こち君の大ファンです。実は私にも同じ白猫で同じ巨大結腸症のケンタという子がおりました。(19歳の天寿を全うして虹の向こうにいっちゃいましたが。)
メールを書かせて頂いた理由はこち君の浣腸についてなんです。ケンタも最初は毎週病院に行っておりましたが、お医者様から人間の指を入れて取る方法というのを教えてもらって、毎日私は自分の指でウンチを出していました。この方法が良いのかわかりませんが1週間待つよりウンチが小さいうちに手で出してあげた方が良いのかもしれません。主治医の先生に聞いてみてはいかがでしょうか?(もしかしたら危ない方法なのかもしれませんので…)
きゃー見せちゃった!!
コチ様のプライベートショット

何ともいえない表情がまた

可愛くてですねー
こうめたんもこはるちゃんもコチ様に
甘えるばかりでね
お嬢様2にゃんにはもう少しコチ様の
優しさを見習って欲しいものです(--;)はーっ
もう本当に反抗期なんですよ^^;こうめたんてば
聞き分けの良い子は長生きしない子が多かったので
悪ガキタイプで暴れたい時は暴れてとストレスのない生活をと
心掛けているんですが甘やかし過ぎたのでしょうね
でもこの小憎らしい表情がまた可愛いんですが
コチ君のストレスになってはと…配慮しないとですね
コチ君優しいから^^;はーっ
メスにゃんってどうしてこうなんでしょうかね^^;
まったく…もう
ワガママなお姫様ばかりで…
こうめたんは最近こういう表情するんですよ
前はダメって言ったら素直に諦めていたのに
今はきかないんですよね…まったくもう^^;
そうですかミー様は1日2回も…
うらやましい^^うんちする姿も可愛いんでしょうね

ジジ様も便秘ですか
人間は女性が便秘って多いですが
にゃんは殆どがオスです
何ででしょうね^^;メスは快便タイプばかりで…
毎回毎回1週間分を溜めていくので
浣腸2本になってしまいます
カテーテルで奥の方に入れるので
一回の処置で全部出てしまうので
助かります^^出なかったら翌日も行かないといけないので…
こうめたんは本当に天真爛漫なのですが
時々その天真爛漫さが恨めしくなりますが
可愛くて叱れませんね^^;
ゆず様もですか
こういうお顔を^^;耳水平が可愛いですよね!
こうめたんの新妻シリーズ笑えましたか
良かったです^^こういう新妻居たら嬉しいですよね^^
同じシロネコさんですからね^^
コチ君もその昔はシロチ君みたいに暴れん坊でしたから
歳を重ねればコチ君みたいに
おっとりしてくるんじゃないでしょうかね^^
た・たぶん^^;
毎回の浣腸はやはり可哀想ですね
でも浣腸しないともっと辛いし
コンパナ様んとこの病院でも巨大結腸症の子いますか?
大腸マッサージしているんですが怒るんですよね
私が下手なのでしょうかね^^;コンパナ様は上手そうですよね
ノニジュースですか?良い事聞いた!便秘症の同僚に教えてあげよう^^
病院からの帰りはコチ君の便意との戦いです^^;
コチ君自身も猫トイレでうんちをしたいらしく我慢しているので
夕方の渋滞を避けつつ帰り、家に着いた途端にトイレに猛ダッシュ
その時の顔は人間とまったく同じです笑っちゃいけないんですが
毎回笑えます^^無一文字 隼人様に見たいくらいです
きたきた・・・ときのこちさまの顔
これは 極秘プライベートショットですねっ♪んふっ♪
こうめたん じゃましないでよねーーー
あたしのこちさまが がんばってるんだから^^
おなか調子悪いと、本当に体に力入らないものね~!!
疲れるし・・・コチ君、頑張れ~~!!
それにしても遊んでっておねだりしてるこうめたん、やっぱり末っ子ちゃんでかわいい

あかちゃんのお顔

そしてそして、緊張して固まっているこはるさん!伏せたお耳と真剣なまなざし!ぷぷぷ^m^すんごくかわいいよ~

休む間もないですなぁ

こうめちゃんもこはるちゃんも、自分が一番!!って感じだから、お相手をするのは大変でしょうねぇ…
反抗期的な目つき、小憎らしいぞっ!?
もう、ホントにこうめちゃんもこはるちゃんも、小悪魔なんだから~

コチ君、頑張れ~(^_^;)
コチ君、毎週だから大変ですね (´ロ`;)
アタシも便秘で薬に頼ってる人なんで、シブル感じはめっちゃ判ります。
でも、マッサージの痛みは…頑張れ!!コチ君!!
ソレを見守るろーずまりーさんも頑張ってください。
うちは日に2回出るみたいなんで、今のところ、大丈夫かな?
人間でも浣腸はキツイのに2本もだなんて。。(;;)
コチ君頑張って!
こうめたんはマイペース・・。
こはるちゃんは真剣顔ですね(^_^)
ウチのゆずに激似です(^^;
こちくん、過敏性大腸炎もちの私には気持ちがよく分かるよ~~
お大事にきばっておくれです・・・
こうめちゃんの新妻シリーズ、爆笑でした。
ろーずまりーさん、いつもありがとうございます。
コチくん、シロチに似てますね。行動はこうめたんに似てますが。
こはる姉さん、かっこ良いです。
やっぱりここはホッとします。
巨大結腸症、辛いですよね…(>_<)。
自分が便秘気味だったりするので、巨大結腸症のコには感情移入してしまいます。
私はノニジュース飲み初めて便秘治りましたが…猫にも効いたりするのかしら??
ニャンも人間ももよおし気味な時の表情は同じなのねぇ~ (* ̄m ̄) ププッ
しかし、ニャンコ先生大変…お腹イタイだろうね ( iдi ) ハウー
そうとは知らずにのんきなこうめたん、無邪気で可愛い…
さらに、陰に隠れてマジな表情のこはるさんステキです、必死だね。