fc2ブログ

残念なご報告

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代に
使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは62398Pです
御協力ありがとうございます!
ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト



★犬猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★

下記の日程で譲渡会を開催します^^

良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!

日時 9月06日(日) 午後3時から7時まで

場所 佐世保市島瀬公園アーケード側
5127-114.jpg


えっとまずは

最初に昨日ご報告出来なかった事を

昨日の譲渡会は犬班と合同での開催でしたので

子犬も沢山


DSC_0017.jpg






DSC_0018.jpg
居ました^^

子犬は毎回大人気で

凄い人だかりが出来ます


そんな中

私がいつも見るのは





成犬で






DSC_0020.jpg


雑種のワンコ

個人的にワンコも雑種が一番可愛いと思います

で…子犬やブランド犬の中で

ひときわ目を引いていた

ファッションリーダーが居ました^^

ご紹介しますね

犬班の保護ワンコの






20090824-1.jpg
やよいちゃんです^^

こんなに可愛いのに中々ご縁がないそうで

今日は預かりさんに頑張っておめかししてもらったんでしょう(気持ち分かります^^;)

とても可愛くしてもらっていたので

是非ブログでご紹介させて下さいと

お願いして写真を撮りました^^やよいちゃんガンバって赤い糸掴んでね!


それから

昨日はやる気なしナンバーワンの






20090824-2.jpg

アトム君がトライアルへ出る事になりました

ちょっとこはる姐さん系の先住猫さんがいるお宅なので

2週間アトム君に頑張ってもらって^^;

仲良くなればいいなと思います。

アトム頑張れ~


それから

セロリちゃんですが

昨日のお届けですが

先住猫のもみじくん↓









20090824-3.jpg
キジネコの男の子5歳です^^

大きくてイケメンでした

セロリとも






20090824-4.jpg
ハナハナ挨拶できていたのですが










20090824-5.jpg
私達がいる間セロリは嬉しそうに尻尾ピンで

走り回っていて

もみじくんにウーッと叱られていました^^;

で帰った後


発情の練習が始まり

うちでやってた

コレを↓










20090824-6.jpg










20090824-7.jpg










20090824-8.jpg

他の猫と暮らした事がない

もみじくんにやってしまったらしく

また

やはり

オールナイト営業してしまい

一晩中大騒ぎで

変な歩き方のまま もみじ君を追廻したそうで

もみじ君がご飯を食べず水も飲まずトイレもしなくなったと

里親さまから今朝連絡がありまして

事前にまだ発情の練習中であり行動が異常なこと

また先住猫さんの殆どが

新しい子を入れると威嚇したりハンストしたり押入れに篭城しますと

お話はしていたんですが

日頃温和なもみじ君が真剣に威嚇するのを見て

ストレスを心配され

一旦 避妊手術が終わるまで引き取って欲しいと

ご連絡がありました

今後の事は

ご家族でお話をされて結論を出されるそうです。

私も事前にケージをお貸しして

しばらく様子を見て頂く様に

お奨めすべきだったと反省しました。

もみじ君に

怖い思いをさせて大変申し訳なかったと思います。

それから

皆様には

たくさんのお祝いのコメントを頂き

このような残念なご報告になった事

本当に申し訳ありませんでした


当のセロリは

昨日オールナイト営業でしたので

疲れて

ずーっと…










20090824-9.jpg
寝ています^^;


里親さま宅での

セロリの様子をお伺いしたら

威嚇されても もみじ君についてまわり

嬉しそうに追いかけていたそうで…

もしかしたら

自分だけの

お兄さん猫が出来たのが嬉しかったのかもしれません

いつも

我が家のおにーさん猫は






20090824-10.jpg

ちまたんに独り占めされて

セロリは近づけないんです

それに

セロリは暴走系なので

程度を知らないんです

もう少し

空気を読める子にしないといけないなと

反省しました。


セロリに温かいコメント本当にありがとうございました

結果は残念で

午前中は本当に落ち込みましたが^^;

前向きに頑張っていこうと思います。


セロリの避妊手術につきましては今日病院にご相談に行きまして

今日パセリ君の去勢手術でしたのでパセリ君の状態からだったら

兄妹のセロリも出来るだろうという事で今週末に避妊手術をする事になりました。

体重が微妙でしたので今週頑張って沢山食べて体力つけてもらいます。

もし良かったらこれからもセロリを応援してくださいませ^^;

ああ 本当にスミマセン!!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

~スポンサーリンク~
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪

 Pets! SHOP~ペットの為のペットサイト~




テーマ : ねこ大好き
ジャンル : ペット

Comment

避妊したら落ち着いてセロリちゃん、先住さんと上手くやっていけますよ、きっと。人も猫も好きな子だから大丈夫です!今回が駄目でも次がきっとある!
アトム君、トライアルがんばれ~!
弥生ちゃんにもいいご縁がみつかりますように。
猫も犬も雑種が可愛いに清き1票投じます!

お疲れ様でした。

セロリちゃん、嬉しかったんですね~。
はなはな挨拶が出来て、追い回すということは相性は良いのでしょうね。
でも驚かせてしまったようで、残念でしたね。確かに誰が悪い、という状況ではないですが、うまくおさまるといいな、と思いました。

ローズマリーさん、元気をだしてくださいね。

はじめまして

猫ちゃんかわいいですね、僕は子猫の茶トラが大好きです。だけども家がマンションなので飼えません

だからこはる日和で楽しませてもらってます。これからも頑張ってください。(^v^)

ろーずまりーさん、大丈夫ですヨ!!
神様は、いつも頑張っているろーずまりーさんを
見捨てたりしません!!

絶対、大丈夫ですっっっ(^▽^*)/

ろーずまりーさん、ふぁいとです!
やっぱり先住猫さんとの関係は難しいですね。
でも、みんなの良い方へとの思いで、きっと
うまく行きますよ。

セロリちゃんももみじくんも幸せになりますように!
ろーずさんも里親様も、お気をお楽に。

先住猫さんが1匹だと、どうしても次の子を迎える時に
なんとかなるさ~とは なかなか思えないものですよね。
早く幸せになって欲しいけど・・・
待って、待って、待って掴める幸せもあるものね♪
ろーずまりーさん、元気だしてね。
もみじ君のおうちとご縁があるのなら・・・
きっとまた引き寄せられると思いますし
そうでなかったら、別のご縁が待っているかもしれません。

やよいちゃん、超ぷりちぃーではないですか(*^0^*)
そちらも良縁に恵まれますように(-人-)

セロリ、ドンマイ♪

セロリ、ドンマイです

もみじ君、大丈夫かな?
里親様も心配ですね
やはり、先住さんの心配をするとおもいます
私も一番にそれを考えました

まだ、赤い糸が切れたわけじゃないですしね
自分だけのお兄ちゃんが出来て
嬉しくてたまらなかったんですよね
しかも、イケニャンだし~~
おとなしくなったセロリちゃんはきっと大丈夫だと思いますよ

ローズマリーさん、セロリちゃん、応援してます




うちの保護猫は破談になりました
(=;ェ;=) シクシク

ろーずさん、セロリちゃん!!

・・・本当にいろんな事があるんですね。
それでも前向きなろーずさん、、頭が下がります。

遠くから応援するばかりですが、赤い糸は絶対にあると思っています!
負けないでねーー!!

だいじょうぶだー。

ろーずまりーさん、セロリちゃん、どうか落ち込まないでくださいね。ろーずまりーさんがこんなに愛情を注いでいるセロリちゃんはきっと幸せになれます。遠くからですが応援してます。

セロリちゃん
いろいろあるけど、いい方向にいきますように。

わんこ、雑種の子が可愛いですよね。
やよいちゃんにもいいご縁がありますように。

残念でしたね。

セロリちゃん、タイミングがちょっと悪かったんですね。
確かに発情しちゃうと、オールナイトで大変ですもんね。
ウチのちびも、ずーと匍匐前進、と鳴き続けです。
セロリちゃん、はなkiss出来て、偉かったです。
きっと今の状態が収まれば、大丈夫です。
セロリちゃんは人が大好き、猫も大好きの、良い子です。
もうちょっと様子を見ていただければ、きっと分かってもらえます。
ろーずさんの責任ではないのですから。
落ち込まないで下さいね。

時間が解決策に♪

猫さんもイロイロですからね
よい方向にむく事を東京から祈りますよ~

やよいちゃん・・可愛いわね!雑種のワンコは本当にラブリーv-238

業務連絡→フリマ用品ショボイものばかりで<(_ _)>

お互いが幸せである事

試してみなければ判らない事って、沢山あると思います
お互いが幸せである事がとても大切ですよネ
ローズマリーさん、気を落とさないでね
里親さんもガッカリしないでね
焦らずじっくり、様子を見ながら幸せへ結びつけて下さい

男の子しか飼ってないと、あれには驚くかもですね^^;
まあ、すぐに慣れるわけでもないのですが。。。
まだまだチャンスはいっぱいあります!
がんばってくださいね!!

昨日に引き続きコメントさせていただきますね

セロリちゃん、柄だけでなく空気の読めないとこまで、うちの次女猫に似てます!
うちも先住の婆猫に挨拶しようと何度も突進して2年間くらいずっと怒られてました
(まっすぐ向かっていくので恐がられてしまって(汗))

空気が読めないだけで根はいい子なんです!超甘ったれだし。
悪い事なんて全く考えてない(そんなこと考えつくほど器用じゃない)

セロリちゃんはハナハナ挨拶できたんですよね。
うちの子は挨拶できなかったです。セロリちゃんのほうが社会的ですよ。
きっときっと、良いご縁があるのではないでしょうか。

とりあえず、オールナイト営業を閉店していただいて
(知らない人は女の子の発情ってビックリするかもしれないですしね)
セロリちゃんが赤い糸を手繰り寄せられるように、お祈りしています!!

そうですよ、誰が悪いわけじゃないんですよ。
里親様も先住ニャンコのことを心配するのも当たり前ですし、
セロリちゃんもちょっとタイミングが悪すぎただけ。
焦らずにいきましょうね。
絶対によいご縁が待ってるはずですよ!
セロリ君の無邪気さに、ちょびっとホロッとしたけど、
がんばれ~セロリ君!
ろーずまりーさんもファ~イト!一本いっとく?

おめかししたやよいちゃん
可愛いな~♪
素敵な里親様が見つかるといいですね^^

大丈夫!!

色々あった保護猫さん程、太くて真っ赤な糸を掴めているような気がします。
ローズマリーさん、ガンバ!

ろーずさん、どんまい!

ろーずさんもセロリちゃんもがんばってますよ。
落ち込んじゃう気持ちもわかります。
でも、がんばってるろーずさんとセロリちゃんに、神様はごほうびをくれると思いますよ。
どんまいです!!

私たちが改めてパセリの良さに気づいたように
セロリちゃんの里親さんも良いお返事が返ってくることを期待します。

パセリを病院に連れて行って思ったんですが
「これは、もしかして・・・
あのパステル兄妹、シャーシャーズを診察した診察台?」
「そして、よし君が擬態化した・・・」
思わず感動してしまいましたw

どんまい どんまい!

ろーずさん元気を出して下さいね。
誰が悪いわけでもないんですもの。
ろーずさんが悪いことなんてまったく無いですよ.

セロリちゃんが今は元気いっぱいで健康であることに感謝しましょうよ。
それが一番!
セロリちゃんの赤い糸は必ず繋がっていますよ~。

ろーずさん落ち込まないでくださいね。ふぁいと~!!

セロリ 負けるな!

ああ。そんな!
セロリが幸せになれたっ、って思ってたのに。
里親様を責めるわけではないです、
先住猫さんを気遣うのは当たり前です。
でもでも、セロリを隔離して少しづつ慣らしていくとか、
新しい子を迎えるときは、そのくらいは当然なのに。
でもでも
>一旦 避妊手術が終わるまで引き取って欲しい
と言うことなので、手術が終われば、と期待してます。
それでもダメだったら、
セロリ、あなたの赤い糸は別のヒトとつながっているんだよ!
もうちょっと、待っていようね!
ローズさん、セロリともみじ君に心を砕いて、本当に素晴らしいです。
そんなローズさんと一緒だから、きっときっと
セロリは幸せをつかめます!
信じてます!

ローズマリーさん、がんばれ~~!
セロリ、Fight~~!!
もみじくん、早く元気になってくださいね・・・。

いろいろありますね。
誰が悪いわけでもない気がします。
みんなが幸せになる形がきっとあると信じています。
非公開コメント

プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク