ほうれい線、日付変更線て!あいかわらずセンスが光ってます、ろ~ずまり~さん!
でもこんなに可愛いモリス君ならぜひ手相を見てもらいたいです~。将来イケメン間違いなしですな。
セロちゃん、見ててクスっとさせられるおんにゃのこですね。猫の懸垂姿
なんて初めてで感激しましたよ。
絶対素敵な里親さんが見つかると確信してます!
毎日、@ の部分を読んで大笑いしてます♪
今回のは、凄いグッドタイミングなんです。
私も昨日、両足つって油汗の噴水が…
マグネシウム、さっそくウイにゃーで摂取しました。
こうめたん、ローズマリーさんの危機を感じたのかな?
あの状況でスリスリ…
ホント地獄の喜びですね(^ω^;)
セロリちゃん、早くお家がみつかるといいね^^
でもローズマリーさん家も楽しそうだけど・・・。
素朴な疑問。不妊手術後もカラーは付けないのですね。
うちの子は去年、手術後、硬くて大きなカラーを土日はさんで10日くらい付けてました。
とってもかわいそうでやわらかそうなカラーを探したりもしたのですが、
私たちも初めての経験だったので、結局そのまま。
かわいそうな事をしました。その頃の写真は今見れば笑えるけど^^;
ウィリアムモリス様、可愛い~♪
画家から取ったのかと思えば、薔薇の名前だったのですね。
薔薇にそういう種類があるの知りませんでした。一つおりこうさんになりました。
セロちゃん、絶対美猫になると思いますよ。性格も楽しい子だしねぇ。本当にお勧め。
うちのキジトラも仔猫の頃セロちゃんみたいに細めの顔で、目だけぎょろぎょろだったので、他の丸々した仔猫ちゃんのような可愛さはなかったです(笑)。でも私には世界一可愛かったけど~。
日が経つにつれ、相変わらず小顔ですけど顔が少しふっくらして目がとても大きなエメラルドグリーンで、今では獣医さん、ご近所でも評判の美人さんになりました(親ばか)。体も小柄でいつまでも仔猫みたいです。でも小猿っぽい、行動が。セロちゃんと一緒ねー。
セロちゃん~、きっと君だけの家族がみつかるよ。
それまでは私たちをローズマリーさんのブログで楽しませてね(爆)
あっ!そういえば最近足が吊らない!
マグネシュウム不足だったんですねー、ただの疲労だと思ってました^^;
ウィリアムくんの手相占いは、かわいい~^^
ろーずまりーさんて凄いな~といつも思います!!!
セロリちゃんも幸せになって欲しい!
かわいいです!皆さんお願いします<(_ _)><(_ _)>
公園で保護して、里親様を募集するかどうか迷っていたころ……。
その頃は、(いまと比べれば:当社比)自信がなさそうで、目がまんまるになることが無かったのに、今じゃ、微笑み王子です。みんなから、美男子♪って言われます。(若干親ばか)
猫も、自分で納得した居場所を見つけると、表情が全く違いますよね。
はつめちゃんの幸せな姿を見たとき、やっぱり、運命のお家って、あるんだな、と思いました。セロたんが微笑み王女になるおうちが、どこかにきっとあるんだと思います。なんて~
是非お願いしたいですっ!
セロリにゃんの手相はいかが?かな
きっと紅いザイルがもうそこまで、来ているはず
マグネシウム不足かっ・・為になります
せろりちゃん家族になるのに、最適な仔なのにな~。
元気一杯で、甘えんぼさんなんて、とても楽しい、猫との
生活送れそうなのになー。
飼い主さんと良くあそび、良く懐いて、とっても、楽しい家族に
なると思います。
どうしても、小さい子猫に、気が行ってしまうのも、分かるけど・・・
ウチのちびが、病気で闘病中じゃ、なかったら・・・。
最近こうめたんが、ちょくちょく登場で、可愛いです。
なんたってウチのちびも、三毛たんですから!!
すみません、思わず笑ってしまいました。
家のまりんさんも私が足がつっておわーって叫んでいると
足の上に乗ってきます。
本猫は心配しているのですが
毎回毎回、乗るんでないーっと思わず叫びなおしてしまいます。
でも毎回毎回乗ってきて覗き込むんですよ足を
おんなじような子がいるんだなーと
思わず書き込んでしまいました。
セロリちゃん!ホント!こんなに可愛いのにね~
セロリちゃんを心から愛してくれる里親さんに巡り会えます様に
次回の譲渡会頑張って下さいネ~
2ヶ月ほどずっと拝見していますが初コメントです。
セロリちゃん大好きです。早く里親様がみつかるといいですね。
私はフランス在住なので引き取る事は無理ですが、日本在住だったら、本気で引き取りを考えてたと思います。
今一匹のオスのトラ猫飼ってますが、毎日暴れ回っていて甘えん坊でセロリちゃんと同じようなタイプです。
寝る時しかアパートに居ないので寂しい思いをさせているのが気になって本気で2匹目を飼いたいのですが、なんせ一人暮らしなので、既に無理があリ・・・。
将来は猫に囲まれて暮らしたいと思いつつ毎日ブログを見て癒されてます。
セロちゃん、かわいいのにねぇ。
ウチに七匹いなければ、家族に迎え入れたいです。
すぐにご縁のある子、時間のかかる子、いろいろですよね。
でも、いつかきっと本当のご家族に巡り合えます!
セロちゃん、抜糸すませて、万全の状態で次の譲渡会に挑んでね。
ほうれい線など、すでに気にする年頃ではない熟年かあさんより、
エールを送ります。