fc2ブログ

ウオッカしゃんの避妊手術

Category : ねころぐ
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト




Twitter始めました

こはる日和.twitter


今現在募集しているボランティアは

長崎は預かりボランティアと

緊急で野良猫の捕獲等のお手伝いボランティア

佐世保は預かりボランティア・フリマ班

ボランティアが足りずに大変困っています

お手伝い下さる方はメールにてお問い合わせください

(フリマ物資のお問い合わせもこちらへお願いします!)

chibiumeharu777@yahoo.co.jp


今日は

こはるちゃんを連れて補液に行きました

食欲不振が続いていたので

試験的にステロイドを打って頂きました。

帰って来てからは

少し気分が良くなったようで

猫パト






20120828-1.jpg

出遅れたニャンコ先生です^^;



帰りに

別の病院へ行って

ウオッカしゃんを連れて帰りました







20120828-2.jpg

沈静掛ける際に病院で暴れたらしく

お鼻を擦りむいていました^^;

(ちなみに野良さんの場合は沈静はキャリーに入れたまま掛けられます)




ケージの中にキャリーを置いて

キャリーのドアを開けておいても

出てこないので

無理やり出したら

トイレに篭城




立て篭もり犯から

猫缶の要求があるのかと思ったら



20120828-3.jpg









20120828-4.jpg







20120828-5.jpg

お友達アピール中のレオンさん



途中で

ねずみのオモチャを発見して

狙う






20120828-6.jpg






20120828-7.jpg







20120828-8.jpg


苦労して生きてきた3歳のウオッカと

箱入り息子だった8歳のレオン

今日からルームシェアです^^

(ウオッカしゃん 色々検査をして頂きましたが

問題なしでした^^ ウイルス検査2回目も陰性でしたので

今日から保護部屋生活となりました)



それから

ご心配をお掛けしています こはるちゃんですが

今日はカリカリもウエットも食べてくれました^^





20120828-9.jpg

それから やっと検査結果が返ってきて

こはるちゃんの病気が分かりました

リンパ腫でした。

色々検索して自分なりに辿り着いていた病名でしたので

予想はしていたのですが…。

ロトには当たらないのに こんな時だけハズれない

治療方針を決める為に明日 ちょっと遠くまで行って来ます。

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

No title

こはるちゃん。

大好きです。
キッキッ!のお目めで病気なんてやっつけちゃえ!
ずっと応援してるからね。

ローズさんこはるちゃんをよろしくお願いいたします。

No title

ろずまりさんのお気持ちお察しします。

こはるちゃん、きっとよくなります!

祈っています。

遠くからずっと祈っています。



No title

こはるちゃん、元気になって・・
こはるちゃんの気合いがあれば、きっと良くなると思います。
信じています。。

夏の暑さが収まれば、それだけでも負担が減ると思います。
早く過ごしやすい季節になってほしいですね・・

ろーずさんも、お体ご自愛くださいね。。


レオンさんがかわいくて、和みました。
ウォッカしゃんと真逆キャラ・・
ウォッカしゃんにも、レオンさんのほんわかパワーが伝わって
リラックスしてくれる日がくることを祈っています。

No title

ろーずさん、心中お察しします。

少しでも良い治療法が見つかって、こはるちゃんが元気になれますように。

ろーずさん、さとぴーさんもくれぐれもお体大切に。

レオンくんいてくれてよかった。

No title

こはるさんのその眼力で病気なんか吹っ飛ばしてください。
こはるさんファンみんなで応援してますから。
ろーずまりーさんもお体いたわってくださいね。

こはるちゃん大好き

必ず病気にねこパンチで打ち勝てること、信じてます。
ローズさんもさとぴーさんもどうぞご自愛ください。

こはるちゃんが大好きです。

小さい体でどんなに苦しいのだろうと涙が出ました。

こはるちゃんが元気になってくれる事を心から願ってます。

No title

ローズさん、ブログお休みされて良いと思いますよ。
ぜひこはるちゃん最優先で!
こはるちゃんが必ず元気になるって信じています。

レオンくんの無邪気さに癒されますね

大好きなこはるちゃん

大好きな、大好きなこはるちゃん。

こはるちゃんに合った治療法が早く見つかり、元気になれるよう、心よりお祈りしています。

尊敬して止まないろーずさん、ご自身のお身体も、どうぞご自愛くださいませ。

No title

こはるちゃん、ただの夏バテであって欲しいと思ったのですが・・・。
早くよくなって、眼力のある表情を見せて欲しいです。
がんばれ! がんばれ! こはるちゃん。

ウオッカしゃんとレオンくん。
以前、ほいっぷさんとバジルくんという白猫雌と茶白雄のコンビがいたことを思い出しました。(バジルくんの写真は、8月中毎日見てるせいでもあります。)
それにしても、ここまで生い立ちが違いすぎるコンビも珍しいのではないでしょうか?

こはるちゃん。ローズさん頑張ってください!

はじめてコメント書きます。
こはるちゃんの、病名が分かったのをみて、ショックでコメントしちゃいました。
可愛い、こはるちゃん頑張って長生きしてください。
辛い時でも、優しく素敵なローズさん頑張ってください!
何もできない自分が辛いけど、心から応援してます。
だから、無理せず頑張ってください。

とにかく今は…

検査結果が判るまでは、コメ控えていました。
とにかく今は、ろーずさん!ご自分の事を一番に考えてください。
ろーずさんの事ですから、きっとご自分を差し置いて頑張ってしまうのでしょう、でもそれではきっと最初に倒れるのは、ろーずさんです。
こはちゃんにはろーずさんの代わりはいないんです。
病気は獣医さんが治してくれます。
だから、ろーずさんはこれからの長い道のりを元気に乗り越える気力と体力を維持する事をどうか考えてください。
こうなってみると、レオンくんに今までご縁がなかったのは、これから大変になるろーずさんの代わりにウオッカしゃんのお世話係になる為の様な気がしています。

No title

こはるちゃん、
こはるちゃんの突然のご病気に、やっぱりショックを禁じ得ません。。

通院も、投薬も、本当に大変かと思いますが、いまは治っている猫さんもけっこうおられると聞きます。本当に諦めることなく、完治の日まで、ろーずさん、がんばってくださいね!!

ろーずさんのお体も心配ですが、、、。

こはるちゃんが元気にキレる可愛い姿が、これからもずっとずっと見れますように、心からお祈りしています。

大丈夫!

よくなるように、みんなでパワーを送りますよ~!
今まで、こはるちゃんとろーずさんに笑顔をいっぱいいただいたお礼です。
返却不可です~(笑)

頑張って!

初コメントです。
毎日こっそりと見てました。
にゃんこ先生もこはるさんたちも皆大好きです。
どうかこはるさんが元気になりますように。
ろーずさん、ささやかですが応援してますので頑張ってください!

負けるワケないっ!

こはるちゃんは最強の猫さんですもの。

むしろろーずさんのほうが心配です。
どうか無理なさらないでくださいね。

No title

大丈夫 絶対大丈夫
骨盤割れたウチのクーちゃんも今は元気!
絶対直る。

No title

原因が解って良かった!!
絶対合う治療法があるから(o^-^o)
皆で頑張ろう!!

No title

病名見て一瞬魂が抜けました…。
落ち込む間がもったいないので、突き進むしかないっす。
こはる姐さんが病気に打ち勝てるよう、心からお祈り申し上げます。

ウオッカさん、何となく落ち着いてきたように見えるのは気のせいでしょうか?
夜泣きは相変わらずですか?
レオン君と仲良くなれれば鳴かなくなるかな。

ルームメイト

レオンくん改め
レオン先生
ウォッカしゃんの心を溶かしてあげて下さいね。
ウォッカしゃんの人慣れが進みますように。

こはるちゃんに合った治療方法が見つかりますように。
ろーずさん、どうかお疲れが出ませんように。

No title

病名が わかったら

あとは 立ち向かうのみ!

ろーずさん こはるちゃん

最善の道が開けるように 

祈っています。。。

大丈夫です!

必ずこはるちゃんに合う治療方が見つかります!
そんな病気なんてこはるちゃんの「かみちゅくわよ」攻撃でやっつけて下さい。

私からも元気玉、どーん!!
うちのニャンズからも元気玉、シャー!!シャー!!

ちまたん、少しの間にゃんこ先生から卒業して、こはるちゃん専属にゃんこ先生にしてあげて下さい。
すぐこはるちゃん元気になって、ちまたんのにゃんこ先生に戻るから少しの間だけ。
ローズさん、どうかあまり無理なさらず。ローズさんが倒れるとどうにもならなくなるので‥こはるちゃんも心配ですがローズさんも心配です。

レオンくん、ウォツカしゃんに家猫教育してね。
君はこれからレオン先生です、頼んだよ!

こはるちゃん

リンパ腫だったんですね…
私にも18年連れ添っている愛猫がいますので、お気持ちお察し致します。

こはるちゃんに合う治療法が見つかりますように。
良くなりますように。

こはるさんへ。

きっとこはるさんに合うお薬や治療法が見つかって、元気になれるよ。
毎日必ず、「こはるさん、元気になぁれ~」ってパワーを送るからね!
みんながついてるよ!!

こはるちゃん!

応援します。
私からもうけとって、元気玉!!!

ドカーーーン!!!!

いい治療がうけられますように。
ろーずまりーざん、お体だいじにされてください。
祈るしかできなくてごめんなさい・・。

いつも、可愛いこはるちゃんに元気と癒しをもらってます。
今度は私がお返し出来るように、毎日毎日祈ってます。
ろーずさんも無理なさらずに、どうかご自愛下さいね。
こはるちゃん、みんなの元気玉、受け取って!!


こんにちは(T_T)

ろーずさん、さとぴーさんが、一番お辛いと思います(;_;)

でもでも、知り合いの猫様は、リンパ腫を発症してから約三年、今もかわいい姿を見せてくれています。

こはるちゃんに合う、良い治療法が見つかりますように。絶対みつかる!

こはるちゃんには、元気玉を山盛り送ります!
治療の大変さも吹き飛ぶ元気玉!


レオン君、いろいろと最強ですね(^_^;)
ウォッカしゃん前にしても、お友達アピールができるなんて。
仲良しさんになれるといいですね(^∇^)

寛解のための治療法

いつも楽しく拝見しています。こはるさん達のファンです。
とてもご心配だと思います。私も心配です。うちの高齢猫もなったので。
こはるさんは若いし、寛解するはずです!
化学療法等、いまは本当にいろいろあって組み合わせるみたいです。
もうろーずさま、動かれているようですし、きっと良い療法が見つかります。
うちの猫は節外型リンパ腫で鼻の腫瘍でした。Lアスパラギナーゼを射った時は、一時は画期的でしたよ!
22歳と高齢で全部はできなかったけど、漢方やサプリも試しました。
無理なく良い療法が見つかりますように。

毎日楽しく拝見しています。
はじめてのコメントです。
こはるちゃんの怒った顔が大好きです。
病気は仕方ないけど本当に辛いです。
こはるちゃん、負けないで。
ローズさん、応援してます。

No title

毎日ブログ読ませていただいてます。
いつも、こはる日和の猫様に癒されてます^^

こはるちゃんにぴったりの治療が見つかりますように。
pcの向こうから応援しています。

ろーずまりーさん、保護猫様も家猫様も大切になさっていること、尊敬しています!
身体に気を付けてくださいね!!
こはるちゃんの病気が完治するよう祈っています!

ろーずさん、元気出して!

こはるちゃんに良い治療法が見つかること、
こはるちゃんが良くなることを毎日お祈りしています。
みんなの願いが通じますように!!

そして、沢山の猫ちゃん達のお世話をなさっているろーずさんが、
健康を損ねませんようにe-459

1枚目の写真、3匹のおシッポがとても可愛いe-328
ウォッカしゃんも手術お疲れさまでした!
レオン君と仲良くなれるといいねe-343

No title

ウォッカしゃん、手術頑張りましたね、お疲れ様でした。
これからは、同室のレオンさんの甘えん坊をまねして、ほっこらほっこらして下さいね!!

こはるさん、美味しそうにご飯食べてますね。
どうか、的確な治療でもって病気が完治されますように・・・

ろーずさんには、さとぴーさんやにゃんこ先生&こうめちゃん&ちまちゃんもついてます。
そして、ろーず家には全国の皆さんから応援が届きます。

どうかどうか、頑張って下さい!!

No title

追伸。
ウォッカしゃんも、美晴ちゃんを思い起こさせるやわらかい表情になってきましたね。
ローズさん、大変なときにウォッカしゃんの通院、本当にお疲れ様でした。
天然キャラのレオンに影響を受けてますます心を開いてくれるといいですね。
どの猫さんも、幸せになれるはず。ローズさんが手塩にかけてお世話しているのだもの。
何もできない自分がもどかしいけれど、遠くからいつも応援しています。

こはるちゃん頑張れ。きっと良くなる。こんなにたくさんの人が応援してるんだもの!たくさんご飯食べて、体力付けて病気に勝つんだよ。祈ってます。ローズさんもむりを、なさらないように。

No title

大好きなカワイイこはるちゃん、リンパ腫にキッキッ!して良くなってね。
ローズさん、ここの更新は無理なさらないでください。
ローズさんと、ローズさんの大切な愛する猫さん達が、みんなずっと幸せですように。

No title

スーパーこはる姉さんのことですから、きっと病気にも打ち勝って元気になれると信じています。

がんばれ、こはるちゃん!!

ローズさん、くれぐれも心労で倒れないように気を付けて下さい。
遠くから応援しています。

No title

今まであまたの仔猫さんやノラ猫さんを幸せにしてきたローズさんの愛娘、こはるさんだもの、
きっと病気を克服してくれると願ってやみません。
ローズさんもどうか心労から体調崩されませんよう、遠くから応援しています。

No title

こはるちゃんの病名が分かったのですから
一歩前進ですね
私の甥っ子(人)もリンパ腫です(超元気で順調に回復してます)
人の場合は他の病気に比べて様々な選択肢があって
最も進歩している病気のひとつらしいです
きっとこはるちゃんに合った治療法が見つかります
頑張りましょうね

ウォッカしゃん頑張りましたね
偉かったね
ローズさん大変な中ありがとうございます

こはるちゃん(=^・^=)

ローズさん♪
頑張ってください(^^)/
あの福島県から(3ニャンズ10歳(=^・^=))とともにお祈りしていますよ~!(^^)!

No title

こはるちゃん、どうか元気になりますように!
いつも、応援しています!!

フレーフレーこはるちゃん

いつも可愛いこはるちゃん、どうか一日も早くよくなりますように。
心から祈ってます。

ウォッカしゃんとレオン君仲良くなれるといいな^^

No title

大変な心配事があるときに、保護猫さん達のお世話、
外猫さん達のTNRなど・・・

それから毎日の楽しいブログの更新まで・・・

ろーずまりーさんの根性に涙がでそうです・・・

こはるちゃんがいつもの元気を取り戻せますように。

そして、ろーずまりーさん自身も決して無理されませんように!

こはるちゃん

ローズさんの様子から、
ただ事ではないのかも…
と、思っていました。

どうか、どうか、

治療が痛くありませんように!
ゴハンをおいしく食べれますように!
闘病が辛いものでありませんように!
こちくんが寄り添って、こはるちゃんが幸せな気持ちで過ごせますように!

ローズ家のお二人と4にゃんが、これからも幸せな時間を、たくさん過ごす事が出来ますように。

No title

リンパ腫でしたか・・・治療大変だと思いますが、
スーパーお世話係のろーずさんがついているんですから、こはるちゃんもきっと回復してくれますよ!
頑張って!!

No title

こはるちゃん、大好き!

頑張って!



ろずまりさんも、どうかお体大切にして下さい。
いつもいつも応援しています。

No title

こはるちゃん、ろーずさん、お祈りしてます。
こんなにたくさんの人がお祈りしているのだから、
必ず届くはず。
どうかどうか元気になりますように。

No title

そっか。リンパ腫ですか…。重くならないうちに早めに治療したいですね。

ステロイド、効いて元気になってもらいたい。

こはるさん、がんばれ~。

大丈夫!!

皆さんの応援コメントにウルウルです。
今は医学が日進月歩ですので、こはるちゃんに合った治療法が必ず見つかると思います。
こはるちゃん、ろーずさん、くれぐれもお大事になさって下さい。
必ず治ります!!
お祈り、応援しています!!

今はガンバレ!

こはるちゃんの病気に、適切な治療方法と、質の良い生活ができるよう祈っています。
ローズさんの動物に対する、病気に向き合う姿も応援させていただきます。

ロースさん、こはるちゃん、これから辛いこともあるけれど、今は治すことにガンバレ!

No title

心が通じてるとはいえ 
どうしてあげたら こはるちゃんが
心地良く 日々すごせるのか
ろ-ずさんの心配は尽きませんね

全国みんながついてます
よくなります!
ファイト!!
 

とにかく応援してます

こはるちゃん 

とても心配ですね。
ローズマリーさんの心中を思うと 言葉がありません。
とにかく応援してます。
こはるちゃん 良い治療法と出会って,回復できますよう
心から祈ってます。

No title

ろずまりさん

こはる姐さんの病気が判明して、これからの治療のことで心がいっぱいと思います

あなたが どんなにこはる姐さんを心配して気をもんでいらっしゃるかと思うと本当にせつないです

でも 全国のこはる姐さんファンの熱い気持ちがいつでもあなたの後ろについていますし

なにより こはる姐さんは強くて賢い仔ですもの!

適切な治療法に出会って 病気を乗り越える日を心待ちにしています

がんばろうね!

こはるさんの病名がわかったのですね。
ネコさんにはとても多い病気と聞くので
こはるさんがこれから元気を取り戻す様子は
きっとたくさんの方々の力になると思います。

こはるさん、治療は大変だけれど
ろーずさんと獣医さんを信じて乗り越えようね!!
うん、大丈夫。
こんなにこはるさんのために祈ってる人たちもいますよ。

ろーずさん、どうかどうかお身体にお気をつけて。

何も出来ませんが、心から祈っています。

レオンくんを見て、うおっかしゃん
「やだ、こんなにあまあまになってもいいの?」って
思ってくれるかな?

大好きなこはるちゃん

どうかどうか早く回復しますように。
ろーずさん、ご心配の程ははかり知れないことと思いますが、
お体には本当にお気をつけて。
私も毎日祈ってます。こんなにたくさんの方の祈り、こはるちゃんに
届け~!

No title

ろずまりさん…心中お察しします。
こんなときにも更新して下さり、申し訳ない気持ちです。

皆の心配がどうか取り越し苦労で終わりますようにと毎日祈っていましたが…
リンパ腫のことを詳しく知らないので、うまく言えませんが
こはるちゃんに合った治療法で回復することを祈っています。

No title

レオン君…うちの茶白君のようでとても他猫さんとは思えません^^
ウォッカさんもレオン君もきっといい里親さんに出会えます(・▽・)

こはるちゃんが完治し、
これまで以上の眼力を発揮出来ますよう祈っています

こはるちゃんの治療には ろーずさんの健康も欠かせないものになるかと思います
どうかどうかご自愛ください

No title

こはるちゃんなら大丈夫!!!
病気になんて負けないから・・・。
本心からそう思います。

ローズさんの最善の策を心より応援しています。
ローズさんもお体、無理されないようにして下さいね。

大丈夫!

こはるちゃん、リンパ腫だったんですね。
大丈夫です!
今の医学は進歩してますから^^
他の皆様がおっしゃってるとおり、こはるちゃんには
皆が祈って、見守ってるから大丈夫!
こはるちゃんに合う、治療法が見つかるといいですね。

深い深い愛情と、絆と、御縁で結ばれた親子なんだから、奇跡は起こりますよ!こはるちゃんとローズマリーさんにとって最善の方法が見つかりますように、毎日お祈りさせていただきます。うちも、闘病介護頑張ってきました。大変ですが、その時できる精一杯の最善の努力を手探りだけどお互いに頑張ってきました。深い愛情は伝わりますよ。ご存知かもしれませんが、うちは、動物病院で、動物用サプリ(株)シエンさんのヒメマツタケ岩出101株リキッドも治療と平行して使っていました。
こはるちゃん、ローズマリーさんの子供でよかったね。大丈夫、乗り越えられるよ!ここにいるみんなから愛情を送るからね。ごはん、頑張って食べて!愛を込めて。。。

No title

「リンパ腫」が具体的によく分からなかったので、Webで調べてみました。投薬によって著しく回復するケースもあると書かれていました。闘病生活は、ねこちゃんにもヒトにもツラく、険しい道と思いますが、こはるちゃんがその峠をろーずさん家族、ニャンコ先生・こうめちゃん・ちまちゃんと乗り越えていくと信じています。

No title

病気を持っていても、現状維持で天寿をまとうする動物や人間がたくさんいますよね。

こはるちゃんもその1例になる事を祈っています。
本当は完治してほしいけれど。
ろーずさん、心労や治療の為にあちこち行ったりで本当に大変だと思います。
全て完璧は無理なので手を抜けるところは抜いて共倒れにだけはならないでくださいね。
(私はすぐ、共倒れになりそうになるタチですので)

レオンくん、本当に良い子です。
大好きなコです。

穏やな日常を

ノラ猫一家の捕獲について以前お返事をいただいた者です。
その節はありがとうございました。

ウォッカしゃんのお顔は本当にかわいくなりましたね。
身体も少し丸く健康的になったように見えます。^^
保護2ヶ月になるわが家のノラ猫(親ネコ)に昨日初めて一瞬ですが触れました。
でもまだまだ先は長いです。毎日ニラまれながら、気長に人馴れさせていきます。


こはる姐さんの病気、覚悟されていたとはいえショックだったことと思います。
わが家の16歳の坊ちゃん猫が同じ病の診断を下された時のことを思い出しました。
こはる姐さん、ローズさん一家にとって最善の道が見つかり
みなさんが穏やかな時間を紡げることを、心から願っています。

こはるちゃん

おはようございます。

こはるちゃん、リンパ腫でしたか。
こはるちゃんに合った治療法が見つかって、元気になることを祈っています。

ろーずさん、看病で大変かと思いますが、あまり無理をなさらないで下さいね。

No title

レオン君楽しそう。

こはるちゃんが心配です。
いつも気にかけています。
少しでも良くなりますように。

こはるちゃん‼頑張ってください‼
ろーずさんも、看病疲れされないように、無理はなさらないように…

いつも応援してます‼

No title

こはるちゃん、がんばって病気を克服してね。

応援していますよ。

ろーずさん、どうぞお体に気をつけてください。

No title

こはるちゃん・・・がんばって!
がんばれ! こはるちゃん・・・!
心から心から祈ってます。

ローズさん・・・大丈夫でしょうか・・・。
文章からもローズさんのご心配のお気持ちが
ひしひしと伝わって参ります。
ウオッカしゃん・・・怒ってますね。
今はウオッカしゃんのことは、レオンくんに任せましょう。
お家のことはニャンコ先生に頑張って頂きましょう。
お仕事もお忙しいと思うのですが、
みんなの「がんばって!」の祈りが
こはるちゃんと病気を治してくださるお医者様に届きますように。
ひたすらひたすら祈ってます。

こはるちゃん…どうか病気に勝って元気になりますようお祈りしています。
まだまだ目力健在のようですし、体力落とさないよう頑張って食べて欲しいな…

No title

ハリウッド女優のこはるちゃんには、大多数の親衛隊がついています。

ろーずさん、みんなが応援してますよ!!

レオンくん、ウオッカしゃんを頼んだよ~。

がんばってぇ!

こはる姐さん、じっとじっと耐えていたんですね。こちくんの献身的な看病とローズさんの細やかな愛情で、回復していきますように!
祈ってます。がんばれぇ!

No title

ウオッカちゃん、ほんととっても可愛いお顔になってきましたね++(=‘x‘=)
ウオッカちゃん、レオン君と一緒にいるうちにまたどんどん心開いてくれるといいな~。。。

こはるちゃん、夏バテかな~どうしたのだろう・・・・・・と思っていたのですが


こはるちゃん、いつもの迫力で病気なんてやっつけて!!!

ウォッカしゃん

はじめまして。
毎日楽しみに拝見しています。

猫を飼い始めてから、かわいいネコちゃんたちのブログを見るのが楽しみで
複数にゃん居ても楽しそうだなと思い、我が家もついに3にゃんになってしまいました (;^。^A アセアセ・・それぞれ、個性があって楽しいです。(みな、子供たちが拾ってきた猫です)

前から思っていたのですが、ウォッカしゃん、美人になりましたね。
まだまだ女ざかり、ローズさんの愛情を受けて、気持ちも落ち着いてきたのでしょうか?
マスマス美人さんになったように思います。
家猫修行が終わったら、愛情溢れたご家庭にご縁があるといいですね。
リオン君もホントかわいい。
我が家に来て欲しいと思うのですが、我が家は2匹のオスにゃんの折り合いが悪く、
先住にゃんが一時うつ病のようになってしまったので、オスにゃんは難しいかな?と思っています。
でも、毎日日記を拝見しながら、それぞれのにゃんこチャンたちの幸せをお祈りしています。

こはるちゃん

  毎日毎日、今日はこはるちゃんどうかなって思いながら見ていました。
 
  こはるちゃん、元気になりますように

  ローズさんもお体に気をつけて


  ウォッカさんとレオンさん、なんだか楽しみです。

No title

こはるちゃんの今のみんなと一緒の生活が、これからも続きますように。

治療はつらいのかな…こはるちゃん、がんばってください。

ブログでしか会ったことないけど、こはるちゃんが大好きです。

ろーずさん、心中お察しします。

応援してます。祈ってます。

神戸から

こはるちゃん
病気は叩きのめしてね
ローズ 身体壊さないように気をつけてください

元気になって

いつもいつも楽しみに更新を待っています。
今回はこはるちゃんのこと、驚きました。
生きていれば年を取るし、病気もするけど、
直面すると辛いですね。

自分のことで恐縮ですが、末期のがんで手術できないと言われましたが、
お薬がよく効いてがんは消え、もうすぐ10年が経とうとしています。
ピンピンしていますよ。

こはるちゃんが、また元気になりますよう、毎日いのっています。

ろーずさん、応援しています。

No title

こはるちゃん、絶対だいじょうぶ!
絶対元気になる!
絶対治る!

こんなに、全国のみんなが応援しているんだもの。
こはるちゃんは、おデブで乱暴じゃなきゃダメなんだからね!
なにより、大好きなろーずさんがいるんだもの。
絶対にだいじょうぶだよ。

ウォッカさん、手術お疲れさまでした。
暴れちゃったのね。
陽気なおぢさんとの同居で
いい影響が出そうな気がします!

ろーずさん、ほんとにほんとに応援しています!


No title

何かうまい言葉が見つかりません。
こはるちゃん、ろーずまりーさん 頑張って!

ウオッカさん、無事手術が終わって良かったね。
これからはレオンさんと仲良くルームシェアですね(^-^)/
こはるちゃんにあった良い治療が見つかりますように。

肝っ玉かあさん…

こはるちゃんへ

食欲も出てきて、これからの治療に立ち向かえるね。

別れてしまった子で同じ病気の子いました。
本当に色々なこと考えました…。
はじめと言う名前でした。

回復した子が多いよね。

ろずまりかあさん、頼れる肝っ玉かあさん…。
そして、みんなこはるちゃんのこと愛してるよ。

大丈夫だよ。

応援してます!

『金、銀、銅ちゃん』達が移動になって、
ちょっと、深刻なのかなぁ?と心配していました。

病名が分かって、
どちらに向けばいいか分かったという事は
良い事ですね!

でも、ろーずさんがどんなにショックだったか…
こち君達、ろーずさんちの子達のねこ漫画を見てると
どれだけ大切な子たちなのかよ~~~く分かります。

でもでも、やはり、さすがろーずさん!
ちょっとの異変も見逃さず、
こはるちゃんの不調をいち早く見つけられたのですから、
治療は大変かと思いますが、すぐに良くなる筈です!

(私だったら、もう少し様子を見よう…と夏バテだろうと
病院にも連れて行ってないかもしれません!!!)

私も皆さんと同じく元気玉を埼玉から送り続けます!!!

ろーずさんが参ってしまわないよう
レオンさん、ろーずさんをほんわか癒してあげてね!

こはるちゃんが、早く元通り元気になりますように~~~♡♡♡

こはるちゃん……

ずっと具合が良くなさそうなので、心配していたのですが……

リンパ腫だったのですね。

リンパ腫は本当に恐い病気ですが、でも、きっと大丈夫!

だって、ウチのにゃんこさんもリンパ腫でしたが、完治しましたから!

抗がん剤に漢方薬、サプリメントと試せるものはみんな試して、そして2年半以上かかりましたが、でも完治しました!

だから、こはるちゃんもきっと大丈夫!


No title

こはるさま、通院お疲れ様です。
そして、ステロイドが効いて何より!!

リンパ腫はご存知かもしれませんが、
低線量で全身照射という治療法が効果を上げていたように思います。
ただ、猫さんのこの治療をやっている場所はとても少ないと思います。
でも、こはるさんのご機嫌を損ねないのがいちばんですね。

こはるちゃん、通院大変だね。えらいね。
ろーずさんのことが大好きな こはるちゃんのためにも、
ろーずさんのおからだ、本当に大切に。

No title

まさか大変な病気なんじゃ・・・と思ったけどまさか・・・
こはるちゃん治療がんばってね!
ろーずさんも大変でしょうががんばってください!

ウォッカさん、きっと怖かったろうけど手術頑張ったね。
ちょっとうるうるしていたらレオンさんでふふっと和みました。
人を笑顔にするあったかいパワー(*^^*)

こはるちゃん、心配です。
早く元気になるように祈ってます。
全国の祈りが届きますように。

こはるちゃん

ローズさんこはるちゃんリンパ腫だったんですね(>_<)私も先代の猫がそうでした、少しでも痛みがなく、穏やかに過ごせることを願ってやまないです、ローズさん大変ですが無理しないで下さいね、ウォッカシャンとレオンくんのコンビもお互いにいい刺激になってよい方向に向かっていってほしいですね、毎日大変ですが無理しないで下さいね\(^o^)/

No title

こんばんは。

こはるちゃん、病名がわかったのですね。
命は限りあるものとは理解してても、とても悲しいです。

うちの猫も若年性腎不全です。

ろーずさんはにゃんこ先生がいて、こはるちゃんに噛まれて、こうめちゃんにストーカーされて
ちまちゃんに甘えられるから、今の保護活動の気力が出てくると思います。

こはるちゃん、頑張って。
これからもろーずさんを噛んであげてね。

No title

いつも楽しく(時々切ない気持になりながら)拝見しております。

リンパ腫と言う病名を見て、言葉を失いました・・・
こはるちゃんに合った良い治療法が見つかって、1日も早く元気に回復してくれるよう願って
います。

レオンさん、ウォッカしゃんと相部屋ですか!
私はいつもレオンさんの写真に癒されているので、ウォッカしゃんもレオンさんの癒し効果で
打ち解けてくれると良いですね。

まだまだ残暑が厳しいですが、ろーずまりーさんも体調を崩さないようお気を付け下さい。

こはるちゃん頑張って!
いつもローズさんの日記をみて元気もらっています。

突然のコメントでごめんなさい(汗)
日記みて心配で。

ローズさんも本当にお身体に気をつけてください!


今、現在、私の家のニャンコも病気と闘いながらも頑張っています。
横浜から念をおくります。・°°・(>_<)・°°・。

難しいことはわからないのですが皆さんのコメントを読ませていただいて胸が締め付けられました。今はただろーずさんをを想い祈るだけです。こはるちゃん、たくさんの人が応援してるからね。

こんばんは。

ウオッカしゃん、無事に手術が済んで、健康にも問題が無くて良かった!
レオンおじたんと仲良くして、家猫修行頑張ってね。

こはるちゃんは、リンパ腫ですか。
こはるちゃんにあった治療法が見つかりますように。
ゆっくりでいいから、確実に良くなりますように。
応援しています。

ろーずさん、ご自身の体調もどうか気をつけてくださいね。

がんばれ!こはるさん!!

がんばれ!がんばれ!こはるさん!!!

がんばれ!がんばれ!こはるさん!!!



ウオッカさん、お疲れ様でした。大変だったね。
早く傷が治りますように。

こはちゃん 大好き!
元気と体重を取り戻してね!
ローズさんいつも応援してます

はじめまして。

こはちゃん。
ローズさん。
ロズマリ家のみんな。

大好きです。

がんばれ!

どうかこはるちゃんに合った治療法が見つかりますように!!こはるちゃん、ローズさん頑張れ!!気持ちはいつもポジティブに。絶対良くなると信じています!

大好きなこはちゃん

知り合いの方が4月にリンパ腫だとわかりました。
とてもお痩せになりましたが、お薬が合っていまは回復に向かっています。
こはるちゃんもうまくいくよう願っています。
きっと大丈夫です。
ろーずさんも頑張ってください。
ありきたりな事しか言えなくてごめんなさい。
でも、応援しています。
心から。

ローズさん…

こはるちゃん、リンパ腫だったのですね。
リンパ腫と知って、胸が締め付けられました。

うちの子も、リンパ腫だったので、こはるちゃんの事がすごく心配です。

こはるちゃんに合った良い治療方法が見つかりますますように、願っています。
ステロイドの注射、うちの子も打ちましたよ。

ローズさん、お辛いかもしれないですが何かあればお知らせ下さいね。

何ができるか分かりませんが少しでも、お力になりたいです。

こはるちゃん、これから病院に通う事が多くなるかもしれないけど頑張って治そうね。
治ってほしいです。

応援してます

こはる姐さんのファンです。
こはる姐さんのキッキッ顔が大好きです!

ろずまりさんの心情お察し致します。
私は、ただただ こはる姐さんが元気に回復する事を祈るばかりです。

遠い関東の地より応援しています。

こはるちゃんがんばって!

いつもブログ拝見しています。
こはるちゃん、夏バテかと思ってました。今年の夏は暑かったから…私なら単なる食欲不振だとあなどって、見過ごしてしまったと思います。うちも猫がいますが、もっと気をつけないといけないな、と思いました。
ろーずまりーさん、こはるちゃん、一日も早く快復するよう、心からお祈りしています。本当に本当に。大女優こはるちゃん、がんばって!!

No title

毎日毎日ただのなんとかで落ち着いたらまた元気になるよって
言い聞かせてましたが、ローズマリーさんを見てたら
あまり良くない状態なのでは、って感じてました。
本当にこんな勘当たらなくていいのに、、、
なってしまったからには悲嘆にくれる前に
後悔しないようにできることをやってあげてください。
こはるさんに合う治療がみつかりますように。

ローズさんへ

ここ数日、こはるちゃんの病状心配しながらこちらを覗いていました。
その何十倍心配な想いでローズさんはいることと思います。
BS見た時、そんな切れキャラでもないかわいいこはるちゃんだな
と、愛情たっぷり受けてるのが伝わりました。
ずっと応援してます。

皆がついています

原因がわかったならば、あとは良くなるため進むだけです。
こはるちゃんが、らくちんに今までと変わらず皆と楽しく暮らせるように。ぴったり合った方法見つかると信じてます。前見て進むだけですよ!!私もこはるちゃんのこといつも祈ってます。

No title

ろーずさん、こはるちゃん応援しています。
ろーずさんはご存知だと思いますが、ここには応援団がたくさんいますよね。
良い治療法が見つかりますように!

きっと元気に

こはるちゃん、大丈夫!
ろーずさん、予想していたのですね。
こんな時にもジョークで明るく、そして最善の治療を受けられるのですね。
こはるちゃん、みんなみんながついてるよ。
私も埼玉から元気玉送るからね!
うちの外猫たちも、応援してるからね。きっと良くなる。ろーずさんがついてる。
うちの家族もみんな治っちゃったよ。
祖父母も長生きしました。105歳★
ご長寿パワーも送ります。

レオンさんと、ウォッカしゃん、仲良くなれたらいいなぁー。

No title

ウオッカしゃんがレオン君とルームシェアすれば、穏やかな事が待ってる気がする〜(*^◯^*)
まあ切腹は痛かったけど、それもあなたの為だから。
こはる姐さん、リンパ腫って分かって良かったですね。 でも、私、リンパ腫って良く分かってないんでググって参ります( ̄^ ̄)ゞ

No title

最後の一言がすごくショックでした。
どうかどうかこはるちゃんが、穏やかに幸せに過ごせますように・・・。
ろーずさんも、覚悟されていたとはいえ、やはりお辛いと思います。
もし、まだ腫瘍が小さくて手術できたらいいなと願っています。
こはるちゃんもろーずさんも、頑張って下さい。
遠くからですがお祈りしています。
家族みんなで、少しでも幸せな時間をすごせますように・・・。
こはるちゃん、頑張って治ろうね。

レオン君、ウォッカしゃん、仲良しルームメイトになってね。

ウォッカしゃん、手術お疲れさまでした。
レオンさんと比べるとおんにゃのこ度がアップしますね(^^)2匹で段々仲良しになっていくのか、これから展開が楽しみです。

こはるちゃんが元気になるように毎日お祈りしています。
長期戦になるとおもいますので、ろーずさんお身体大切になさって下さい。
こはるちゃんに合った治療方法が見付かって、快方に向かいますように。
ろーずさん心労でお疲れだと思います。こんな時は車の運転などニャンコさんの為にもお気を付けて下さいね。

ガンバってください!

こんばんは。心配でお邪魔しました。
こはるちゃん、厳しい結果だったんですね・・・。

でも、結果を知ってから対処するほうが、
わからない不安より、まだ楽かなと経験では感じました。
母が癌だとドクターから言われた日のショックは忘れられませんが、
検査結果を待つ数日は気が狂いそうでしたので(^^;

ろーずさんは予想されてたんですね?
それでも日々記事をupしてくださってたんですね。
>ロトには当たらないのに

こんな時でもジョークを言ってくれるろーずさん、
何も出来なくて情けないですが、
良い治療方針が見つかりますように祈っています☆

拝読させていただいた後、しばらく言葉を失ってしまいました。
夏バテであってほしいと本当に祈っていました。

ろーずさんご自身は予想されていても辛いですよね。
心から応援しています。何かあればお知らせ下さい。私は微力でもお力になりたいです。

纏まらない文章で失礼しました。

No title

こはるちゃん
頑張って治療を受けて、元気と食欲が戻りますように。
必ず良くなるって遠い空から祈っています。

ウオッカしゃんとレオンおじさんはなかなかいいコンビになるかもですね。

応援していますよ~!!

リンパ腫だったのですね。
とても心配です、こはるちゃんもろーずまりーさんも。
私もうちの子が病気だと思うと落ち着いてなんていられません。。。

神奈川からいつもいつも元気になれ~と応援しています!

No title

こはるちゃん、心配です。私、こはるちゃんの大ファンです。
私の父は肺のスキャン画像の半分が影になる程の巨大な悪性リンパ腫でした。
最初の病院では「高齢の患者には治療法はない」と、絶望的なことを言われましたが、その後にとても前向きな医師に合うことが出来て、何とリンパ腫の影はすっかり無くなるまでに回復しました。
初めての書き込みで、余計なお世話だと思われるでしょうね。でも、こはるちゃんにも、きっと良い治療法が見つかることを力一杯祈っています。

No title

レオン楽しそう…w
だけど今回は相手をもっとよく観察しようね!ヤケドするよ!

こはるちゃんー…元気ない、食欲ないだけだったなら
「毎日あっついもんねー。それももうすぐ夏が過ぎれば」と思ってました
しかし診断結果はそんな簡単なものでは…

こはるちゃん、ろーずさん共々頑張って下さい

毎日祈ります!

こはるちゃんが少しでも快方に向かって長生きできますように毎日近くのお不動さんで祈ります!

皆がついてます!

こはるちゃん
ろずまりさん

頑張りましょう!

こはる日和大好きな皆さんがついてますから。
本当に心から応援してますからね!

No title

こはるちゃん、ローズさんガンバガンバ!
応援しています。

No title

こはるちゃん、リンパ 腫だったのですね…。
うちの先代は同じくリンパ腫でしたが、
18歳まで大往生でした。
どうかこはるちゃんの体調に合ったぴったりの療法で
少しでも元気になりますように(>_<)
ローズさんも看病疲れが出ないよう、お身体大切に
なさってくださいね(o^^o)

こはるちゃん大好き!

こはるちゃん・・・頑張って・・・!
大好きです。元気になって欲しいです。祈っています!
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク