もう、最高です!
ろーずさま、グッジョブ!!
うちの猫様のスイッチは頭にあります。
何かのタイミングで、入ります。そのタイミングはいまだつかめません(><)
無言でいきなり「がば~」って飛んできます。(笑)
ところで、うちのウォッカしゃん、一歩進んで三歩下がってます(><)
ごろごろいってるのに、近づいてこなかったり、ごろごろもせいぜい10分
あとは思い出したように警戒モードになります。
焦らずに慣れてほしいと思ってます。
真っ白なおんにゃの子は、警戒がはんぱないですね。
全てのネコさま達が幸せに暮らせる世の中になるには、まだまだ遠い道のりですね。。。
何よりも、人間さまの意識改革が必要な訳で、色んな地位の方、沢山のボランティアの皆さまが必死で啓蒙活動されているのに、まだまだですよね・・・
ろーずさんが健康で元気でいることが第一。
どうぞお体お大事になさって下さいね。
こはるちゃんは
ローズさんに出会う前に
ずいぶん苦労した猫様だから…
こはるさんが怒ったら、
こはるさんの過去の苦労が見えてしまいます。
会いたいし暮らしたいですよね。
ローズさん寂しいでしょうね。
でも明るく活動してらして
とても有難いです。
猫様たちの大切なお母様だから
ローズさんも健診したり
休んだりしてください。
ローズさんが大好きです。
ちーさま
北海道は
7月中旬くらいになると子猫が保健所に持ち込まれます
昨年
札幌保健所に確認しましたし
殺処分数を以前調べましたら
成猫の処分が割合として多かったです。
保健所に問合せると
親切に教えて頂けますし
他の道内の保健所にも尋ねてみて下さい。
それから
ボランティアで一番大切なのは
身の丈を考えることだと
私は常々思っています。
線引きは精神的に辛いですが
引き出しすぎると
病気や感染症などで保護猫を不幸にしかねないのです
よく考えて
保健所の職員さんにアドバイス頂くのもいいと思います。
自分に出来ることでいいと思うんです。
まずは始めの一歩は歩幅は小さく
でもしっかりと地に足をつけて!
こう考えて頂けたらと思いますo(^-^)o
北海道の田舎に住んでいて、保護猫の情報みても全然載っていないです。∑(・∀・)
冬-25℃とかなんで、無理なんでしょうね(^_^;)九州の他のブログで保健所の情報見た時は…地域差に驚きました。
出来る範囲でやっていかないと、保護猫活動は長くやるのはつらいなぁと思います。心ひとつでやっていくって、全然簡単じゃないし、ある程度これ以上はできるできないって、位置を定めておかないと、自分の生活がなくなってしまうし。
自分がやるとなると、生活ができなくなってしまうでしょうね(´-ω-`)私アホですからー(笑)
そのネタ、いつ仕込んだんですか?
こはるちゃんは、今でも現役女優さんですね。
叱って欲しいと思う気持ちわかります(^_^;
家猫ちゃんは甘えてくる子ばかりなので、こうやって渇を入れてくれる子の存在は大きいですね…
今はきっと天国で大女優として忙しいんでしょうが、きっと落ち着いたらまた遊びに来てくれるのではないでしょうか(*^-^*)
もう爆破スイッチオンですね!
ろーずさんの大変なご苦労が報われるように、こはるさんにお願いしたいところですね。
なにもできませんが、応援しています。
ろーずさん、お疲れさまです。。
野良猫さんの現場は、いろいろですね。私もいろいろありますが、猫さんたちには何の罪もないこと。一生懸命生きてます。手術もしたし、自分の猫生を元気に過ごして欲しいと思っています。
爆破スイッチ、押したくなりますね。わー、こはる姐さん、私のことも叱ってー!やっぱりこはるちゃん、最高です。
ここ、こはるさあん!こはるさんの「喝」で、だるうんとした土曜日でしたが、目が覚めましたぁ!
しっかり仕事しよ。
ろーずさん、難儀な現場で大変だと思います。何もお手伝いできずに心苦しいばかりです。
くれぐれもご自愛くださいませ♪いつも応援しています!
こはるさん、だいしゅき!!
「なにやってんのよ!」って毎日叱ってほしいです。
ろーずさん
お疲れ様です
ややこしい現場。。。
すっごく
ややこしいんだろうな
いろんなことが
白は白! 黒は黒! 1+1は2!
じゃ ないんでしょうね
ほんとうに
お疲れ様です・・・
こはるさーん!
近所にも是非とも怒ってほしいヤカラがおりますよ
本当はネコさんなんか好きじゃないんだ、あの人は!
「猫をかわいがっている風な優しい自分が好き」で
全然、ネコさんのことなんか考えてないんだあ!と
怒りに任せてしまいました・・・。
こはるさん、ろーずさんの背中を
「よしよし、ろーずはがんばってるわ。こはるは見てるからね」って
なでなでしてください。
こはるちゃん、可愛い~。
ろーずさん、ガンバレ。☆
ややこしいを相手に瞬時に4つ提案できるろーずさんすごい!
きっと、こはるちゃんは隣でドカンと気合い入れてくれてるはずですよ(^^)
お疲れ様です。
ややこしいことはお断り!!!と
ろーずさんの後ろに立って言って差し上げたい。
解決できますよう、祈っております。
こはるちゃんの一喝はどんなお薬よりも即効性が有りますね
禁断の爆破スイッチをポチッと!
想像しただけでシャキっとしてきました(#^.^#)
ありがとうございます
どうぞ、ややこし人々に・・
誠意が通じますように!
ちゃんと判断が出来る方でありますように・・
こはるちゃん、ナイスな表情ですね(^_−)−☆野良猫、解決するといいですね。猫と人が快適に過ごせる社会を目指して頑張ってくれているローズさんたちに感謝です。
またまた大変な現場になるのでしょうか・・・。
解決できるようにと祈る事しかできない自分がなさけないです。すみません。
こはるちゃんのスイッチ、私もポチりたいです。
うりゃーって怒鳴られしばかれ、喝をいれてほしいなあ。
時々、私も叱ってもらいたくなる(涙)
こはるちゃんに。
凹んでる時、こはる姐さんに怒られたい。
あんたがしっかりしないでどうすんの!ってね^_^;
本日もお疲れさまです。m(_ _)m
単なる野良猫捕獲では無く、そこに人間と言うものが何重にも重なり合えば合う程、厄介な問題になってしまいますね…
皆、我こそは正義なり!と思っているから更にややこしいのでしょうか…?(~_~;)
人間の価値感なんてどうでも良くて、先ずはニャンコの身の安全、安心して暮らせる環境を第一に考えて欲しいです。
って、その現場も知らない私が理想を語る資格は無いですね…ゴメンなさい。(>_<)
とにかく、こはるさんに、みんなまとめて怒っていただきましょう。
あ、おツメ無しの往復ビンタなら、私もお願いします!σ(^_^;)
問題、ろーずさんの心身共にご負担が出来るだけ軽く、良い方向に解決出来ますように。
書くだけでゴメンなさい。応援してます。
ローズさんこはるちゃんのお鼻のドットツイツイ押してしまいたい衝動にかられますよね(≧∇≦)元気一発気合いもらいましたぁ(≧〇≦)☆