fc2ブログ

一日寝ていました^^;

Category : ねころぐ
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト




Twitter始めました

こはる日和.twitter

フェイスブック
fecebook


えっと…

腰痛で大変ご心配をお掛けしてすみません^^;

実は10年前くらいに

庭作りをしていて

ぎっくり腰をして1週間激痛で起きれなかったので

(この時は外科と整骨院と鍼に通いました)

そこまでならないように気をつけなきゃと

今日は一日中 家事と猫様のお世話以外はゴロゴロしていました。

朝起きた時は(携帯で撮影しています)

右腕を枕に


20130106-1.jpg


こうめたんが爆睡されていて



左腕では

ニャンコ先生がタオルを


20130106-2.jpg

チュパチュパされていて



頭の上の方では

ちまたんが

お腹をすかせて





20130106-3.jpg

ガン見していました^^;



2階に行くと

りおなさんが

寂しいらしくて




20130106-4.jpg


すりんすりん♪



ウオッカしゃんは

掃除機を掛けた後遺症で

(いつもはウオッカが怖がるのでホウキとチリトリなのですが

さすがに腰痛では無理で掃除機掛けてしまいました^^;)

トイレに篭城されていますので写真はありません(T^T)




コメントやメールで沢山のアドバイスありがとうございます^^

腰痛持ちの方が沢山いらして驚きました!

健康で普段通りに猫様をお世話できるのは幸せな事だなと思います。

そこで

こはる姐さんに喝を入れてもらおうとお願いしました^^




s-20130106-6.jpg






s-20130106-7.jpg





s-20130106-8.jpg


気合だけでは無理なので

コルセットとモーラステープで治しています。

あと2日で治さないといけません

なぜなら水曜日は歯医者さんなのです。

いくら私がドMでも腰と歯が同時に痛いのはイヤだ(笑)

良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

No title

朝目覚めた瞬間に、こうめたんみたいな可愛い寝顔を目にすると、朝から幸せ感と愛おしさで胸がイッパイになります。
でも、ちまたんみたいに上から見られていると、獲物の気分で気が気じゃありません…
こはる姐さんの喝入れを見たら、寝違えた首が「ボキッ」って言ったよーー(´Д` )
姐さんの力、恐るべし…
ろーずさん、腰痛と歯医者さんが重ならない様に祈ってます。

こいつは…

ろずまりさんへ

腰痛に歯科治療にこはるちゃん…

腰痛に歯科治療にこはるちゃんねぇ…

こいつは春から… 何と申しましょうか…

にゃんこ先生、こうめちゃん、ちまちゃん、シアワセ~♪

No title



二日で 治るかしらん。。。^^;

No title



二日で 治るかしらん・・・^^;


お大事に~

腰お大事に!

今日も笑わせてもらいました。全ショット面白い(^^)
こはるちゃんの「がるる」は特に面白い。

ろーずさん、腰お大事になさってください。

本当に

こはるちゃんの目力はハンパないです…「クワッ」とした表情はもはやお札レベル…

両腕に猫様…この世のパラダイスですね( ´ ▽ ` )ノ

腰痛、早く治りますように…

No title

今年の初コメントです
今年もおじゃまさせていただきます
よろしくお願いします

歯医者さんの椅子は要注意です
後ろにたおれる角度や身体のちからの入れ方でもピキッときます
気をつけてください

良くなってからも良い姿勢を保てるよう気にかけてください

人に言いつつ自分にも言い聞かせてます

私も腰痛経験者、いまも腰痛予防運動中
ひとごとではありません

どうか焦らず、気をつけてください

腰にカイロ、私もお勧めです。私もあててます
足のだるさがとれたり、坐骨神経痛にもいいですよ

ねこさん達を抱くときもきをつけてくださいね。

おだいじになさってください

No title

こはるさん、要所要所で登場するんですね。高笑いしながら。
いきなりPCのモニターに天国通信が入ったらドキッとするかも。
でも私もそうだけど先立った猫たちにはどんな形でもいいからもう一度会いたいですね。

No title

歯医者さんが・・・(涙)
これはこはるちゃんの言う通り気合が必要0(^-^)0ホントに大変なので、十分慎重に行って来て下さい!そして、それまでは出着る限りで安静にしていて下さいね♪

ミンニャミンニャ可愛くてクリンクリンしたくなります(^-^)ニャンコ先生あかちゃんみたいだ♪

ぜひ、お試し・・・

 腰痛、ホットカイロお試しくださいね。この冬は特に寒さ厳しいので、怪しいなぁ~思ったら、腰に一つ
おしりにも、おすすめよ。だんぜん好くなります。風邪かも、、の時は、背中だからね。。。

No title

ろーずさん、腰に無理かかるような事はしないで
とにかく安静にしていて下さい。
さとぴーさんにお願い出来る事だったら、極力お願いしましょう。
優しいさとぴーさんなら、『はいよ~!』の一言でやって下さるかと思います。
お大事にして下さい。
こはるちゃん、表情豊かですよね。
みんニャ、ろーずさんを宜しくね。

お大事に。

腰痛ですか(>_<)
ろーずさん、大丈夫ですか?
腰痛はなってみないとわからない辛さらしいですよね。
無理しないでくださいね。

No title

ろーずまりーさんが、いつも魂削るように忙しくしてるから、

「たまには休んで家猫とゴロゴロしてるが良い」

という、こはる師匠からの啓示だったりして。

だとしたら、それが腰痛という形で出るあたり、Sなこはるさんらしい愛情表現です。(笑

No title

ろーずさん、心配です。

お大事になさってください。

こはるさん、ろーずさんに気合いを入れるのにゃ~~っ。

お大事に!

歯医者さんの椅子…

「はい、椅子倒しますね~」なんて軽いノリで倒されたら
口を開ける前に、拷問ですね^^;

無理せず、大事になさって下さいね。

こはるちゃんも、ニャンコ先生も、こうめたんも、ちまたんも
よってたかってろずまりさんに元気を注入しているように見えます^^
皆ニャやさしいニャ~♪

こ、こ、こはるさあああん!

そうそう、歯医者さんのあの椅子?診察台はにゃんこさんか・・・は、めちゃ腰に悪いです。
おまけに痛いのとこわいので、体に力が入りますからどないもなくても腰いわします。
ろーずさん、歯医者さんまでには絶対に腰は治した方が良いです!ガンバです!

もう、こはるさんがスゴすぎて「ははあぁっ!」ってひれ伏して拝みそう!
この写真、額に入れて家訓にしたいほど!
いいなぁいいなぁこはるさん。今日の叱責でしばらくは仕事も歯医者も頑張れます。
ろーずさん、ありがとうございました。

就寝時のにゃんこさん湯たんぽ、最先端のエコですね♪
それにしても、にゃんこ先生がちゅぱちゅぱとは・・・意外や意外!ほほう・・・。

ろずまりさんのことを3にゃんが、
心配してお側にいるのですね(  ̄▽ ̄)

腰やるとかなり、きついし、歩けなくなったりするのでコルセット巻いたり、杖をついて守ってくださいね。
うちの母もヘルニアで手術しました。

お大事に。
こはるさんもきっと心配して、
キッキッいってるかも((((;゜Д゜)))

おはようございます。

腰は大変そうですね。よくつらいと話しを聞きます。
あまり無理をなさらずにお過ごしくださいね。

とにかくお大事に

こはるさんの喝!!で治るといいのですが、、。

癖になるのが腰痛ですから。

月曜日の朝から

こはるさんの「喝!」頂きました。
「すーすー」と呼吸してからっていうのが
あまりにもかわいくてかわいくてv-343
こうめたんもろーずさんが寝ていらっしゃるので安心して
ねんねしていますね。
ニャンコ先生がチュパチュパ?v-347

腰痛はものすごくつらいですけれど
もしかしたら「こうでもしないと動きっぱなしだから」
ということでは?とも考えたりしました。

そうそう、元気でネコさんのお世話できるって
とっても幸せなことなんだなあ、とシミジミ思いますね。

今週頑張れば、来週の月曜日は休日です。
どうか一週間、ご無理のないように乗り切ってくださいね。
くれぐれもお大事に。

歯科に行く前に治るといいですね…
歯科と腰痛なんて最強コンボすぎて涙がでます。





こはるさん…相変わらず可愛いですね!

No title

ほんとうにお大事に。
腰痛の中での猫さん達のお世話、今日からはまたお仕事でしょうか。

モーラステープ、本当によく効きますよね。
私の場合、肩と頸なのですが、どうしても動かなければならないとき、整形外科で、モーラステープと、痛み止めのペオンを処方してもらいます。
ろーずさんのような痛みだと、もしかしたら飲み薬があると楽になるのでは。
その場合、アレルギーとか、歯医者さんでの麻酔と重ならないように、とか、気をつけてお使いになってくださいね。

早くよくなりますように

ローズさん一日寝てたんですね、歯医者の前に少しでも良くなられますように(^-^)Wではたまらないですからね(^_^;)こうめちゃんちまたん可愛い♪にゃんこ先生チュパチュパするんですね♪りおなさん、スリスリいいお顔ですね(^-^)ウォッカしゃん籠城ですか(^_^;)こはるちゃん気合い入りました!ウーン今日から仕事活注入しました(^-^)流石こはるちゃん素敵です(≧〇≦)☆

ニャンコ先生

チュパチュパするんですね~。
可愛いです!

ウオッカしゃん、早く落ち着きますように・・・。
りおなさん、甘えたさんなんですね。優しいママに出会えますように・・・。

こはるちゃん、ありがと!
気合で明日もげんきでいられそうです~(笑)

No title

20数年前酷いぎっくりの経験あります。おまけに立ち仕事でした。
まだ当時若者でしたが、おばあさんのように歩いてました。
本当に辛いものです。
どうか早く回復されますように。

お写真、三猫三様ですね。
ニャンコ先生、チュパチュパするんですね。
たまらなく可愛い

お見舞い申し上げます

ヘルニアではなく、ぎっくり腰系の腰痛には、骨盤ベルトが効きます。
入手可能ならゴムベルトがお勧め。
私も長く腰痛コルセットにお世話になってきましたが、ある時骨盤ベルトを勧められてから、コルセットとは手を切りました。

お大事に(>_<)

こんばんは。

昨日の可愛いこはるちゃんと、今日の大女優こはるちゃんはとても嬉しいのですが…ろーずさん、腰は大変お辛いことと、お察しいたします(ρ_;)

治られましたら、腿の裏側と足首のストレッチもなさってくださいませ。

骨と骨を繋ぐ腱は実はあまり耐性が無く、故に周りの筋肉を鍛えることが重要になるのだそうですが、さらに繋がっている腱のストレッチも大切なのだそうです。

お近くなら、トロ美と呼ばれるくらい非力な私ですが、私なりに駆け付けるのですが…

ちっともお役に立てず申し訳ございません(T_T)

皆様おっしゃるように、くれぐれもお大事になさってくださいね。

No title

ううううう ローズさん大変ですね;_;
最悪の場合 ロキソニンお勧めいたします
今は薬局でも買えますから・・・腰痛で整形外科いった時に処方してもらったので
飲んでもおkだと思います
寒いと身体に力はいっちまうから余計に辛いですけど
早く治りますように(ー人ー)お祈り・・・

大変ですね(;_;)
私も椎間板ヘルニアなので腰痛の辛さお察し申し上げます。

とにかく安静が一番です。

くれぐれもご無理のないように…。
お大事にして下さいね。

こはるちゃん
ろーずさんの事見守ってあげてね!
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク