あああ、なんて健気な。
いつもドキドキしながら、サイトひらいてます…。
食べて~。と念を送っています。
少しでも食べてくれてよかったです。
こはるさん、元気になってね。
ろーずさんもご自愛くださいね。
こはるさん、沢山食べて早く元気になってください!!
少しでもたべてくれて良かったですね。
ローズマリーさん
どんなに心配でしょう・・・・
お気持ちお察しいたします・・・・。
どうかこはるちゃんが回復します様に願ってます
どうかどうか
治る道しるべが見つかりますように・・・
こはるちゃんへ
頑張ってね・・・
おかあさんが貴方を思うお母さんが貴方のこと
・・・・心配してます
これからがファイトだ
良くなるように元気玉送るよ
長寿猫からだから強いよ!!!!!
がんばってね
食べられて 良かった^^
いいぞ
こはるちゃん
その調子!
にゃんこせんせいの
まんまるシッポ
かわいすぎます~
ああ!少し食べていただけたのですね
ちょっぴり ほっとしました
でも、油断は禁物ですよね!
引き続きお大事にしてくださいませね
少しでも食べてくれて、本当によかった。負けちゃダメだよ~、こはるちゃん。
猫さんが食べなくなると、ありとあらゆる美味しそうなゴハンを探してしまいますよね。わたしもお給料の大半を老猫さまのお食事代に捧げました。
こちくん、さすがですね。
こはるちゃんがごはんを食べてくれるようになってよかったです。早く元気になるように祈っています。胃に穴が開きそうな気持ち、ほんとわかります。
心配していました。少しでも食べてくれてよかった~
こはるちゃんファイト。
チョコット安心しました
食べてくれたんだっ
本当にヨカッタですね
ニャンコ先生優しい~♪
(ホレてまうやろーーーー)
こはるちゃん、お大事に!
起きたこと、少しでも食べたこと、良い兆しですね(^^)
ゆっくり治して下さい。
ろーずさんもくれぐれもお大事になさって下さい。
応援しています!!
こはるちゃん少しでも食べれて良かったですね。
はっきりと原因が分かって治療が進むよう願っています。
こはるちゃんもろーずさんも頑張って!!!
心配しておりました。少しでも食べてくれると、本当にうれしいものですね。
我が家のにゃんこは1月から抗癌剤の副作用による食欲断絶がひどく、そりゃもういろんなフードを試しました。
チューブダイエット、A/D缶、キトン、退院サポート、黒缶、カルカン、カリカリ療養食・・・
食べられるものを少しでも多く、と気ばかりが焦りました。
多めに食べてくれたりすると、決まってケロるので、少量ずつ1、2時間毎の給餌でした。(赤ちゃん並み)
先月ようやく寛解に至り、現在は黒缶(バウチ)とC/Dマルチケアを中心に食べてくれています。
体重もピーク5キロから3.5キロまで落ち込みましたが、ようやく上向き、3.9キロまで戻りました。
こはる姐さん、がんばれ~。
「盆と正月と誕生日が・・・」ウケました~。
こはるちゃん、少し元気になったのですね。
ろーずさんの号泣、よくわかりますよぉ
もらい泣きしそうになった所で、ちまたんの「盆と正月と誕生日が・・・」を
読み、爆笑
色々和ませてくれますね、猫様達は
お任せください
ポチッポチッ
応援してますよ~

少しずつでも食べられて良かったです(T T)
にゃんこ先生も優しい・・・
こんなにねこ愛があふれているのだから、良くなります。良くなれーーー!
ちまたん、、
いい、天然すぎる・・
食べすぎ注意でしゅよ。
ろーずさんも食事がのどに通らないかもしれませんが、
暑いですから、少しでも食べて、眠ってください。
ろーずさんが倒れたら、こはるちゃんは頼るひとがいないから。。。
こはるちゃん、
あせらずマイペースでいいから、良くなるんだよ☆
少しでも食べてくれてありがとう!
応援のポチ!ポチ!押しておきます^^
こはるちゃん、具合が悪かったんですね。
昨日これなくて、すみませんでした。
ご飯を少しでも食べてくれると、安心しますよね。
どうぞこのまま、こはるちゃんが元気になりますように!
「これならどう?」「じゃ、こっちは?」と
次々とパッカンパッカン開けては「お試し頂く」のって
よーくわかります!・°°・(;>_<;)・°°・
ちょっとでも舐めてくれただけでも本当に嬉しくなりますよね。
こはるさんにはろーずさん、さとぴーさん、
優しい優しいニャンコ先生、そしてかわいい妹たちがついてますよ。
好きなものだけ食べたって、あとはちまたんにお任せ!
もちろん、たくさんの方々も応援しています!
ろーずさんの「胃に穴があきそう」な思いも
痛いほどわかります
ろーずさんがお元気でいてくださらないと
子供たちも大弱りですので、どうか希望

だけをもって
乗り切ってくださいね。お大事に。
祈っています。
良かった。こはるちゃん(#^.^#)
少しずつでも、自分で食べてくれるとホッとしますね。
ろずまりさん、やっぱり心配で胃に来てましたか(泣)
ろずまりさんまで体調を崩したら大変。どうかご自愛ください。
こち君の「チュー」写真に、うるうるしちゃいました。
よかったね、こはるちゃん(愛)
ちょこっと食べたんですね。
なんか、こはるちゃん身が(実が?)詰まってないような画でやっぱり心配ですが…
お客様用スリッパはいて日常をとりもどして欲しいです。
それにしてもにゃんこ先生優しいな~。
よかった!食べてさえくれれば、とにかく安心ですね。
早く、早く乱暴なこはるちゃんに戻って
たくさんキッって睨んで欲しい!
ちまたんも、にゃんこ先生を
こはるちゃんに譲ってるんですね。
みんな優しいなぁ。
いつものこはるちゃんじゃないと
みんな調子が狂っちゃいますからね。
ろーずめ~覚えてなさいよ。
って思ってるかもね。
こはるちゃん、ろーずさん、頑張って!
こちらからも元気玉の呪い送っておきます!
こはる姐さんが少しづつゴハン食べてくれたこと、私までもらい泣きです(苦笑)
こはるちゃんの具合が一時的なものでありますように!!
早く元気な姐さんに戻る日を心から祈っております(^_^)/
少しづつでも、自分で口にしてくれると、とても嬉しいですね。
うちのにゃんズは食欲のない時、スープ形なら少しづつでも食べてくれたので、モンプチやシーバのパウチが役に立ってくれました。
残っても、ちまたんがいてくれたら安心ですね。(笑)嬉しいそうなところがかわいくて、ほっとします。
こはるさん、快復をお祈りしています。
我が家にいた子にも、シリンジでADを強制給餌したり、こちらのブログで知った「たま伝」を取り寄せてみたりしました。たま伝は、全く食欲のないときでも、ひと舐めしてくれたり、一喜一憂していました。
お気持ちが痛いほど伝わります。
こはるさんは、こちび先生やみんなだけでなく、ローズマリーさんやご主人や、たくさんの愛情に囲まれて幸せですね。だからその分、しっかり食べて元気を取り戻して欲しいと思います。お祈りしています。
ああ・・よかった・・よかったです。
こはるちゃん、ちょっと貧血気味なのかな・・・
そんな気もしますが・・。
にゃんこ先生は本当に優しいですね。
みんなが慕うのがよくわかります。
ちょっとずつでも食べて、お水も飲んで、
また「にらみ」をきかせてほしいです。
みんな「喝!」を入れてもらうのを待っています。
バイキング形式になりますよね
こっち?こっち?とパカン!パカン!もよくわかります
こち君、よろしくね

(ワタシも宜しくされたいわ)
こはるちゃん 少しでも食べられてよかったですね!!
フレーフレー!
ごはん食べてくれて本当によかった…。 こはるちゃん、私の夏バテ知らずの食欲エネルギー受け取ってー!! ろーずさんとこちくんには元気エネルギーを!届けー(┌゜д゜)┌≪≪≪ 応援しますともヽ(`・ω・´)尸フレフレ
ヽ(;▽;)ノよかったです!
こはるちゃん、少しだけでも食べてくれて、うう…うれしい( ; ; )
自分で起きてこれたんですね(^^)
朝から涙が…
ニャンコ先生、優しい(*^^*)
ろーずさん、さとぴーさん、ご自愛くださいませ(^_^)。
どうかどうかこのまま、もりもり食べて元気になっておくれ…!(祈)
やっぱりろーずさんもお世話しながら泣いていたのですね… 毎日楽しい更新ばかりだったので
全然気付けなかったです。どうかろーずさんも倒れたりしないように…
ちまたんやこうめたんが、いつもどおりてんちんらんまんなのが救いですね ( ´∀`)
盆と正月と誕生日、泣きながら笑ってしまいました〜
そして最後のニャンコ先生との2ショットで号泣してしまいました…
なんか2匹の感情がこっちに伝わってくるようで コチ君はほんとやさしいいい子ですね
初めて、コメントさせていただきます。
こはるちゃんの勝気だけど、こち君に甘えたいのに上手く甘えられない性格が自分と似ていて(!?)、それから親近感が湧き..... それ以来、こはるちゃんのファンになりました。
こはるちゃんが少しでも元気になるように東京から、元気パワーを送ります
こち君の優しさ、こうめちゃんの年下の仔をお世話したい気持ち、ちまたんの、こはるちゃんの体調を重んじて こち君を譲る気持ち.... 心が温まります。
レオン君やウォッカさんが自分の気持ちをだして、それを受け止めて接している ローズさん。
どの仔も、ローズさんと巡り合えて幸せだと思います。
ローズさんへ… 日々の生活、お仕事、ネコさん達のお世話に加えて連日の猛暑ですので
お身体ご自愛下さいませ。
ああ。。少しずつでも食べてくれたら良かったです。。(゚´Д`゚)
ニャンコ先生の付き添いも、パワーにつながってるのでしょうね。
ほんと優しい。。。モテるわけだ。。(笑)
こはるちゃんが、100%元気モリモリになりますように。
なにもできませんが、心から元気玉を送ります!
ほんとに、にゃんこ先生はやさしい!!
こはるちゃんの事
大切に思ってるんですね~!
人間達も見習わないと…
少食でも、口から食べるという事は
大事ですよ~点滴より、そっちの方が
いいと思います!!
ろーずさんも、ちょつとだけ一安心ですね~
お世話係としては一喜一憂しますよね…
家の子は単身なので…残すと冷蔵庫か廃棄になります。
暑い日は冷やすと食べたり、涼しくなると常温のウエットしか食べなかったり…その時の気分で銘柄や味の好みが変わったりします。
優しいニャンコ先生や、甲斐甲斐しくお世話してくれるローズさんにがいてこはる姐さんは幸福者だと思います。
愛を実感させていただきました!ろーずさんもニャンコ先生も大きな力です!こはるちゃんの回復を私も心から願い、応援しています。
ちょっとでも食べてくれて良かった\(^o^)/
これからもずっと応援してますよ~
こはる姐さん、早く元気になります様に。
ご飯も たくさん食べてくれます様に。
ろずまりさんも体調を崩さぬ様にご自愛ください。
こはる姐さん、応援していますよ!
こはるちゃん、食べられるようになって良かったね☆
ちまたん、こはるちゃんが元気になるまでの間、ニャンコ先生をこはるちゃんのそばにいさせてあげてね。甘えん坊でも、優しい子だからちゃんと分かるよね。
こはるちゃんが具合悪いときのこうめたんの反応も気になります!
こはるちゃん、大丈夫? 心配です。 暑いし… チョットずつでも食べて、元気になって欲しいな。
姐さんが元気じゃないと、張り合いに掛けますよ。
初めまして!こはるちゃんの食欲の無い事が本当に心配です。私もつい最近まで、同じようにありとあらゆるご飯を試し、ちょっとでも食べてくれると、泣けました。早く元気になることを、心から願っています。
少しでも食べてくれてほんとうに良かったです(>_<)
うちのニャンコも一時期体調が悪くなり、毎日輸液とシリンジの日々が数日…(>_<)飼い主もニャンコも日々体重ダウンで泣きそうでした。が!ヒルズのa/dネコ缶なら食べてくれる!毎日(高くても!泣)あげつづけ、今ではヘソ天で寝ています(o^^o)
こはるちゃんもきっと大丈夫!大丈夫!!!!頑張るんだよ!!
こはるちゃん、少しずつでも食べて
元気になってくれるといいですね。
私もはやく、超強気なこはるちゃんに戻って欲しいです。
それにしてもニャンコ先生は、優しいですね。
なんか猫仙人に見えてきました。(n‘∀‘)η
良かったです~(;_;)
少しずつでも食べてくれて本当に良かった!
早く元気になるように心よりお祈りしております。
ろーずさんもくれぐれもお気をつけて…。
我が家にはネコエイズと腎不全になり闘病中のネコがいるのですが
具合の悪いネコさんにいろんなご飯を用意してどれを食べてくれるか
もう実験状態でちょっとづつ与えていく時の気持ちよーーく分ります。
母とアレ食べたよー!これは食べない駄目!とか・・あーだこーだ・・
ちょっとでも食べて進めてくれた時は嬉しいですよね。
病院嫌だろうケド、こはるちゃん元気になりますように。
こはるさんが心配で心配でたまりませんでしたー。
わんこそば食いでも、食べてくれて良かったですー。うるうるうる。。
ちまたんもご馳走に大満足で、ニャンコ先生の看病はどんな薬よりも
効くかもしれませんね。
こはるさん、元気玉追加で送りますよー
心配で更新を待ってしまいました。
ご飯口にしたようですね。
いろんなフード出す気持ちわかります。
油断は出来ませんが、少し安心ですね。
ローズさん、応援してますよ。