🐶
こうめさん、きっと今もローズさんの周りにくっついて、うれしーうれしーってしてますよ🙂🌹
アウトドア生活をしていた子猫のこうめたんを 海に投げ捨てようとしていた奴から救ってくれた ろーずまりーさん、あなたこそがこうめたんにとって そして今まで助けた猫たちにとっての神様ですよ(^_^)
カレンダーが届いたらいつも1番に見ていた奥付。
今年は泣いてしまいます。
こうめたん、かわいいね。
だからね…余計にね…
こうめたん、かわいい。。。。(涙)
うちに居る一匹も、甘えたくて仕方ないタイプなんですが、タイミングがいつも悪いんです。私が忙しくてかまってられないときにやって来ては無視され、それでむくれてどこかに隠れて、またタイミング悪い時を見計らったように出てきて甘える、の繰り返しの毎日です。時々鬱陶しいと感じるのですが、今年で13歳、そう思える今が贅沢なんだろうな、って思うようになってきました。。。一日一日大切にしていきます。