「しゃー」の嵐ですね^^;
この子の泣き声は、「にゃー」じゃなくて「しゃー」だったりして(笑)
勝手なことを申し上げるようで何なのですが
この子、がんばればイケるかも?
とちょっと思ってしまいました。
あ、自分で面倒見るわけではないのに
こんなこと言っちゃダメですね(汗)
ごめんなさい。
おーちゃんが、おんにゃのこだったことを
今頃知りました(滝汗)
美晴さん、いいお名前です。
おめめ、まんまるですが、早く慣れてネ。
ちまたん、「だるまさん、ころんだ」って・・・
いじらしくて、ますますファンになっちゃいます。
ろく君、本当のお父さん、お母さん、しっかり分かってるんですね!
さっそく添い寝、いいぞ!!
ろーずまりーさんが、手厚く面倒をみてくださったんですもの、
そりゃ、人間好きになってくれてるはずですね。
美晴ちゃんいらっしゃ~い!!
てっきり見張りのこはるちゃんとちまたんに似てる
ってとこでこまちちゃんかと思ったです^^
またたびとかでリラックスできるといいですね♪
うちの子は石持ちで便秘気味です。
時々、チッコやうんちが間遠くなるのです。
その時、母に話すと「よし、ばあちゃんが唄ってやる」と
猫の背中をマッサージしながら
「ウンコ出れ♫ ウンコ出れ ウンコ出れよ~♫♫」と唄います。
チッコのときは、ウンコがチッコに変わります。
猫もまんざらではないみたいです。
美晴ちゃん、可愛いよ。
うちの子も子猫だったけど、シャーシャーの篭城猫だったもん。
由来はさておき‥美晴ちゃん、なんて素敵なお名前!
シャーシャーはノラさんの仕事だもんね。
シャーの後、『パンッ=3』はないんですか?くすっ。
美晴ちゃん、ガマンしてないで、さっさとトイレ行っちゃいなさい♪
いやあ
美晴ちゃん 美人さんだ~♪
こうめたんの ソワソワが
これまた いじらしくて たまりませんな~
ろくくん、新しいお家で幸せそうで何よりです。
子猫の変わり身の早さもさることながら、
「今日からここが君のお家だよ」「私がパパだよ、ママだよ」
っていう魔法の言葉の効き目もすごいです。
美晴ちゃん、必死で睨みつけてるけど、瞳孔MAX開いて黒目がちの瞳が可愛いわ~。
とりあえずトイレして、傷を治そうね。
見張る・・・じゃなくって美晴ちゃん!ろずまりさんのセンスに大笑いです!
本当に可愛いお顔をしてますね。家猫修行少しづつね。まずはおトイレ出ますように。
それとこうめたんの可愛いことv
個人的に大好きな茶白ネコさんには、お外の暮らし頑張ってくださいとしか言えませんね・・・。
全てを家猫にするなんて無理ですし、後から後からきりが無いですが手術を進めていくしかないです。日々の活動に頭が下がりますm(--)m
まめカエルさま
横レス失礼します。
おーちゃんは、残念ながら、まだお嫁入りしていません^^;
ぶんたたさんのところに移動してますよ~。
相変わらず、ゴージャスです

ろく君、もう添い寝までしちゃってるんですか!
順応能力高いっ^^
美晴ちゃん、少しでも落ち着いてくれるといいですね。。。
ろーずさん、引っかかれないよう気をつけてくださいね。
見張る、いや「美晴」さん、なんとか保護部屋へ移っていただいて
ごくろうさまです。なんだかかなり威嚇してるんだろうけど、ろーずさんの
猫漫画、吹き出し編でぜんぜん緊張感がありません・・・。www
はやくなじんでほしいな・・・・。うんうん。
ところで「ろくくん。」さっそく添い寝・・・・・。なんて移り身のはやさ。
黒猫さんってそんなに薄情でしたっけ?www
でも、里親さんに早くなついてもらわんと困りますよね。はははwww。
よかったよかった・・・。
今後も楽しみです。こうめたんとの面会シーン(叶うのか?)
とか、じゃらしに奔放されるシーンとか・・・・。(いつなんだ?)
とにかく、楽しみです。www
初めてコメントします。
PCがお釈迦になり半年間訪問できませんでした。
やっと新しいのを手に入れて訪問しました。
オードリーが大好きでした。
あのゴージャスなお姫さまはどこに嫁に行かれたのでしょうか。
過去記事を遡る手間を惜しんで(すみません)お尋ねします。
いつも楽しくコッソリ見てました
美晴です・・・。
便秘症のわたしなのですが
ウンチ・シッコ頑張れ!!
っていう応援コメを見て自分が応援してもらってる気分です
これからも毎日楽しみにしています^^
>いつも私を見張っているので
>美晴ちゃん^^です
やること山積み一杯いっぱいのなかでこのセリフが言えるって
ろーずさん 惚れ直してしまいますがな
はじめまして!
ろずまりさんのつっこみにクスッといつも楽しく拝見しています(^^)
我が家にも元野良っち猫が4匹います。
そのうちの長女が生後半年過ぎくらいにやってきたのですが、
馴れるまでもうすったもんだで、未だに私以外の人間は恐がって。
その苦労は計り知れないものがあることを実感しているだけに、
ろずまりさんの行動力に脱帽しています!
今後の展開をハラハラドキドキしながら見守っていきますね。
カリカリは食べてくれたようで、ちょこっと安心してますが。
とりあえず、私も叫ばせてください。
ちっこー、うんこー、出ろーーーー!!!
そして、ろずまりさん、ファイト! いっぱーーつ!(^^)!
瞳孔全開最大値ですね^^;
そおっとそおっと。。。
美晴ちゃん、本当に可愛らしいお顔をしていますね。
でも目が、口が警戒100パーセント。
気が弱い子が外で生きていくことがどれだけ大変か。
少し考えただけでも、美晴ちゃんが負った怪我を見ても
こちらの心が締め付けられるように伝わります。
美晴ちゃんがまた外の世界に戻るのか、戻れるのか。。。
でも、無責任な意見ですが、直感ですが、この子のまん丸な瞳には
「あなたのことを助けたい、守りたいよ。」というニンゲンのメッセージを
受け取れる可能性を感じられるんです。
勝手なこと言ってすみません。。。
美晴ちゃん、どうかオシッコとウンチだけは出ますように。
ろずまりさん、こんばんは。
みはるさん、退院おめでとう。
カリカリは食べたんですね。あとはトイレ。
祈るしかありませんが、きっと大丈夫な気がします。
馴れてくれますように!
私も 夜中ですが、 ウンコ&オシッコ 出ろ~~~~と、東京の空から ねんじます。運よく 心も 通じればと、祈ります
だるまさんが
転んだ~って(笑)
なおかつ!
名前(笑)
ろーずまりーさんを
『美晴』ちゃん
もーホントに
笑っちゃっいました
お疲れ様でした
ウンコとしっこ出ますようにー!!!
まず、それでんと、飼い猫なれーん(T-T)
ウンコー!しっこー!
夜中にウンコしっこ叫ぶ妙齢の私(笑)
まあ…ウンコ、しっこ叫んで出るならいくらでも叫びましょう…
婚期は遠ざかった!(笑)←いやいや、このせいちゃうやろ(笑)
見張る…漢字変換出来ません(笑)あれ?
美晴←出来た。
がんばりゅでしゅー!
見張るちゃん、もとい、美晴ちゃん、退院おめでとう。
顔立ちが、目や口の感じが、ちまたんに似てますね。
その可愛い顔立ちをフルに生かして、沢山の人が野良猫、
地域猫や保健所の問題に向かい合う”きっかけ”になって下さい。
リリースされる男の子も、これまでに手術した子たちも、
人間の都合で大変な目に合わせてごめんね、というしかないですね。
お外の猫さんには、頑張って、というしかできないことが多いけれど、
力強く生きてくれることを願います。
もしや...くまどり親方に大工の技術を教え込んだのはこうめたん!?
(ぶんたたさんだと思ってたんだけど....)