保護猫カレンダー2019 本販売のお知らせ!
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな

レビューありがとうですっ
「ボランティア募集のお知らせです!」
☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん
捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!
☆ 預かりボランティアさん ☆
今の時期は特に子猫の預かりボランティアを急募しています
長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!!!
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

★譲渡会のお知らせ★
★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 10月28日(日曜日)
13時半から17時半時
島瀬公園交番横
保護猫カレンダー2019
「しあわせのタネを蒔こう」をご予約下さり
ありがとうございました!もうお手元に届いていると思います^^
まだご購入でない方は
今週水曜日より
予約販売後の残数を販売する 本販売を行いますので
良かったらご購入くださいませ^^
↓
カレンダーの本販売 始めます!
保護猫カレンダー2019 「しあわせのタネを蒔こう」

送料込み 1部 1000円
今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます
この趣旨にご賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。
一年間の野良猫さんの避妊去勢報告です
こはる屋.
残数販売は10月24日(水)午後9時から

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.
掲載保護猫(名称は保護時の仮名)保護猫さんたち全部は載せられなくてすみませんっ!
表紙 ことはちゃん 虎丸くん 千代丸くん くれはちゃん
掲載猫名 あこちゃん ひなたさん びおらくん マサキくん 惣一郎さん ナツメくん
プリムラちゃん フリージアちゃん ヒヤシンスくん クローバーくん
マグノリアくん モクレンくん
イソフラボンくん アントシアニンくん ポリフェノールちゃん
右京くん 富士子さん えびねちゃん ちがやくん かずらくん ふじくん
<ご注文時>
・「ご注文の確認」「入金確認のお知らせ」の連絡は
nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)から連絡させていただきます。
メール着信拒否(ドメイン拒否など)の設定を行われている方はあらかじめ
設定の解除を行った後にご注文いただくようお願いします。
また、昨年は 確認のメールが届かない事例が多数 ございまして 皆様には大変 ご心配と
ご迷惑をお掛けいたしました。
色々改善を検討いたしました結果、今年は Fc2 からの自動のメールの後に、再度 こはる屋.
から 注文番号入りの 確認メールを送らせていただくことにいたしました。
手動にてメールを送らせて頂きますので、数日掛かると思いますが、1週間たっても
注文番号入りのメールが届かない場合は お手数ですが 下記のアドレスまでお問合せ
下さい。
nagasakinekonokai☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
※確認メールが届かない以外のお問い合わせの場合は注文番号をお知らせ頂けると大変助かります。
・お届け先が複数になる場合は、
お手数ですがお届け先ごとにご注文頂きますようお願いします。
(お申込の方が同じであれば、請求書はまとめてお送りいたします。
お支払いも一緒におねがいします。)
・基本的にクロネコDM便での発送を行います。
クロネコDM便はポストへの投かんとなり、お届け時間の指定はできません。
ご了承ください。
(注文冊数が多い場合は、宅急便で発送させていただきます。)
<発送>
・商品の発送は予約販売分を10月中旬から行う予定です。
本販売分は予約販売分の発送が終わり次第行います。
毎年、発送が遅くなりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
出来るだけ早く発送できるように、がんばりますm(_ _)m
・プレゼントの場合は
「○○様からのご依頼分」と記載した用紙を同封させていただきますが、
お相手の方にもカレンダーが届く旨を伝えていただけると幸いです。
<ご入金>
・代金は商品到着後にご入金ください。
口座のご案内の用紙を同封する予定ですので、よろしくお願いいたします。
・ご注文者のお名前とご入金者のお名前が違う場合は、お手数ですが
ご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。
また、ジャパンネット銀行からのご入金の場合、
氏名が記載されませんので、nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)
までご入金の日時をご連絡いただきますよう お願いします。
毎年、ご入金の確認で どうしても お問合せをしないといけない場合が発生いたします。
その場合、ある程度 突合せをしてからのお問合せになりますので、12月以降から
順次 お問合せをさせて頂いております。
ですので、お振込をされました記録につきまして 大変お手数をお掛けいたしますが、
次の年の2月ぐらいまで お手元に保存していただけますと とても助かります。
10月23日は
保護猫ぼたんさんの命日でした
昨年の今日旅立ちました
ぼたんさんは昨年5月に保健所より処分前に保護しました
その際 保健所で出産した子猫4匹と一緒に
我が家へ来ました

とても痩せていたぼたんさん
子猫もとても小さかったです


母性がとても強くて
自分が居ない時に写真撮ると
激おこだった



勝手に始めた離乳食にも怒ってました
↓

途中ふじが入院して
ちがや えびね かずらだけで
卒業写真撮影
この時には 怒られなかった^^;

この時、撮ったお写真がカレンダーの中に収まっています^^
かずら えびね ちがやが卒業していき
ふじくんとぼたんさん あさのはさんで生活する中
ぼたんさんは
体調を崩して入退院を繰り返して
肝臓に疾患が見つかり
なんとか もう一度 大好きなあさのはさんと遊ばせてあげたくて

専門医を尋ねましたが
願い叶わず 旅立たせてしまいました
私に出来る事は
ぼたんさんが痩せた身体で一生懸命育てていた
子猫たち全員を幸せに送り出す事


かずら(ちゃまくん)

ちがや(ピノくん)

えびね(プリンちゃん)
そして
なかなかご縁に繋がらず
トライアル3度目の正直で
家族が見つかった

ふじ(ふじくん)
ぼたんさん みんな幸せに暮らしていますよ
カレンダーには
ちがや えびね かずらの子猫さんショットと
ふじくんの すっかり大きくなったショットが掲載されています
ぼたんさんが育てた 子達の晴れ姿(古いっ) 見てやってくださいな

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;