ロンくん☆すごぉ~い8(*^^*)8
初対面からぐいぐいだったもんね!!
なんて積極的なのかしら~羨ましい(^q^)
ウォッカしゃん☆応援してるねo(^o^)o
ロン君の興味津々なお顔とウォッカしゃんの暗いお顔www
ロン君とちょっと仲良くなれたようでよかったですね
一歩進んで二歩下がるくらいの気持ちで応援してます!
こんばんは~♪
お疲れさまです!
なんとも微笑ましい
お写真☆ありがとう
ございます!
朝から何度も拝見して
ニャニャ~(^^;
しあわせ♪優しさ♪
強烈に伝わりますね。
どんな痛みに速効で
効きそうな2ショット☆ろーずまりさんの腰痛が飛んで行くかな~
腰、どうかお大事に。
生きていくために信用ならねい人間と距離をおき、だけどお家がかわっても、いったん信用した心でこんなにも早くコロンコロンしてくれる。
ウオッカさん、甘えん坊にどこででも安心して眠る幸せな暮らし、私もゆっくり願っています。
ウォッカしゃん、頑張ってますね´◡`
ロンくんとの距離も日に日に縮まってる
みたいだし´◡`
こうして経過報告でウォッカしゃんの様子
が知れるの嬉しいです´◡`
里親様、ろーずさん、ありがとうございます。
ウオッカしゃん、頑張ってる!あと、一歩やね(≧∇≦)
ウオッカしゃんは、肝っ玉母さんしてたのですから、人間を見極める時間が必要なのでしょう。 でも、観る目は確かなので、生き残ったのですから、時間はかかっても里親様に馴染むでしょう。
今年の正月に我が家に来た茶トラの可愛い男の仔は、一年程野良をしていたようでしたが、声を掛けると、何と我が家にまでついて来ました。 春になって或るNPOに託し、現在は里親希望を募っていますが、里親希望が無くても終生飼育して頂くことにしています。 自ら我が家に来たこの仔のように人間を観て信頼してくれる仔がいるのです。 ウオッカしゃんも信頼出来る人間が自分の前に居ることを感じたことでしょう。
我が家に来た仔は、ウオッカしゃんのように確りとはしていませんが、人間を信頼して野良猫の世界から人の世界に来ました。 もし良ければ、日本アニマルトラストのHPで茶理(ちゃーりー)に会ってみてください。 (ろーず様、CMをしてしまいました。 御免なさい。)
ウオッカしゃん、頑張れ!!
里親様、宜しくお願いいたします。
ローズさん、早く治れば良いですね。お大事にして無理されませんように。
ウォッカしゃん、もう一息ですね
里親様の温かい気持ちが通じ始めたのでしょうね〜
これからがもの凄く楽しみですわ♡
ファイト!ウォッカしゃん!
ろーずさん、かなり痛そうですね
どうぞ、お大事になさって下さい♡
ウォッカしゃん、がんばってますね~♪
ろーずさん、痛み止めの効き目が切れないように飲んでるなんて、相当ですね...痛そう。
腰、くれぐれもお大事になさってください。
ウォッカしゃん!!
階段を一段ずつ、ちゃんと上がれているのですねV(^_^)V
とっっても嬉しいです!!
ウォッカしゃん、優しい優しい里親さんの元、また新しい弟くんが出来て、少しずつ遊べるようになって、、、、絶対に絶対に、もっと幸せになってほしいです♪( ´▽`)
焦らないでウォッカしゃんのペースで頑張れ〜っっっ
ろーずさんも
お薬が効いているようで一安心ですが
腰おだいじに。。´д` ;
ウォッカしゃーん!頑張ってるね。
先輩ニャンコのロンくん大胆〜(^◇^;)
でもその調子で奥手なウォッカしゃんの心の扉をグイグイ開けてあげてください(^-^)/
ウォッカしゃんも、もうひとふんばり頑張ってね〜そこで優しくして下さってる人達が、本当に甘えていい人達なんだよ〜(^o^)
ウオッカしゃん、どうしてるかなぁって
思っていたので、嬉しいです。
ウオッカしゃん、アイロンコンビがいてくれてよかったね。
ちまたんのような末っ子ちゃんが
ぐいぐいってくれるとありがたいです。
少しずつこの調子で慣れていこうね。
ろーずさん、腰、無理なさらないでくださいね。
でも取り敢えずお薬が効いているのはよかったです。
コロンコロンを始めたら、あとは腰パンに心をゆるすのは時間の問題かも(笑)
里親さま。ありがとうございます。
ロン君、Good job!!
徐々に慣れつつあるみたいで、良かったです♬*゜
ろーずさんの家猫修行の賜物ですね!
最初から思えば、はるかに早く慣れてきて、コロンコロンしてるなんて、嬉しいですね~良かったぁฅ(^ •ω•*^ฅ♡
アイ君とはどーかなぁ~o(。>∀<。)o
仲良し親子ショット、首を長くしてお待ちしています~(ω´∀`ω)♪
アイロン。。(*´艸`)
ウォッカしゃんがんばってますね✨
新しいお家に早く慣れるといいですね
(*゚▽゚)ノ
天真爛漫ロン君が可愛すぎ~♪
ウオッカさんも少しずつ緊張感も取れて来て…
穏やかなあたたかい空気がお写真からも感じ取れますね(*^^*)
素敵だなぁ~♪
腰、くれぐれもご無理はせず
治してくださいね(^^)
ウォッカしゃん、一歩一歩着実に進んでますね。
ウォッカしゃんのペースに合わせてくださる里親さまにも感謝です。
ロン君とも遊べるようになったなんて嬉しいです。こういう末っ子天然キャラに救われますね。
気になるのはアイ君ですが、里親さまが見ていてもコロンコロンするようになる日も近いでしょうか?
ろーずさんも腰が早く良くなりますように。
ウオッカしゃん、少しずつ少しずつ
慣れてきてるんですね~
ケージ越しにロン君と遊ぶようになって、
コロンコロンもしているんですね~
しかし、ロン君あなたはやっぱり~
どこのおうちの末っ子さんもキャラは似てますね
ウオッカしゃんケージから出て遊べる日が
早く来ますように
焦らずに見守ってくれている里親さんに感謝

ですね
ローズさん、お薬が効いているからと言って
無理は禁物ですよ
お大事に、腰は大切ですからね~(笑)
末っ子というのはこういうものなのでしょうかね(^^)
それにしても、新しい生活に慣れていっているご様子、本当に良かったですね
腰が痛いので、本日はお休みされるのかと思っていました
無理しないで休んでくださいね
ローズさんウォカシャン末っ子ロンくんと遊ぶようになって良かったです(^∇^)少しずつ少しずつ馴れて行っていつかケージから出て皆と一緒にいられるようになったらいいですね(^∇^)
どこの末っ子も御調子者なのね(*´∇`)♪
ウォッカしゃんの里親様ウォッカしゃんを受け入れてくださってありがとうございます♪
後ろにある大きなキャットタワーでロン君と一緒に遊んでほしい~(*≧∀≦*)♪
いつもふと、「ウォッカしゃん、どうしてるかなぁ」って思っていたので、近況見れて嬉しいです。ウォッカしゃんファンのためにお知らせいただきありがとうございます。
少しずつ少しずつ慣れてくれて、この調子だと大丈夫かな?ウォッカしゃんの幸せな猫生を心から願っています。どうかまた近況教えてください、よろしくお願いします。