fc2ブログ

長い猫生の為に

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代や保護活動に
必要な物資の購入に使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは42533Pです
御協力ありがとうございます!
←お買い物はこちらから^^

ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト


Twitter始めました

こはる日和.twitter

保護猫が掲載された児童書をご購入くださりましてありがとうございます^^

楽天ブックス

【送料無料】にゃんこといっしょ

【送料無料】にゃんこといっしょ
価格:1,365円(税込、送料別)




セブンアンドアイ

セブン&アイ←ココをクリック!



えっと…

まずは

毎週木曜日は捕獲の日で

私が用があって行けなかったので

今週はぶんたたさんに捕獲現場をお願いしまして

依頼者の方と捕獲してもらいまして

今日無事避妊手術を終えましたので

病院への支払と写真撮影に

くまままさん

行ってくださいました^^



キジシロさん


20110408-1.jpg

5匹子猫がお腹に居たそうです。

ノミダニ駆除の為にマイフリーガード滴下済み



白黒さん


20110408-4.jpg

4匹子猫が居たそうです。

ノミダニ駆除の為にマイフリーガード滴下済み



シロさん


20110408-3.jpg

2匹子猫が居たそうです。

レボリューションをして頂き風邪を引いていたのでお薬を処方して頂きました。



チャトラさん



20110408-2.jpg

3匹子猫が居たそうです。


レボリューションをして頂きまして

この子は体調が悪いのかもということで血液検査をして頂きましたが

異常無しで無事避妊手術されました。

このチャトラさんがここの群れの母猫さんだそうです

道理でここの群れはチャシロが多いはず^^;

この子さえ避妊してもらっていたら

この群れはここまで増えなかったはずなのにな

今回のメス4匹避妊手術でお腹には全部で子猫が14匹…。

来週もまた木曜日捕獲です。


この4匹は

佐世保のTさんがお迎えしてくださり

日曜日に依頼者立会いの元リリースです。


それから

我が家の保護猫、美晴ちゃんの事ですが

実は今日仕事を休んで

美晴ちゃんを連れて



20110408-6.jpg






20110408-7.jpg

長崎市まで行きました。


美晴ちゃんのお尻は

今こんな状態で




20110408-8_20110408230001.jpg

クリックで拡大しますので苦手な方はクリックしないで下さい

2回目の手術前

縫い口がつれていたようで

排泄するのに大変だったようで

ウンチが飛び散っていました。

その日の夕方

縫い口が裂けて

2回目に縫い直してもらったんですが

予め、フードを排泄が楽になるように

ニャンコ先生のフードを混ぜていまして

排泄自体は楽になったようですが

縫ったばかりで血がかなり滲んで

痛くてうずくまっていたようです。

昨夜傷口を観察したところ

端っこの方がまた裂けそうで

でも裂けても

私自身が

この1週間程は

すぐに対応できる状態にないのと

このままでは

美晴ちゃん自身のストレスも大きいし

性格的に人馴れするのを確認したので

病院で集中して治療をしてもらった方がいいと思い

夜間もなにかあればすぐに対応して頂ける病院へ

連れて行きました。


沈静を掛けて診察してもらい


20110408-9.jpg

そのまま入院になりました。

リリースをしないと決めた以上

保護主として

この子が将来ずっと普通に排泄できるように

怪我をきちんと治療してあげるのが

私の責任だと思うので

この子を置いて行くのは

ようやく馴れてきていただけに

すごく辛かったですが

美晴ちゃんの為だからと

入院させてきました。


退院したらまた我が家に戻ってきます。



家へ帰ると

美晴ちゃんに逢うのを楽しみにしていた

三毛が↓



20110408-11.jpg





探しても居ないので




20110408-12.jpg

いや…仲良くなってないしwww






20110408-13.jpg


押し付ける愛は

嫌われるって^^;


という事で

美晴ちゃんは入院しました(T^T)

寂しいけど


20110408-14_20110408232513.jpg

早く治る様に頑張るんだよー


良かったら応援して下さい^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

Comment

猫さんは我慢強いと聞きますが
美晴ちゃんは
こんなに痛々しい傷をおいながらも
まだ幼くて小さい体で
頑張っててエライです!!
早く傷が良くなりますよう祈ってます

No title

美晴ちゃん、元気になってろーずさんのとこに戻ってくるんだよー。

こうめたんも待ってるからー。

長い猫生の為に

美晴ちゃん早く治ってくれるようにお祈りしています。言葉が話せない動物たちが痛々しい姿なのは、見ていて辛いけど、私達人間が出来る限りのことしてあげたいですね。心から応援しています。

No title

e-235みはるちゃん、がんばれー♪

ろーずさんの決断には、いつも考え抜いた愛情を感じます。

ずっと、応援したいと思います。

どうぞ、お体にも気をつけてくださいね

美晴ちゃん、痛かったね(涙)

どうか、一日も早く痛みが和らぎますように(祈)

小さな体で、我慢強く痛みと戦ってたのね(涙涙)
大丈夫、きっと元気に、そしてきっと幸せになれるよ。

命の重さ

うちの小豆(Mix きじ白)、
保護猫さんの堕胎手術中に、情にほだされた先生の 
「ぼくが里親さがすから、帝王切開にさせてー!」 
の一言で命拾いをし、うちの子になりました。

時々「ぼくは要らん子やったん?」と言いたげに見つめてきます。
その度に「小豆はお母にゃんとこの子になるために生まれてきたんやで」と
抱きしめてあげます。

要らん命なんかない!
ペットはオモチャちゃうねん!
ペットは家族やねん!

家族の命、見捨てられますか?
もう一度よく考えてほしいです。

い、痛すぎる

元痔主です。
美晴ちゃんの痛みをまるで我が事のように感じてしまいました。
過去に肛門切開手術を経験しておりまして、術後の排便の痛い事痛いこと。
いい年した大人がトイレでパンツを下ろしたままSOSを叫ぶ程です。
こんな小さな体で縫われるのも痛いのに、まして排便痛と裂痛とは…
気絶しそうなくらいの痛みと思われます。
どうか早く傷口が癒えて、快適な排泄ができますように。
がんばってね美晴ちゃん。

No title

美晴ちゃん、しっかりとキズを直して
ろーずさんところに帰ろうね。
ろーずさんの近くにいたら、私も何かお役に立ちたいです。

ろーずさんの惜しみない愛情に涙がでます。美晴ちゃんが早く良くなって帰ってこれますように。

スカウト

 ろずまりさんへ

スカウトしたい…。

 美晴さんへ

ろずまりさんを信じるんだよ。

必ずシアワセにしてくれるよ。

No title

うちもラグミックス母ちゃんとその子の三毛さん2匹をTNRした時、妊娠していたかどうかは怖くて確認できませんでした。。秋という季節もあったし、きっと妊娠してたと思うけど。。
そこは割り切るしかないんですよね…全ての子猫をお世話したり、里子に出すことなんて出来ないんだし。。
もとは動物を捨てる人間が一番悪い。捨てられた犬猫だって、何とか生きて、子供を作っても、それは自然の摂理だし、そうならないように責任をもって行動できたのは人間。。
あまりに無責任な人間が多すぎるのが現実です。14匹の胎児にゃんこのご冥福を祈ります。。

美晴チャンの将来のことをしっかり考えて、入院をさせてくださってありがとうございます。
今から10年以上はいやいや20年くらいは生きる長い猫生ですもの、なんとか頑張って傷をしっかり治してきて欲しいです。

No title

ろーずさんのその場限りでない、
本当の愛情に頭が下がります。
ただ「ネコが好き」だけではできないことです。
感謝しています。

美晴ちゃん、しっかり治して
元気になろうね!
こうめちゃんも待っていますよ。

美晴ちゃん 保母ミケさん ろーずまりーさん みんな辛いよね。
早くよくなり帰って来るのを待ってます。

しっかり治療作戦!

病院できっちり診てもらって戻っておいで!
    半年入院経験のまぁ姐さんよりv-22



早く良くなって帰っておいでね

うちも野良かあさんと仔猫を捕獲し、母猫は実家で(すっかり甘えんぼ)、仔猫らは家の子になりました。先住猫1ニャン+3ニャン。初めは空気砲やら噛みつくやらで大変でしたが、今は慣れてくれました。1匹は抱っこできませんが。抱っこするために一緒に暮らしてるんじゃないんで、そんなことはいいんです。元気でさえいてくれば。美晴ちゃん、お世話出来るものならしてあげたい。。ちょっと怖いだろうけど辛抱して怪我をちゃんと治して帰ってくるんだよ!待ってるよ!

美晴ちゃんにエール!

いつもローズマリーさんの暖かさに救われている私がいます。

美晴ちゃんが痛みをこらえていたことを思うとやり切れないですが、その痛みに気付いて下さって、よりよい猫生の為に決断して下さったこと、感謝、感謝です。

どうか、一分一秒でも早くに美晴ちゃんが痛みから解放され、不自由なく排泄できるようになりますように
心から祈っています。

No title

今まで生き抜いてきた強さで、また戻ってきてね。
そして、幸せになろうね。^^

ろーずさん、ほんとにお疲れ様です。こうめたんには気の毒ですが
また、元気になって戻ってきたらクネクネしてもらいましょう・・・。w

No title

美晴ちゃん
今まで 痛くて つらかったね
よく 辛抱したね
いいこ

早く 元気になって
帰ってきてね 待ってるよ!


美晴ちゃん辛かったんですね
よく我慢してました
ローズさんの決断もきっとヨイ結果になりますね
元気になってこうめちゃんとのコメディを心から楽しみにしています

結局14もの命を絶つことになったんですね…たった1匹を避妊しなかったために。
胸が痛みますね。
ウチの三毛猫も捕獲して手術したら3匹いました。
ひどく罪悪感を感じました。でも、しかたないんですよね。

美晴ちゃん、痛いだろうなあ。思うとたまりません。
完治するように心から祈っています。
せっかく、ろーずさんのおかげで猫らしく可愛くなってきたのだから。
頑張ってー!

今、この瞬間にも新しい元気な皮膚細胞が生まれていますように。。。
がんばれ‼美晴ちゃん‼頑張れ‼先生とお薬‼

美晴ちゃん、幸せになる為のちょっとの辛抱だからね。これから美晴ちゃんにはたくさん楽しい事や幸せな事が待ってるからね。今だけ、ほんの少しだけ、頑張ろうね。美晴ちゃん、頑張れ!超頑張れ!

美晴ちゃん、がんばれ!

早く元気になって戻ってこようね。

いたいのいたいのとんでけ・・・

って、簡単にはいかないですけれど
不自由のないように治って欲しいです。
美晴ちゃん、がんばれ!

先日、エリザベスカラーのネコさんを見まして。
その子は、顔が酷い傷でした。
なんともいえない気持になりました・・・


No title

美晴ちゃん、よかったです。
 傷がよくなって、安心して食べたり、うんちできるのがいちばんですよね。
 
 美晴ちゃんなら、退院してきたらすぐにごろごろ、すりすりになりますよ。
 
 こうめさんのためにも早くなおってかえってきてね~

ろーずさん、ありがとうございます。

美晴ちゃんの将来を考え、入院させてくださりありがとうございました。
きっと 元気になって帰ってきますとも。
こうめさんに ホールド毛つくろい してもらえば、優しさ百倍もらえますね。

No title

ガンバレ!美晴ちゃん!
病院にお泊りしてしっかり治して頂きましょうネ!
ろーずさん有難うございます。

良かった…

みはるちゃんが人慣れできる子で本当に良かった。ある意味運のいい子なのかも。傷が治れば、こうめたんのSTF毛づくろいが待っていそうだけど(^-^)/世話焼き姐さんのこうめキャラはいいね。母性が強いのかなあ。こはるちゃんの活躍にも期待しております!

涙が。。。

今日のブログはちっと、涙が流れてしまいます。。。

本当に猫を愛しているからこそ、ろーずさんだからこそ出来ること。
生まれてこれなかった命、ごめんね。お母さん猫さんたちも、ごめんなさい。

私も猫が大好きだから、自分でも出来ることを探してやります。

美晴ちゃん、早く帰ってこれるといいな。

美晴ちゃん、頑張って早く治しましょうね!

頑張れっ!

今はなれない所で不安だろうけど、早く傷が治って、ろーずさんや、こうめちゃんの所に帰れます様に…
みはるちゃん、本当に綺麗な顔の猫さんですね~

No title

美晴ちゃん、みんなで待ってるからね。こうめねーたんとろずまりさんと共に。

美晴ちゃん 頑張れ!元気になって 帰って来るんだよ。

美晴ちゃん
がんばれ


早くよくなりますように…

No title

美晴ちゃん、なんてかわいそうな、、。ウンチするのに辛かったでしょうね。
ろーずまりーさん、お掃除、片付けお疲れ様です。病院に連れて行ってくださり有難うございます。

またキャリーに入れられ、また薬の匂いのするところに行き、今度は見回してもろーずまりーさんがいなければどんなに心細いことでしょう。
でも、その後にきっと大きな幸せが待っているから、なんとか耐えて頑張って欲しいです。
美晴ちゃんの幸せを信じて帰りを待ちます。

美晴ちゃん ガンバレ~!

長い猫生なんだもん、今回の入院なんてほんの短い間のこと

早く良くなって、ストーカー三毛姉たんに遊んでもらおうね!

No title

TNR のとき、私も堕胎手術をお願いしますが、何匹子ねこがいたか
確認する勇気はありません。
堕胎手術になったねこは、数日自宅で保護してからリターンします。
食べなければ、2日めにはリターンするので
ケージの中でごはんを食べてくれるとほっとします。
術後のねこは、触れませんが、ただただ寝ています。
3日から5日ほど保護して、元の場所に帰すと、見事に
走り去っていきます。
捕獲のとき、リターンのとき、立ち会ってくれるよう
えさやりさんと交渉することも大変だと思います。
心無い反対者に、捕獲器を蹴飛ばされたこともあります。

覚悟と責任のある TNR をしながら、里親さんへとつなげる活動に
ほんとうに頭が下がります。

ちょっと待っててね、こうめちゃん(^^)
元気になってきたらホールド毛繕いしようねっ

我慢強い・・・

美晴ちゃん!

涙が出ますが

元気になって

帰って来るのを

待っていますよ


がんばろうね!


ろーずまりーさん
お疲れ様でした

痛々しい傷口です…。

少しでも早く良くなるように祈っています。


美晴ちゃんを本当に献身的にお世話されていて、
ろーずさんの愛は、美晴ちゃんに伝わっていると思います。


応援しています。

がんばれ!

がんばれ、美晴ちゃん!
またローズさんのところに
帰ってくるんだよ~。

No title

美晴ちゃん・・・早く・早く!!治って楽になりますように・・
そしてローズさんとこに戻ってきますように。
今まで十分に辛い思いしてきたんですから、これからは幸せが待っていますよね^^

こうめちゃん・・・かわいすぎる^^
やっぱり・・憧れの三毛猫だわ~~~
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク