fc2ブログ

譲渡会のご報告!

Category : 譲渡会報告
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト




Twitter始めました

こはる日和.twitter

フェイスブック
fecebook


お待たせ致しました!

譲渡会のご報告です^^


今回夕方から雪の予報でしたので

長崎からの参加はありませんでした^^;


参加メンバーは

ぶんたたさん くまままさん りんりんさん Hさん mokoさん

搬送のTさんとお手伝いの若者(笑)(すみません 名前聞いてなかった)

それかられんじろう君とコッコちゃんの里親様もフリマをお手伝い下さいました^^

(仮名は ロブロイ君とバーバラちゃんで成猫で保健所に持込まれた子達です)

里親様はプロの漫画家さんでブログをされています^^

あすのてんき←クリック!! れんじろう君やコッコちゃんの幸せそうな様子が見れます♪



長崎組が来れなかったので

今回のエントリーは2匹のみ



s-1_20130128231852.jpg


ぶんたたさんち←クリック!


ジェリーと我が家の保護猫りおなさん ケージは2個だけでした。



フリマは寒かったので

お客様も少なくて



s-2_20130128231855.jpg

くまままさんが集計してくださり

フリマ売上 33,410円

街頭募金 18,313円

合計 51,723円でした^^

フリマへのご支援と街頭募金へのご協力ありがとうございました!

全額保護活動費として大切に使用させて頂きます。


フリマ物資と一緒に頂いたり

譲渡会へ差し入れして頂いたもの




s-3_20130128231858.jpg




りーたんファンの方より♪



s-4_20130128231901.jpg





s-5_20130128231848.jpg

みんなで

美味しく頂きました^^ありがとうございました!


それから

りんりんさんのお手製サンドも頂きました^^




s-6_20130128234235.jpg


ダイエットの為にやっている譲渡会ですが

毎回体重を増やして帰っています( ̄▽ ̄;)ヤバイ…



えっと…それから

キッチョムくんの里親様からオモチャとご寄付を頂きました!

(仮名 アンドリュー君です)



s-7_20130128234147.jpg

お写真も頂きまして とてもデカく成長されていました( ´艸`)

里親様 いつもありがとうございます^^





我が家の保護猫りおなさんですが

譲渡会、初参加で

不安で


s-8_20130128234149.jpg


目が合うと




s-9_20130128234152.jpg

帰ると泣く






s-10_20130128234154.jpg

成猫さんは状況が分かるので

切ないですが頑張ってご縁を探そうね(ノ_・。)




もう一匹のエントリー猫さん

ぶんたたさんちのジェリー!

s-11_20130128234146.jpg

寒くないように

女子用ですがニットを着ています

身体がデカ過ぎて

コレしか合わなかった(* ̄m ̄)プッ

しかもデカいから

月齢詐称疑惑まで囁かれていたカレですが

お申し込みを頂いて

お届けが決まりました^^

良かったね~



s-12.jpg

大丈夫よ! ピンク着てるけど男の子だと説明しといたから(* ̄m ̄)ふふ





りおなさんには今回ご縁はありませんでした




りーたん次頑張ろうね!


s-13.jpg

だって 7歳で保健所に持込まれたんだから仕方ないじゃないねぇ

大丈夫よ!

長崎猫の会のメンバーは半分くらい婚活中だから

みんなで頑張ろう!




s-14.jpg

この時期は譲渡会に来られる方の殆どが仔猫が欲しい方で

成猫さんは辛いですが

成猫さんに罪はありませんし成猫さんには成猫さんの魅力があります^^

目を向けていただけたら嬉しいです!

chibiumeharu777@yahoo.co.jp お問い合わせはお気軽に!

良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

りーたん、がんば(*^^*)

東京都八王子からブログを読んで応援しています。
そんな目をされちゃうと、本当に迎えに行ってあげたくなりますね。
でも私にはまだ猫ちゃんを飼う環境が整っていません。いつか猫ちゃんと生活するのが、夢です。
ちゃんと整って、幸せにしてあげられる準備をしてから、いつか猫ちゃんを迎えに行きたいと思います。
今まではペットショップっていうイメージしかなかったけど、こちらのブログを読むと、こういうパターンも運命的だなって思っています。
今は応援しか出来ませんが、遠くから幸せな猫ちゃんが増えることを祈っています。

No title

半数がコンカツか・・・


健闘を祈ります

お疲れ様です

ジェリー、ご縁GET! よかったね!
どうもチャトラ男子はデカイイメージがありますね~。笑
りーたん、泣き顔が…切ないけど、可愛い。
きっと、りーたんじゃなきゃダメ!って言ってくれる人が
見つかるから、それまで頑張ろうね。

りーたん…たまらん。
もー、さらっちゃいたい位。

歳で決めつけないでよ~

だめだ…どーしても自分と重ねてしまう…

本当だ!

確かに、りーたんがあんなに一生懸命泣いて訴える表情が出るなんて、ローズさんを信用しているからですよね!! 一生懸命生きようとしているからですよね!!

りーたんがあんなに一生懸命泣く姿にビックリしたし、何だか本音を見せてくれて嬉しい気もするし、可愛くて切なくて、あーっ!!抱きしめてあげたい(笑)!!

本当、早く良いご縁があるといいですね(*^^*)

根古の会に皆さま、寒い中お疲れさまでした!!

No title

りーたん、いい人が見つかりますように。

差し入れの写真見て『長崎の人に長崎物語。ぷぷっ』とつぼに入りました。
回転焼きは『一休?一休なの?』って。

ジェリーくん、よかったよかった!

りおなさん、泣かんといてな。私まで泣けてくるやん。
きっときっと「りおなさんと暮らしたい!りおなさんでないとダメ!」と言ってくださる方がいらっしゃるはず。それまでガンバろね。目一杯応援しています!

大人にゃんこさんの魅力って・・・まじスゴいよ!我が家はにゃんこさん全員、大人&シニアさんで保護したけどいったん絆が結べたら、もう人生の同士!
愚痴は聞いてくれるしへこんだ時は励ましてくれるしなぐさめてくれるし、私の方にがにゃんこさんに甘えてるかも。
もちろん、子猫さんもかわいいけれど大人にゃんこさんの存在感もスゴいですよ♪

ろーずさん、みなさん、めちゃ寒いなかお疲れ様でした。
ろーずさん、腰大丈夫ですか?お大事に♪

No title

ブログの師匠さま(勝手に言ってます)
寒い中、お疲れ様でした。

私たちも里親探しのボランティアをしています。
この時期は、成猫・ハンディのある子の
チャンスの時期だ!と、気合を入れていますが
悲しいことに、お問い合わせ・申し込みがありません。
ほんと、かわいい子たちばかりなんですけど。

あまり長く関わっていると、情がうつってしまって・・・。
里親さんにお渡しするのが寂しかったりもしますが
早くみんなの素敵な運命の糸を、探してあげたいです。

No title

りおなさんの うるうる。。。

た、 たまらんっ

抱きしめてあげたいっ


ジェリーくん おめでとう!

No title

ジェリー君お家が決まったんですね♪
おめでとうございます(^-^)

譲渡会お疲れ様でした♪
りーたんのうるうるお目目を見ると胸が熱くなりました・・・
レオン君も思い出しますね。レオン君も沢山頑張ったもんね♪りーたんも頑張ろう0(^-^)0

おめでとうございます!

ジェリーくんお家が決まったんですね~!
おめでとうございます♪
可愛いニット着てたおかげかな?^^

りおなちゃん・・・。
うるうる顔が可愛すぎて切ない。
りおなちゃん、早くりおなちゃん専用のママが見つかるよう、
おばちゃん遠くから祈ってるからね!

りーたんったら可愛い過ぎるwww

7歳なんてまだまだ仔猫しゃんを卒業したあたりよん♪

りーたんを抱っこできる運のいい方!早く気付いて~

こんにちは(^^)

じぇりー君*\(^o^)/*
本当のお家になるといいね(*^_^*)

りーたんを見ていたら、レオン君とマーブルさんを思い出しました。

こんなにかわいいりーたん、きっと専用のお膝がみつかるよね(^-^)

だから、今のうちに、ろーずさんに甘えててね。

事情が許せば、わたしが迎えに行きたいです(T_T)

りーたん(^^♪

りーたんのうるうる顔が切なくて・・
でも、ろーずさんに感情を出せる様になっているのが嬉しいです。
お膝が出来ることを祈ることしか出来ないけど、応援してます⊂(^・^)⊃
婚活中のメンバーさんより早く掴もうね!!(#^.^#)


譲渡会、フリマ、猫の会の皆さん、猫さんお疲れ様です。
りーたんのご縁を来月早々に伊勢神宮行くのでとにかく、祈りまくってきますね。りーたん。ファイト。

りーたん♪

ジェリー君。おうちが決まったんですね~おめでとう~(*^_^*)
ピンクのセーターが良く似合ってるよwww

りーたん。ウルウルした目に胸がギューっと痛くなりました(泣)

りーたん専用のお膝。必ず見つかるから。泣かないで~
それまで、ろずまりさんにいっぱい甘えてね~

No title

りーたん、可愛いぞ!儚い感じがまたなんとも。

7年なんて私からしたらまだまだ子猫のうち。

りーたん、絶対素敵なリーたん専用のお膝を持ってる人が現れるよー。
大丈夫、頑張って。

No title

寒い中、お疲れ様でした。

りーたんの涙で切なくなり、私もレオン君を思い出しました。
レオン君も時間が掛かったけど、今は里親様の家で大切に
幸せに暮らしているから、絶対にりーたんも専用の優しいお膝が
出来ると思います。
りーたん、それまで頑張ってね!!

春はまだ遠いので、みなさん風邪等ひかれませんように。

寒かったですね。

寒い寒い中、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

りーたんの涙にレオンくんもそうだったな、と
思い出しています。
レオンくんも今は、素敵な彼女と幸せになっていますもの。
こんなにかわいいりーたんだって
最高に幸せにならないとねv-345
早く素敵な専用お膝が見つかりますように!

皆様おっしゃっていますが初めてのネコさんとの暮らしには
大人猫さんがお勧めですv-426
大きいから子猫さんよりかわいくないなんて
そんなことぜーったいにないですよ。
寄り添ってくれて、愚痴なんかも聞いてくれたりして
とてもいい相棒になること間違いなしです。

私の体調が悪いとき、子猫は一人でバタバタ遊んでましたが
大人猫さんは心配して見に来てくれたり
添い寝してくれたり癒されます。

お寒い中ご苦労様でした

りーたんのウルウル顔に
思わず こちらもウルウルしてしまいました。
きっときっと 良いりーたん専用のお膝がありますよ。
頑張ろうね。

本当にありがとうございました。
こんなに 寒い時に外でフリマなさったりで、、、。
皆様、お風邪など お引きになりませんように。

寒い中の譲渡会、お疲れさまでした。
ジェリーくん、良かったねー。オネエスタイルも似合ってるよ。
茶トラの魅力で里親さんをメロメロにするんだぞー。
りーたん、そんな目をうるうるさせて(T T)頑張ったね!レオンさんみたいですね。
元気になったりーたん、幸せはきっとすぐだよー。遠いし、飼えない環境だからお迎えはできないけど(T_T)応援してるからね(#^.^#)

オトナの魅力

りーたん・・・・。
せつないなあ。

私も最初は「オトナ猫」は考えませんでしたが、子猫と一緒に生活し始めると
成猫ってなんて楽なんだ!って思いました。

他の成猫さんを知らないので全てに当てはまるかどうかはわかりませんが
すももの場合は落ちついてるし、子猫ほどハラハラすることはないし、安心感が違います。

子猫からの方がなつく!とみなさん思われるんでしょうね。
でもうちは子猫からいるかりんはだっこ大嫌いだし、お膝になんか乗ってきません。
むしろ成猫のすももの方がだっこさせてくれる時間が長いです。

ウオッカさんみたいな人間に対して恐怖心や、あるいは恨みつらみがある子は
時間がかかるでしょうけど、人なつっこい子はすぐに家族の一員として
昔からそこにいるかの如く、なじんでくれると思うんですけどね。。。

ローズマリーさんのおっしゃる通り、成猫さんにも目を向けて下さる方が増えるといいのになあ。

りーたん大丈夫ですよ(^-^)

ろーずさんのブログで、猫さんと暮らすことを決心した我が家に初めて来た猫さんは7才でした。特に初めて猫さんと暮らす方は絶対成猫さんおすすめします。しつけが出来てて性格も出来上がってますし。初めての猫さんがしっかりしてたので、その後6才、1才×2の成猫さんを譲り受け、現在4猫さんと楽しく過ごしています。仕事持ちですが、きちんとお留守番できますよ。皆さんおっしゃるように、成猫さんにもっと注目してほしいですね。

No title

うわーん、りーたん切なくて思わず初コメントさせてもらってます。専用のお膝のためとはいえ、つらいよね。思いきり甘えられる人が見つかりますように。もう少し距離が近ければぜひとも立候補したいくらいです。
私は成猫大賛成派です。お留守番できるし(そんな長い間置き去りにはしませんが)、行動が落ち着いてるから破壊も少ないし、お世話は本当に楽だと思います。猫は年をとってもずっと可愛いままだと思います。もっと成猫の子達にチャンスが増えますように。

No title

相変わらずかわいくて癒されます。

寒い中お疲れ様でした

ジェリー君、よかったね!!
さびしがりやさんだったけど、もう心配ないね!
たっくさん甘えられるねー。

りーたんのうるうる・・・切ない・・・。
でも優しいりーたんだけのママがきっとみつかるから、頑張ろうね!
りーたん、大好きです。

No title

レオンさんのように、この子も涙を流して泣くんですね。
最初にこちらで拝見したりーたんは、すっかりあきらめているのか無表情でしたが、
このお写真で、ろーずさんを呼ぶ姿は、とても必死でとても切ないです。
ろーずさんにお世話してもらって、きっともう一度生きる勇気を持ってくれたのですね。
成猫さんの魅力、本当にたっくさんあります。
幸せを掴んで欲しいと願わずにはいられません。
りーたんにあたたかいご家族さまとのご縁がありますように・・・

ジェリーくんおめでとう♪もう、このままでかいおネエも私はいいと思うよ(*≧∀≦*)

りーたんのうるうるやばいよー゜゜(´△`)°゜

がんばれ、りーたん。りーたんの全てを愛してくれる里親さんが絶対見つかるよ!!

私は遠くから少しでも寂しくないように、鍋焼きうどん並に熱い愛を送るよー

No title

りーたんのうるうる顔が切なくて、こっちがうるうるしてしまいます。
レオン君もそうでしたが、こんな顔されと辛いですね。。。
早くりーたんだけのお膝が見つかる事願ってます!!

可愛過ぎるぅぅ

りーたんが可愛過ぎて思わず初コメ(笑)
りーたんファンですー☆
りーたんが好き過ぎてりーたん記事何回も読み返してしまいます(笑)
近くだったら即行お迎えさせてもらうのになぁ(´;ω;`)
りーたんの家族になれる人がすごくすごく羨ましい(*_*)

レオンさんくらい愛おしい

この寒い中、フリマと募金で5万超ってすごいですね。特にフリマの3.3万はすごい!と一人で感心してしまいました。寒い中ご苦労様でした。
可愛いジェリーにご縁があったみたいでよかったです。オカマになって泣いていたようですが、もう立ち直ったのかな??トライアルも頑張って欲しい。
ろーずさん、成猫さんにとって譲渡会がツラいというのは、柵の中の猫を見ている人間の言葉や気持がわかるからですか? 
りおなさんのいいご縁を信じています。レオンさんくらいに愛おしいです。


りおなさん、うるうるの目がなんだか切ないです。
大人の魅力がいっぱいのりおなさん、
ステキな方と巡り会えますように(^-^)
がんばってね(>_<)

りーたん初譲渡会お疲れさま!!
初めてだったから不安だったのね…
お目目から涙が落ちそうだけど寒いなか頑張ったね(´・ω・`)!

りーたんの里親さんが早く見つかるといいな!
りーたんがんばって~!!!!!
応援しているからね!!!

アラフォーで婚活しているものです。
りーたん大丈夫よ!!
確実に私より先に、幸せ掴むのは、りーたんだよ♪
風邪ひかせないようにするんだよ。

りーたん初譲渡会

ローズさん寒い中譲渡会ご苦労様でした、りーたん初譲渡会頑張ったね、うるうる泣いてる姿がカワイクッテレオンくんみたいですね(^-^)はハートにズキュンって来ますよね♪歳を聞いてエエっていいよね、別に子猫じゃなくってもこんなに可愛いんですもの大丈夫絶対素敵なご縁がありますよ♪りおなさんじゃなきゃダメっていってくれる優しい里親様との運命の出会いがそれまで頑張ろうね(^-^)ローズさんりーたん宜しくお願いします(^-^)ローズさんダイエットの為のって言いながら一杯食べちゃうんですね♪でも寒さに負けないためにも一杯食べてもいいんじゃない(^-^)

No title

りーたんのウルウルおメメが、可愛くて可愛くて♪
早く専用お膝が見つかる事を、祈っているよ(^O^)/

りおなさん、、、
優しい家族が早く迎えに来ますように。。。

ろーずまりーさん お疲れさまでした
にゃんこの皆様もお疲れさまでしたm(__)m

ろーずまりーさん腰はだいじょうぶでしたか?
りーたん 頑張ったね(*^^*)
絶対に見つかるからね

りーたんだけのお膝(*^^*)

ろーずまりーさん腰の為にも肥えてはいけません(笑)( ̄▽ ̄;)

みなさん風邪引かないように気を付けて下さいませ(^_^)/

非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク