fc2ブログ

毛玉ボール大好き

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代や保護活動に
必要な物資の購入に使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは90413Pです
御協力ありがとうございます!
←お買い物はこちらから^^

ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト


Twitter始めました

こはる日和.twitter

保護猫が掲載された児童書をご購入くださりましてありがとうございます^^

楽天ブックス

【送料無料】にゃんこといっしょ

【送料無料】にゃんこといっしょ
価格:1,365円(税込、送料別)




セブンアンドアイ

セブン&アイ←ココをクリック!




昨日の投稿ですが

説明が足りずにすみません^^;

えっと

えさやりさんはえさやりをされるだけで避妊去勢は全くされていませんし

する気もないそうです。

野良猫のTNRの依頼をされたのはえさやりさんではなく

この場所の管理をされている皆様です。

それからミルクは牛乳でしたので猫用のミルクにしてあげて下さいと

お願いしました。

木曜日に捕獲した子達は明日投稿しますね!すみません^^;


ではここからは今日の投稿です!

えっとまずは美晴ちゃん^^




20110417-1.jpg

コロンコロンするそうです^^可愛いな~ぁ

早く帰ってきて欲しいですが

まだまだ治療に時間が掛かるようです。

最初はモンプチを混ぜないと食べなかったんですが

(モンプチを混ぜると恐怖心より食べたい気持ちが勝つんです(笑))

今は混ぜなくても食べているそうです^^エライぞー

うんうん いい子だっ♪


それから


我が家のニャンコ先生ですが

土曜日に久しぶりに浣腸に行きました↓





20110417-2.jpg

ついでなので口内炎の注射も打ってもらいました^^





今日はまたまた

こはるちゃんの毛抜きをしました↓







20110417-3.jpg








20110417-4.jpg









20110417-5.jpg








20110417-6.jpg









20110417-7.jpg

こはるねーたんの毛で作る毛玉ぼーるが大好きなので

こはるちゃんの毛を抜くと

毎回

そばで

こうして待っているちまたんです^^;(前回はキャットタワー下で待っていましたねww)






こはるねーたんの毛玉ぼーるを

自前の毛で

コーティングするため





20110417-8.jpg

これも毎回なのですが^^;ちま毛を抜けと言います



ついでなので

今日は

こうめたんも抜きました↓





20110417-9.jpg



こはるぼーる 2個

ちまぼーる1個

こうめぼーる1個

計4個出来たので

折角なので

利き酒ではなくて

利き毛玉ぼーる↓





20110417-10.jpg







20110417-11.jpg







20110417-12.jpg

正解です!

賞品として今くわえている毛玉ぼーるをもれなく差し上げます!


このあと

こはるぼーるは

叩かれ飛ばされ転がされてました(笑)

仕返しかッ!www


良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

毛玉ぼーるが嬉しいちまたん 昨夜は朝4時まで暴走してました(T^T)

お肌は夜作られるのよ…化粧のノリが悪い原因は毛玉ぼーる

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

No title

無責任なえさやりさんには、ほんと頭が痛いですよね。
皆さんのご意見通り、自己満足の世界。

私の職場の駐車場や、敷地のすぐ外(ごみ置き場とか)にもバラ撒きをされて、ひどい目にあいました。ばら撒いた後は、食べ残してもそのままにしてあって、猫だけでなく、カラスなどなど…集まって食べ散らかしてたそうです。
職場は、実は病院です。衛生的でなくてはいけない場所でなのに、ホント見苦しかったです。
ご近所の方がやってるだろうから、看板で、餌やり禁止としか、強く苦情も言えなくて。
その後は道路から死角になるところでこっそり餌をあげていてそちら側の敷地の人とも揉めてたみたいでした。
(餌をもらっていた猫達は結局手術しました)

別の場所で餌やりをしていたうちの患者さんもいて。猫好きだと聞いて話が合うかなと期待していたら、実は無責任餌やりでした。。
「だって、かわいそうタイ~、お腹すかせて。ノミとりはしてあげるけど、手術のお金は無いからね~、生活保護だし、男の子だから大丈夫。この子はキャットフードは絶対食べんとよ、だけん、お刺身を分けてあげると~。でも、虐待する人が近所にいて、酷かったい。はよ捕まればよかとに。」
他の子を妊娠させたり、喧嘩でひどい怪我を負ったり、追いかけられて車にもはねられるから手術はしておいた方がいいですよと、何度と無く説明しましたが、聞く耳を持ちません(と言うか聞き流される)
虐待する人も、ごみ場所を荒らされたり、庭で糞尿被害を受けたりしてねこ嫌いになってるかも知れませんよ、と言っても、その人は頭のおかしかとよとか言って、虐待を誘発しているかもしれないことにもまったく理解してくれませんでした。。

そのうち、その方の近辺が区画整理のため立ち退きになり、別の場所(集合住宅)に引っ越すことになりまして、
アパートだけん、(お刺身をもらっていたその子は)連れて行けんかったしな、どうしてるかな、死んどっかもしれんね~、しょんなかばってんね、と簡単にのたまってました。v-359
中途半端なお世話はどんなに残酷なことか。人に頼って生きてきたのに、途中で投げ出されて、その子は、生きていればどんなつらい思いでいるでしょうか。。
患者さんで無かったら、もっとつっこんで説明・説得していたのですが、年配の方は頭の固いから、人の意見は聞かっさんけん、もう無理だよ、と同僚にまで慰められてる始末…
その人が、近所で餌やりをしていないことを祈るのみです。。

No title

ろーずさん、こんばんわ。おつかれさまですe-267

理解してもらうのって、なかなか大変なことですよね。。


そんな中で活動されてるろーずさん達は、とても立派だと思います。
もどかしくて、やりきれない気持ちをいっぱいかかえながらも
確実に、自分達ができることを していらっしゃるのですから。

私も、ささいなことでも「自分にできること」これからもがんばりますね。

遠くからですが、応援していますww

みはるちゃんも、ろーずさん達と会えてよかったね♪
絶対よくなるよ♪がんばれ~e-251

毛玉ボール

すごいですね!0円で作れるおもちゃ(>▽<)私もチャレンジしてみます!
餌をあげるだけのエサヤリさんには私も悩んでいます。
同じような経験があるので、まかろんさんのお気持ちが本当によく分かりますし。
エサヤリと手術はワンセットですよね・・・。
怪我をしていても知らんフリ、里親さんが見つかったり、メスを先に手術するので子猫が生まれなくなったら不満なんです。
ろずまりさんがこれから取りかかる現場は大変な数なので、知った時には固まってしまいました。
何でここまで放っておけるのか。
言っても無駄な場合は黙々とやるべき事をやっていくしかないんですね。
遠いのでお手伝いできませんが、お買い物する時は楽天バナーを踏んで少しでもポイントが付くように
致します。

No title

愛しのローズマリー様

本当にもうっ!
毎回 ニャンコ先生のセリフに
撃沈の私です。

No title

ミルクのこと言ってくださったそうで有難うございます。
エサやりさんが手術を希望していたんじゃなかったんだ、、、、がっかりです。
そのために生まれてしまった子達がどんなに可哀想な思いをするかなんて考えてないんですね。

No title

>まかろんさん
お気持ちは分かりますが、あまり感情的にならずに,ね。
TNRをしている以上、罵倒されるなんてよくあることです。
皆、覚悟の上でしているのですから。
横レス、ごめんなさい。

美晴ちゃんが咲いた♪

美晴ちゃん、人間の愛情をちゃんと受け止めてくれてるんですね(感涙)。
素直で頑張り屋さん、賢くて甘えん坊で‥なんてかわいらしい子なの~。
モンプチ好きなんだ‥むふ。早くケガ治してもっとおいしいもの食べようね!

昨日の現場、猫にとってとてつもなく過酷ですね。
あんなにしてしまうなんて。

以前、エサヤリには本当にイヤな思いをしました。
猫の気持ちなんかこれっぽっちも考えていません。
あれは単なる自己愛のためのエンターテイメントです。
可哀相という甘っちょろいメロドラマに自己陶酔している、
その薄っぺらな偽善がますます許しがたく、今でも虫酸が走ります。

面倒なこと、お金のかかることは一切したくない。楽しみたいだけ。
岩石のような自己中で、話はまったく通じませんでした。

一応、去勢/避妊手術をしなければいけないと話したら、
免疫力が落ちる、獲物をとれなくなる?云々。もちろん無視。
自然淘汰されるんだからと平然と言うのには殴ってやろうかと思いました。
今日はどこで猫が車に轢かれて死んだとか、平気な顔をして言うんです。
一匹一匹がどんなに怖い思いをしながら必死に生きて、死んでいくのか。

ここの猫は私が世話をしているとエラそうに縄張り意識を誇示する割には、
すべてにおいて傍観。捕獲も病院への送り迎えも何一つ手伝わなかったです。

血を流したケガや病気も放置。
毎日来ているんだから知っていただろうと問いつめても、
知らなかったの一点張り。うちに保護スペースが足りなく、
一匹重傷のネコを退院後、数週間でいいから預かってくれないかと言うと、
すごい剣幕で「うちはダメだから」とあたふたし、電話ガチャ切り。

大変な思いしながら去勢/避妊が終わって、一息ついて数も減ってきて、
そうしたらこのエサヤリに罵倒されました。

「猫がいなくなった。(私の楽しみをどうしてくれるんだよ!)」

私は本当に心底、無責任エサヤリが大キライです。
人間として欠陥があり、心の病気を抱えていると思います。

美晴ちゃんの場合も、見て見ぬふりをしていたんですよね。
あんなになるまでずっーと毎日。その神経、想像を絶しています。

美晴ちゃんはケガがあんなに悪化して、本当につらい人生を歩んできて、
今も痛い治療を頑張って耐えているのに、それでも幸運だったと言えるのが、
背後に大勢のノラさんたちの顔が浮かんで、やっぱりすごく悲しいです。

No title

えさやりさん、自分のその考え方で
どれだけの猫ちゃんが辛い思いをしてるか、
まったく理解してくれてないみたいですね。

美晴ちゃん、コロンコロンするんですか^^
心を開いてきてくれてるんですね。
なんだか嬉しいなぁ。

話はまったくそれますが・・・。
最近家の近所にノラ猫を見なくなりました。
それぞれに飼われてるならいいけど、
なんだか心配なんです・・・。

No title

まあ、こちくんの不満げなお顔(^^;
こはるぼーるは10個ぐらいつくれそうですね?!

No title

ぶはっ。ww  毛玉ボールが大好きなちまたんのなんと正確なことか・・・。
どんなにこはるさんが好きなんだろう・・・。ある意味、切ないですなぁ~。w

でも、実物はこわくて触れられないんでしょうかね・・。www

我が家も毛玉ぼーる、できそうなぐらい毛が抜けるんですけど、
役1名、ぜったいブラッシングさせてくれないひとがいて、
毛玉ボールを自分で生産してくっつけてます。ww
(長毛種だから、すごいことになってる。)

美晴さん、早くよくなりますように・・・。
やっぱり私の読みは当たっていた。ふふふ。w
ぜったい、このタイプの仔は、人慣れ早いはず。
だと思うので、がんばっていただきたいぃ~。


それでは、仕事なのでこちらもがんばります。^^

No title

これからの抜け毛の季節、
 こはる姉さんの毛玉の量を見ながら、うちもファーミネーターを買おうと心に決めました!
 うちのこも、毛の量が多いのに、ゆっくりブラッシングさせてくれません。
 今年こそ、部屋をころげまわる抜け毛の量を減らさなければ!!

 えさやりさん・・・
 そうですか。いろいろな考え方はあると思いますが、TNRのこと、理解して下さったら嬉しいですね。

No title

毛玉ぼーる
かわいいなあ^^

我が家でも真似して作りました、エコボール☆市販のものよりも夢中で遊びます••••今までのおもちゃ代は無駄だったんでしょうか(´・_・`)TNR、えさやりさんの考えが変わってくれることを祈ってます(T_T)
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク