大きな被害はなかった様で、よかったです!
里親の皆さま、これまで貰われていった猫さん達も、大丈夫でしたでしょうか?心配です。皆さま無事であります様に!(>_<)
暗闇にへっちゃらな猫が落ちるとは面白いですね。
停電になるとクーラーもつかえなくなるので真夏の
停電じゃなくてよかった、熱中症には要注意ですね。
随分長い停電だったのですね。
どんなにご不自由でいらしたことでしょう。
我が家はいわゆる「カンテラ」を部屋ごとに置いています。
LEDなので明るいですし持ち歩けて便利だと思います。
頭に付けるライトもありますがこれが役に立つ日が来ないことを
願っています。
こうめたん、窓から離れていた方がいいと思うけれど・・・
恐いから確認したいのかな?お疲れ様でした。
東京もなかなかの嵐です。
傘をさしているのが危険な程の突風が吹いたので
傘を閉じてずぶ濡れになりました(泣)
極端な天候が怖いです。
電気回復したのですね。よかったです。
私たちはいかに文明の利器に頼って生活しているか、、、暑い季節や寒い季節に停電になったら、、、(今がまさに暑い時期ですが^^;)
自然の猛威の前に無力なのやなぁ、もうちょっと謙虚に生きんとなぁ、とか神妙な面持ちになります。
こうめたんちまたん、ろずまりさん、だんなさま、
お疲れ様でした!
停電でアイス以外の冷凍庫・冷蔵庫の中身は大丈夫でしたか?
風などの大きな被害が出ていませんように。
保護猫さん達は案外平気だったり?
ところで懐中電灯やライト類ですが、LEDライトにすれば電池の消耗を一晩位なら気にする必要はないはずです。
関東はいつ地震が来るか判らないので、居間と寝室にはいつも判る所にLEDライトを置いています。
勿論、お猫様達のフードも持ち出し用を用意しています。
何もなくなったらドライフードを私も食べるぞ!
お疲れ様でした。
長崎大丈夫でしたか(>_<)
うちも停電しまくりで…
うちのマンション停電すると水も出なくなっちゃうので電気が点いた合間にトイレへ…大忙しでした。汗
猫みたいに夜間も視界が見えたらいいのにな。と。
また8号がいるんで進路が気になりますね。
猿も木から落ちるが有るから。。。猫も椅子から落ちる(停電で怖さが増すと起こりうる現象)なんて作ってみました、笑ってすまね。丸一日停電じゃあええアイスは食べちゃった方が賢明でしょう。食べ過ぎてお腹壊さなかったかしら?庫内の物がこの暑さと湿度でいたみやすくなってますからお気を付けください。
台風7号の影響で停電中は怖かったよねこうめちゃん ちまきちゃん、他のみんにゃもね。自然災害の破壊力は予想がつきませんから怖さが違うんだよね。竜巻被害が有った所もありますし。ご無事で何よりです
皆様お見舞い申し上げます 拝
ご自愛くださいませ
停電〜
ちまたん イスから落っこちたんですか
大丈夫でしたか?
こうめたんも 怖かったね。
復旧してよかったです。
お外の猫ちゃんたちも 月明りもなくて
こわかったでしょうね。
溶けますよね!勿体無いですもんね!いいと思います😄
こうめたん。お外のびゅうびゅう、ざあざあ、ごうんごうん。怖いけど気になるもんね!
ちまたん怖がりさんでしたね。イスからボトッと どうやったら落ちるのか、ごめんね 笑いました。
強風で、真っ暗で怖かったですね😩
被害はありませんでしたか?
ほんとうにお疲れ様でした。猫さんたちもゆっくりおやすみくださいね〜😄
台風🍃🌀☔️で停電は大変でしたね(T_T)
こうめたんはわざわざ窓際にいるなんて
心配して欲しかったかなf(^_^;
ちまたんが💺から🙍💨⤵️なんて
暗くて感覚が掴めなかった⁉️
停電すると冷蔵庫は本当に困りますよねぇ(*ToT)
でも🍦食べ過ぎにはご用心ご用心‼️
丸1日停電は大変でしたが
回復して一安心ですね(*^^*)
停電、大変でしたね。。。
こうめたん、不安そうにしてますね。
ちまたんは、ポトッと落ちたんですね。暗闇怖かったかな。。
停電、当たり前のように使えている電気が使えないって、冷蔵庫の中のものもダメになりますね。アイスは食べちゃうしかないですね。他のものも。
自然災害はどうにもなりませんが、少しでも被害がなく通りすぎてくれますように願っています。
外猫さんも心配です。
ローズさん台風の影響での停電大変でしたね、(´ー`)
こうめたんちまたん不安そうなお顔ですね
( ゚д゚)ハッ!
電化製品使用不可能大変ですね( ノД`)…
暗い中さぞかしドキドキ( ´-ω-)していたでしょうね