捕獲作業が続きます
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな

レビューありがとうですっ
「ボランティア募集のお知らせです!」
☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん
捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!
☆ 預かりボランティアさん ☆
今の時期は特に子猫の預かりボランティアを急募しています
長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!!!
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

★譲渡会のお知らせ★
★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 10月7日(日曜日)
13時半から17時半時
島瀬公園交番横
ああ…また遅くにごめんなさいっ
気絶しておりました^^;
今週も水曜日と木曜日は捕獲作業でした
全部で6匹の現場
Hさんが病院へ搬送して下さいました
↓

生後6か月の子が一匹足りないので聞きましたら
水曜日の朝 亡くなっていたそうです(T^T)
この現場は2日間で終了しました
で
次の現場へ
ココは流入してきた子猫を捕まえて
飼い猫修業して里親さまを探したいとの相談
一度 相談者ご自身で捕まえようとされて
失敗(><)バッ!と逃げられたそうで
警戒心のレベルが上がりましたが
↓

無事

捕まえました^^
生後4か月半くらいです
私が捕獲している間に
Hさんがケージを組立てて下さいまして
↓

水入れは小さい扉から
差し入れられる位置に配置(子猫が下にいる時に入れます)
猫砂は子猫をケージに移してから(暴れて飛び散るので)
ドアを開けずに隙間から
流し入れます(ドアは絶対開けてはいけません 逃げます)
で
上からキャリーごと
差し入れて
移します
↓

上から手を伸ばしてキャリーの蓋を開けて
下の床に猫を落とします←ちゃんと降りるので大丈夫です
普通は降りたら素早くキャリーを抜くのですが
子猫が逃げようと暴れて

↑
一度、下に降りたのに暴れて
ここに乗ってしまいました
仕方がないので棒で押して下に降ろして
一階の部分に居る状況で
天井からキャリーを引き抜く時に
飛び上がって逃げてしまわないように
上から新聞を広げて差し入れ
飛びあがれないようにして
天井部分から
3人掛かりで
キャリーを引き抜きました!
最初は凄く暴れましたが
しばらくすると
落ち着きました
↓

トイレ掃除は
掃除している間に逃げるので
上の棚板の上でご飯を食べている時に
トイレごと 引き抜いて
別のトイレを入れます
トイレごと 交換する為
トイレは小さいのを2個用意します
お外で生まれて育った子を保護すると
夜泣きがかなり酷くて眠れないです
慣れるまでお世話も大変です
慣れるまで頑張る覚悟が必要です
でも
お世話する方も大変だけど
同じくらい 保護された猫さんも恐怖と戦って頑張ってるんだと
思うと乗り越えられますから…ね^^
とりあえず 幸せの第一歩 頑張れ

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;