fc2ブログ

禁止事項

Category : ねころぐ
長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.





フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ

レビューありがとうですっ

こはる日和 うちのおしゃべり4にゃんず 販売中です^^

楽天
【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]

【送料無料】こはる日和 [ ろーずまりー ]
価格:998円(税込、送料込)



大女優こはる かみちゅくわよジャパンツアー2013のツアーレポートありがとうございます^^


「ボランティア募集のお知らせです!」

☆ 野良猫さんのTNRのボランティアさん

捕獲以外でも大丈夫です!搬送や捕獲器の回収などお手伝い頂いたら助かります!

☆ 預かりボランティアさん

成猫さんの預かりさん急募!もちろん子猫さんの預かりさんも募集中です^^

長崎市内 佐世保市内の方 よろしくお願いします!


ご入金確認担当者よりお知らせ!

カレンダー代金 お振込の際に

ご注文時のお申し込み名とお振込された際のお名前が違う場合はメールにて

ご連絡をお願いします!


また下記のお振込名にお心当たりのある方

1件目 「特定非営利法」

2件目 「ノウヒンバンゴウ138」



4件目「ノウヒンバンゴウ154」


chibiumeharu777@yahoo.co.jp までご連絡お願いします^^

猫様のお世話係が

ぎっくり腰になった時に

いくら猫様に望まれてもやってはいけない

禁止事項



その1

1_20141113025959884.jpg

今の私には

それは拷問でございます ちまさま


その2

2_20141113030000b74.jpg

ぐき



3_20141113030001c52.jpg

ぐきぐきぐき


その3


4_201411130300042bb.jpg

お気持ちだけ受け取っておきます



その4


5_201411130300060bf.jpg

完治したらですね


皆様もぎっくり腰にはお気をつけて

それから新妻こうめさん

看病して下さるのは嬉しいのですがお顔が近すぎます


6_20141113030735da8.jpg
ああ…目やに拭けてないね^^;ささ…ウエットテッシュ ぐきぐきぐき ヒーッ!

良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

(*^^*)

みんなきゃわっ8(*^^*)8
こうめたん☆お元気そうで~♪
てか皆さん…ろずまりさんを労ってあげて!!(笑)

こはるちゃんには笑っちゃった(^q^)

腰には

おしりのえくぼに湿布がいいみたいですよ☆
ぎっくり腰したときに整体の先生に教えてもらいました♪
お大事に

No title

「こはるを抜いてっ!」に笑いましたが
はーっ、つらそうですね・・((+_+))

私も何度かやりましたが、痛む間は、
不意のくしゃみや大笑いも厳禁、
普段より、多少物静かで動きの少ない人に変身します
顔を洗うのさえも覚悟がいりますよね・・(^_^;)

なんといっても安静が一番、
ろーずさん、お大事になさってくださいね!


ああ!

ろーず様、痛そう、お大事に。
猫様達のために、奮闘して、お疲れが出ているのですよね。
モーラステープ貼って、横になってくださいね。
個人的な経験としては、鍼が効きました。
早く治りますように。

No title

ああ・・・・ろーずさんおつらそう
こんな私で良かったら代わってさしあげたい
膝は弱いですが腰なら多少の事は平気だから^^;
(膝には合計10本痛み止め注射の経験あり)

確か前回首ぎっくり?されませんでしたか?
あの時もお気の毒でしたが無理せずお体
お大事にして下さい。  

こはるちゃん猫バスの運転手さんみたいで
可愛いね^^ 何処へご出発かな?

ろーずさん、ぐきぐきぐき ヒーッ
ではないですよ(ToT)
その痛み解ります。
猫さまには不評でしょうが、ここはしばらくの間、さとぴー様にお世話係をお願いして下さいm(__)m
ちなみに、私は氷やアイスノンで患部を5分ほど冷やし次に熱めの湯たんぽで5分ほど温めを数回繰り返しの治療法をしました。
私には合ったのか楽になりました。
くれぐれも無理をせず、療養して下さいm(__)m

大事ですよね!
足を動かすにも、手を動かすにも
腰って使うんですよね。
特にくしゃみ!
これはこらえるにも腰を使うし
実際くしゃみ出た時は地獄の痛みです。。。
本当に大事になさって下さいm(_ _)m
ろーずさんが元気にならないと
みんなの元気も↓↓です。

ヽ(´Д`;)ノ

(*´;ェ;`*)痛いですよね。。

ぐきぐきって言葉を見るだけで、私の腰も。。わかります。。

中腰ってついついやっちゃいますよね?特に猫樣たちのお世話は。。

ケージも重いし、捕獲作業や保護猫さんのお世話も体力勝負ですし。。

くれぐれも無理しないで下さいね
なるべく安静に。。
2、3日家事を放棄しても、死にませんから( ̄▽ ̄;)
って。。これはいつものわたし?

ホントにお大事にしてくださいね♡

初めまして

初コメです!

ブログ村から来ました。

ネコちゃんたち可愛いですね!

応援してます☆

ろーずさんこうめたんやちまたんのためにも、
早くよくなってほしいですね、ムリしないで安静にしてくださいね😃

No title

うふふ 

猫様自体が 禁止

ってことですよね^^!

No title

最後の”ヒーッ! ”で痛さが伝わってきます(><)
大好きなお酒飲んで、リラックスして、お大事にしてください。

No title

>ささ…ウエットテッシュ ぐきぐきぐき ヒーッ!

 ううう、良く分かります。 猫さんとは相当な背丈の違いがありますので、ついつい腰を屈めてしまいますので、御注意を。 
 にゃんこトイレの掃除とか、御飯の配膳とか、ブラッシングとか、仔猫へのミルク給餌とか、等々の他に外出時に靴をはく動作時に要注意です。 私の経験では、素足になって両足に力を入れて体全体を下に落とすように動くのが腰には負担をかけず良いようでした。 
 極力、腰に負担をかけずに動作するしか方法がありません。 ですので、後ろを振り返る場合でも左右どちらかの脚を中心に体重をかけて、回転するようにして後ろ向きになるのが良いのです。 時間はかかりますが。 前方を向いたまま後ろを振り返るとグキッと来ます。 御姫様のようにしなやかに、急激な動作をせずにお過ごし下さい、ろーず姫。 

ギックリ腰4段

何回も腰をやられてるロズマリさんなら
御存知でしょうが、
急性期は冷湿布。腰痛バンド必須。
寝る時は横向き。
余りにも痛い時はトリガーブロック注射も
ありです。
まあ、安静第一が1番ですが、
ロズマリさんの度重なるギックリ腰は
最早、クシャミ、自転車降りた時などでも
再発レベルかと。
完治したら、予防に向けて正しい中腰姿勢
腹筋背筋強化頑張って下さいね。
もしかして、鎮痛剤今回も飲んでないのかしら?
胃と相談しながら飲んで下さいね。
あとビタミンEがよいです。鶏肉も。
家事はさとぴーさんに丸投げして
ゆっくり養生して下さいね。

お大事に。

腰の痛みはいかがですか?
猫様のお世話係は何があっても動かなくちゃいけないのが辛いですが、無理は禁物。なるべく安静に、とはいっても猫様のお声が聞こえるとついつい動いちゃいますね。
早いご回復をお祈りしております。腰の痛みに耐えながらの更新ありがとうございます。ぐきぐきっ。わかります。

あゝ、痛そうですねぇ。
腹モフの誘惑は拷問だぁ〜( ;´Д`)
猫様のトイレ掃除やブラッシングもお辛いでしょうね…( ; ; )
さとぴーさん!頑張ってー
しかし、経験上1番私が辛かったのは、自分のトイレでしたー(^◇^;)
とにかく、ご無理なさらずお大事に!
こうめたんも、ちまたんも、御手柔らかにねぇ〜

ぎっくり腰(-""-;)

経験されている方多いですね…
かく言う私もですが…
中腰が一番良くないし、辛いんですよね
無理は禁物です
手抜ける所は徹底的に手抜きして
くれぐれも無理しないで

早く良くなります様に
お大事にしてくださいね

ろーずさん、少しずつでも痛みは治まって来ているでしょうか?
私もギックリ腰何回もやってますので、辛さが良く分かります(>_<)
ゆっくり休んでくださいね〜
こうめちゃん、ちまたん、しばらくの間良い子にしていましょうね^_^

おはようございます!

腰大丈夫ですか?
お大事になさって下さいね。

私も、腰痛めまして…。湿布とコルセットしてます!
痛いですよね(T_T)

でも、ちまたんの膝のり、こうめたんの脇にすりすり…。
腰が痛くても我慢…。
でも痛い!

わぁー!
ろーずさん無理をなさらず養生してくださ-い(>_<)

ついついいつも更新の時間が気になってしまいます。
3時?!
ろーずさん、夏ならもうすぐ夜が明ける時間ですっ。
腰痛には休養が大切です、なんて言わなくても
ご存じでもそうもいかないんですね(泣)

こはるさーん、さとぴーさんに頼んでくださーい。
どうかくれぐれもお大事に。
背筋と腹筋を鍛えるようにと私も言われましたが
背筋鍛える姿勢ってけっこう怖いんですよー。
やり方習ったのですが
またぐぎっってやるんじゃないかって思います。

一日も早く治りますように。

猫様のお世話係には、ぎっくり腰は辛いですね。禁止事項が多すぎますよね。
ご飯、トイレ、そして様々なご要望に応えるには、低姿勢が必須に~。
あぁ、ろーずさん、お大事にしてくださいね。

中腰はだめですよぉ

ローズさん、一週間程度は
痛みが続くと思いますが
コルセットして腰を防いで下さいね(T_T)
お世話係はさとぴ-さんにおまかせ
出来ないんでしょうが
今は禁止事項をしっかり守って
安静に(#^.^#)

あぁ~こうめたんが暴走しないで看病してる~
しかも!ちかすぎる(*^^*)
新妻の看病ですねぇ
無理すると長引くのでじっと寝る事が
一番ですよ

ぎっくり腰

ローズさんぎっくり腰の禁止事項猫様には通用不可能なところが辛いですね(^◇^;)ちまたんこうめちゃんローズさんのこといたわってね(^◇^;)ローズさん早く良くなりますように(^∇^)

嗚呼(>_<)
やはりお世話係は腰を酷使してしまう運命なのですね

猫様がもっと大きかったらいいのに…
そしたら重くて抱っこした瞬間にグギッといってしまいますね(-""-;)

No title

ああ、太っ、もとい豊満なちまちゃんをお膝に乗せるのはしんどいかもしれませんね。

でも看病に来てくれるなんて嬉しいですよね(笑)

ご参考に。

私も一人では立てなくなる程のぎっくり腰やりました。座ろうが、横になろうが、痛みが治まる姿勢がないくらいに。そんな時、母が「石原よしずみ?がCMやってるコンドロイチンでも飲んでみるか」と購入してくれて、半信半疑でしたが、値段もお高いだけあるのか効きました。びっくりしました。今でも重宝してます。無いと不安なくらい。それからは、腹筋を鍛えてます。腹筋が無くなると腰だけで上半身を支えなければいけなくなるので、腰を痛めやすいんだそうです。人間ある程度やはり筋肉は必要ですぞローズ様。それでは、長々と失礼しました。いつも楽しく見てます一ファンより。

ろーずさん…腰痛にはローズマリーの精油が良いみたいです(^^;
半身浴や温湿布などいかがでしょうか?
お大事にしてくださいね。

私も現在軽いギックリと診断されているので他人事に思えません!笑
お大事にしてくださいね。
グキグキに笑いましたw
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク