うちのサビちゃんとそっくり!
サビ柄さんはなんというか…神秘的な柄だと個人的に思ってます。
素敵な里親様とご縁がありますように。
ろーずさん、無理しないでくださいね!
ハワイ旅行と聞き、まじめに答えます。
実はサビ三匹ではなく、サビっ子1匹の残像が写っているだけじゃないでしょうか⁈
ローズさんの連写テクニックですよね??^ ^
ハワイに向けて荷造りしなくっちゃ。。。。
日本は寒いでしょうから、寝落ちにはお気をつけ下さい。
風邪引いちゃいますよ!
いつも本当にお疲れさまで、ありがとうございます。
ピカピカに磨き上げたお部屋には
こんなにかわいい子達が入ったんですね。
早くサビちゃん3姉妹の見分けがつくようになりたいです。
真剣なお顔でちっちしてるところ、
なんてかわいいんでしょうね。
またお忙しくなりますね。
インフルエンザもノロウイルスも流行っていますので
体力落とさないように休んでくださいね。
あら~、可愛いサビちゃんたちですね。
うちは5匹中3匹がサビですよ。
普通の?サビ・グレーサビ・こげ茶多目のサビ。
猫初心者さんでも飼いやすいと思いますよ。
可愛い一家。
サンタさんにとびっきりのご縁をプレゼントしてもらおうね。
誰がだれやら、分からないけど、可愛いですね~。
ろーず家がまた賑やかになって、楽しいですね。
大奥の次は、迷彩服の姉妹の物語ですか・・・?
楽しみにしていますが、寝落ちは良くないですよ~。
インフルにはお気をつけて下さいね~!
「錆び」なんて失礼なネーミングがされてますが、英語名はべっ甲、希少品です

コメ欄読むかぎりサビファン多い!私も大好き!ヽ(*´∇`)人(´∇`*)ノ
なんで惹かれるのかと思ったら、迷彩柄かw スキスキ〜♪ ろーずさん、さすが!
はい、はい、はーい!(挙手)
シッコしたのは節子ちゃんですよね!?
一人だけ正解してもハワイ旅行はダメですよね・・・
佐世保旅行でもいいです!(笑)
我家のサビのアンちゃんも、左右で手袋と靴下を履き間違えてます(^^)
いつもTNRお疲れ様です。
サビちゃん、可愛いですね🎵
我が家にも17歳のサビが居りますが、とても賢くてしっかり者で甘えん坊です💓
性格的には三毛さんっぽい気がします。
みんにゃんが、優しい里親さんとめぐり会いますように‼
私の猫も、サビネコさんで、サビちゃんという名前ですよ(*^_^*)。
3匹、同時のお顔写真がみたいです!マチコママも、可愛いい!
サビーズって事は
ろーずさん サビンダバ〜〜と戦いながら これからのブログをアップされるんですね
写真楽しみに 訪れます
も~も~も~(牛か?)
サビサビサビ!大大大好き

ろずまりさん、羨ましすぎ。
うちにもきな粉とゆーサビいます。可愛くて可愛くて。
おまけに賢い!
ホントにお薦めです。
サビちゃんって事は
オナゴですね^ ^
サビでも柄とか違うから
なれるとわかりますよ♡
サビは甘甘で飼い主の様子を
理解して行動します。
可愛いがれば
何故か可愛いいお顔になってきます。
サビ同好会
昨日お風呂に入っていて、そういえば昭和のお名前の子たちがいたよね〜。節子とか京子とか、、あれって名前が古臭いけんお嫁に行けんとやかー?星の名前とかにしたらよかとやかーとか 、ほんとーに思っていたので、びっくりです‼︎
ごめんね。でもハワイ旅行が当たるくらいの誰が誰姉妹たちには、ぴったりのお名前だなーと 今日のお写真を見て思いました。
しばらくは、ろずまりさんちを楽しんで その後自分だけのお膝を見つけましょうね〜👍楽しみですよ〜。ぷぷっ。
さびちゃん可愛いですね。
柄が変わってれば変わってるほど可愛くてたまらん感じになるんですよね。
ローズさんしっかりお布団で休んでくださいね。ローズさんの体が心配です。
こういう特徴なくて見た目も特に美しいわけでもない猫は里親決まるまでに大きくなってそう
飼ったら性格の違いが見えて特別な存在になるけど、一瞬のお見合いでそこまでは見抜けないし
朝からニヤニヤしてしまう、さび猫 3にゃんがわらわらと。可愛い〜(*^¬^*)
顎とかの模様で、見分けられると良いですね♪
ママもみんなも、これから幸せをつかんでね。
ろずまりさんでも最初は見分けがつかないことがあるのですねー確かに顔の柄が少し違うけど。さびを三匹まとめてみて、さびの魅力にやられました(どこがいいのかはうまくいえないけど)かわいい柄?ですね!
マチ子さんの子猫ちゃん サビ柄で三つ子ちゃんみたい♡
何日か暮らすようになると色の濃淡でわかるのかしれませんね=(^.^)=
古風で可愛いお名前な猫ちゃんたち 早く慣れるといいです〜♡
マチ子お母さん、育児お疲れさまです(๑•̀ㅂ•́)و
すみれさん達良き母親の皆を思い出します( ˘-˘ )
昭和シリーズの仔猫さんの名前ですね♪
えー左から京子さん、節子さん、洋子さん?
デタラメでハワイ旅行当たればいいなぁ( ¯▿¯ )
師走です。
ろーずさん どうかご無理し過ぎませんように(´;︵;`)
捕獲はしごの後に、サビ猫さんのお迎えお疲れさまです💦
しかも、更新時間が。。ろーずさん、お布団で寝てくださいねー😣
おおっ、マチ子さんのお子さま、全員サビ猫さんなんですね。むむー、見分け本当に難しいですね。
うちにもサビの外猫どんちゃんがいますが、今は1匹。前にいたくろどんは黒が多いサビ猫で見分けてました。
写真が難しいんですよね。。顔がよくわからなかったりして。
カエデさん、大喜びしそうですね😆
ワア! うちのこにそっくりなサビちゃんが3匹(≧∇≦) サビちゃんて性格良くて、何とも言えない魅力がありますよね。みんな良い里親様が見つかって、幸せになってね!! o(^-^)o
わ~
見分けつきませんね~
昨年うちで4匹黒猫保護時も区別付かなくて小さい子に悪いなとは思ったけど首輪で区別しましたよ。
るーさんは、 前足の色で見分けていたみたいでしたが、足が見えない〜。皆、迷彩服を着てほほふく前進してるし…。
分身の術を使える3匹のサビの子😺さん(ノ_<。)
やんちゃ盛りで可愛いですね( v^-゜)♪
茶白会にサビ会😺🐹😸🐱
又々賑やかになりますねぇ(*^▽^*)
女子自衛官を目指して日々訓練開始かなぁ(#^.^#)
茶白会のお隣はサビ女子会なんですか、柄揃いましたねー。
右側が白いのが葉子さん、左側全体が白いのが節子さん、右目の上が白いのが京子さんでしたつけ。。遠目だとわかりませんけど〜(^^)
マチ子さん!サビのちびニャン共に
ろーずさん達に安全で安心出来る
本当のお家を見つけてもらって、幸せになろ〜ね♡
力一杯みんなで応援してますね♡
ろーずさん!いつもありがと〜ございます🌹
ローズさん今回の親子猫さんはサビ猫さんなんですね、同じ柄が3にゃんにお母さん猫さんもサビだと本当に見分けつかないですよね(^◇^;)