骨が浮き出ていた子
野良猫さんの避妊手術代・保護猫さんの医療費等
ご支援頂けたら助かります。

楽天 保護猫さんのご飯や猫砂、ケージ、サプリなど購入させて頂いてます!
楽天でのお買い物はこちらのバナーから!
フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな

レビューありがとうですっ
「ボランティア募集のお知らせです!」
☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん
捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!
☆ 預かりボランティアさん ☆
今の時期は特に子猫の預かりボランティアを急募しています
長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!!!
インスタグラム良かったらフォローして下さい
動画もアップしております♪

★譲渡会のお知らせ★
★猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★
下記の日程で譲渡会を開催します^^
良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!
日時 10月7日(日曜日)
13時半から17時半時
島瀬公園交番横
カレンダーの予約販売 始めました!
保護猫カレンダー2019 「しあわせのタネを蒔こう」

送料込み 1部 1000円
今年幸せになった子たちが来年の保護猫の命を繋ぎます
この趣旨にご賛同頂き、ご購入頂けたら嬉しいです。
一年間の野良猫さんの避妊去勢報告です
こはる屋.
予約販売は9月15日(土)午前9時 ~ 9月27日(木)午後9時

携帯からのご購入はこちらからこはる屋.
掲載保護猫(名称は保護時の仮名)保護猫さんたち全部は載せられなくてすみませんっ!
表紙 ことはちゃん 虎丸くん 千代丸くん くれはちゃん
掲載猫名 あこちゃん ひなたさん びおらくん マサキくん 惣一郎さん ナツメくん
プリムラちゃん フリージアちゃん ヒヤシンスくん クローバーくん
マグノリアくん モクレンくん
イソフラボンくん アントシアニンくん ポリフェノールちゃん
右京くん 富士子さん えびねちゃん ちがやくん かずらくん ふじくん
<ご注文時>
・「ご注文の確認」「入金確認のお知らせ」の連絡は
nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)から連絡させていただきます。
メール着信拒否(ドメイン拒否など)の設定を行われている方はあらかじめ
設定の解除を行った後にご注文いただくようお願いします。
また、昨年は 確認のメールが届かない事例が多数 ございまして 皆様には大変 ご心配と
ご迷惑をお掛けいたしました。
色々改善を検討いたしました結果、今年は Fc2 からの自動のメールの後に、再度 こはる屋.
から 注文番号入りの 確認メールを送らせていただくことにいたしました。
手動にてメールを送らせて頂きますので、数日掛かると思いますが、1週間たっても
注文番号入りのメールが届かない場合は お手数ですが 下記のアドレスまでお問合せ
下さい。
nagasakinekonokai☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
※確認メールが届かない以外のお問い合わせの場合は注文番号をお知らせ頂けると大変助かります。
・お届け先が複数になる場合は、
お手数ですがお届け先ごとにご注文頂きますようお願いします。
(お申込の方が同じであれば、請求書はまとめてお送りいたします。
お支払いも一緒におねがいします。)
・基本的にクロネコDM便での発送を行います。
クロネコDM便はポストへの投かんとなり、お届け時間の指定はできません。
ご了承ください。
(注文冊数が多い場合は、宅急便で発送させていただきます。)
<発送>
・商品の発送は予約販売分を10月中旬から行う予定です。
本販売分は予約販売分の発送が終わり次第行います。
毎年、発送が遅くなりご迷惑をおかけして申し訳ございません。
出来るだけ早く発送できるように、がんばりますm(_ _)m
・プレゼントの場合は
「○○様からのご依頼分」と記載した用紙を同封させていただきますが、
お相手の方にもカレンダーが届く旨を伝えていただけると幸いです。
<ご入金>
・代金は商品到着後にご入金ください。
口座のご案内の用紙を同封する予定ですので、よろしくお願いいたします。
・ご注文者のお名前とご入金者のお名前が違う場合は、お手数ですが
ご連絡いただけますよう、よろしくお願いします。
また、ジャパンネット銀行からのご入金の場合、
氏名が記載されませんので、nagasakinekonokai★yahoo.co.jp(★を@へ変更)
までご入金の日時をご連絡いただきますよう お願いします。
毎年、ご入金の確認で どうしても お問合せをしないといけない場合が発生いたします。
その場合、ある程度 突合せをしてからのお問合せになりますので、12月以降から
順次 お問合せをさせて頂いております。
ですので、お振込をされました記録につきまして 大変お手数をお掛けいたしますが、
次の年の2月ぐらいまで お手元に保存していただけますと とても助かります。
予約販売は今週木曜日までです!ご予約はお早めに^^
保健所経由の自治会協働の現場で
あまりに痩せていたので
捕獲を中止した子

体重を増やさないと手術も出来ないので
Hさんがご飯デリバリーして下さっていました
実は
この現場は
同じように骨が浮き出ている子がもう一匹いました
↓

2カ月弱くらいなのですが
体重が足りなくて凄く小さい
長い期間
空腹に耐えていたらしく
ご飯の時には


ボールにイン^^;
子猫のメスと成猫のメスが
えさやりさんからご飯を貰っていた
この場所から
離れられないようで
とても痩せて飢えていました
他のオスたちは他に餌場があるようで
痩せていませんでした。
自治会長さんに現状を報告していましたが
このままメスを避妊手術して
その後 リリースしても
ご飯にありつけないようでしたので
検討した結果

成猫のメス

子猫を
保護する事に
Hさんが預かりを申し出て下さいました
(Hさんはずっとデリバリーして下さっていたので
個人的に保護をと悩まれていました…申し訳なかったです^^;)


避妊手術
ノミダニ駆除
検便で
マンソン裂頭条虫が見つかりました
カエル食ってたんでしょうね(T^T)

子猫の仮名は
「甘栗」ちゃん

成猫のメスは「かんろ」ちゃん
子猫の甘栗ちゃんはHさんに慣れたそうですが
かんろちゃんは怒っているそうです^^;
が
ご飯はしっかり食べているそうです^^
そういう訳で長崎ねこの会の保護猫になりました
良かったら力いっぱい応援して下さいなっ

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;