fc2ブログ

お届でした^^

Category : ねころぐ
★お知らせ★
こはる日和.では楽天アフィリエイトで得たポイントで
保健所からの保護猫たちのご飯代や猫砂代に
使用させて頂いています^^
寄付報告もブログ内で行っておりますので
もし良かったらネットでのお買い物の際は
こはる日和.サイドバーの楽天バナーをご利用下さいね!
今現在の獲得ポイントは33740Pです
御協力ありがとうございます!
★犬猫譲渡会のお知らせ 長崎猫の会★

下記の日程で譲渡会を開催します^^

良かったら保護猫たちに逢いに来て下さいね!

日時 6月14日(日) 午後2時から6時まで

場所 佐世保市島瀬公園アーケード側
5127-114.jpg

ぜんこく犬猫助成金リスト
ぜんこく犬猫助成金リスト



今日はお仕事が終わってから

ひなあられとチョコをお届けしてきました^^

2匹一緒に市内へお届けなので

キャリーの準備をしていると

今まで4匹一緒にお出かけだったから

キャリーを開けると嬉しそうに






20090611-1.jpg


4にゃんが乱入









20090611-2.jpg

あぁ…嬉しそう(--;)


そのうち

チロルとチョコは落ち着いてきて






20090611-3.jpg

電池切れの態勢



こうしていても仕方がないので

みるくとチロルをキャリーから出して


出口に向かうと









20090611-4.jpg

必死で追いかけてくる

自分達も行きたいと…

でもねぇ

それぞれの里親様が待っているんだから

ココで





20090611-5.jpg

お別れなんだよ

同じ兄妹に生まれてきて良かったね^^

それぞれ道は違っても飛び切りの猫生が待っているんだからね!

ちょっと切なくなりましたが

子猫はね すぐに忘れるから…ね

時間がなかったので

急いで家を出て

里親様のお宅へ

時間がないのに例のごとく迷いに迷って

予定の時間より1時間半も遅れました^^;


すぐに放牧↓





20090611-6.jpg

最初の10分くらいは警戒していましたが

保護部屋しかしらない2にゃんずなので

おうちの広さに嬉しそうに

暴れ





20090611-7.jpg

水を飲んでは






また

20090611-8.jpg

暴れ





20090611-9.jpg

暴れ






20090611-10.jpg

ご飯を食べては


また






20090611-11.jpg

探検へ


里親様は

大きめの猫ベッドと2個のキャリー

食器も2個ずつ用意してくださり

2にゃんずの到着を首を長くして待っていてくださいました^^

2にゃんずの事や子猫の時期の飼育の注意点などをお話して

譲渡契約を交わして

暴れている2にゃんずを見ながら帰ろうとしたら

里親様から

「一番大変な時期を育てて下さいましてありがとうございました

これから2にゃんを大切に大事に育てて行きます」と

嬉しいお言葉を頂きまして

色んな思いが一気にこみ上げてきて

思わず泣きそうになりましたが





こらえました(今年の私は去年とは違う)



帰ろうとするとチョコが立ち止まってこちらをみたので

幸せにねと声を掛け

里親様宅をあとにしました…




保護した時はあんなに小さくて軽かったのに

お届けの時はとても重くて

ちゃんと幸せに送り出せたのだからと自分に言い聞かせ


空になったキャリーを抱いて帰りました。



里親様から可愛いお土産を猫さんたちに頂きました^^



20090611-12.jpg

ありがとうございました^^


家へ帰ると

みるくさんが






20090611-13.jpg

ひなちゃんを探していました^^;ずっと一緒にいたからね

みるくもチロルも先住さんがいるおうちだから寂しくないよ

土曜日には新しいおうちにいけるからね!

パステル兄妹に沢山の温かいコメントと応援ありがとうございました!

涙もろいのでこういうのに弱いです^^;

明日はお仕事が終わってから凛ちゃんのお見合いです

頑張りますね^^良かったら応援してくださいませ!

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 猫ブログへ
いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;

~スポンサーリンク~
【Pets!】22日は『猫の日』送料無料キャンペーン♪

 Pets! SHOP~ペットの為のペットサイト~

テーマ : 里親探し
ジャンル : ペット

Comment

私も思い出しました。

現在、実家で4匹猫を(全員兄弟)飼っていますが

私が高校生の頃(遠い目^^;)一匹の野良猫を保護。
親に飼えないを反対されるもそのまま大家さんに内緒で。。。

妊娠し出産。

当時は家は借家に兄貴は猫アレルギーなこともあり
飼えなくて里親探しをしました。必死で。昔は家にPCなんてないし。
自力で。。。なかなか見つからず

それでもやっと一匹だけ、里親さんを見つけ
ひきとってもらうことに。

それまでは必死に里親さん探しをしていたのに
いざ、お別れになると、、、、飼うのを大反対していた
うちの母が一番涙していたのを 思い出しました。

それがあまりにつらかったのか、ほかの兄弟は全員
うちで飼っています。家も一軒家買いました(ほぼ猫が
きっかけ)。

うちの猫たちも違う猫生を生きていたかもしれませんが
幸せに思ってくれてるとうれしいな。
記事を見てあのときを思い出し涙しました

みんな幸せに。。。(*^。^*)
長文失礼しました

私もろーずさんに代わりまして涙しております。でも、幸せになる卒業ですものね。
パステル兄弟、君達は本当にラッキーな子達です。保護されて、皆こんなに可愛く元気に育ててもらって。他の子達の分まで幸せに猫生をまっとうしてね!
凛ちゃんのお見合い上手くいきますように。

お疲れさまでした

ローズマリー様本当にお疲れさまでした。
涙こらえたのですね。
里親様のお言葉と、お見送りするチョコ君に幸せにねで号泣してしまいました。ローズマリー様は頑張ったのに・・・(T T)
幸せになるんですものね。でも切ない嬉しいが交錯しております。涙腺がよわいわ~歳だわ。
遠くから応援だけしかできませんが、頑張って下さいね!
お体には気を付けて!





お疲れ様です!

ろーずまりーさん、泣かなかったのですね・・・
よくがんばりました!でもドライアイには気をつけてください!
ろーずまりーさんが泣かなかった分
自分は号泣してしまいました。
我慢しなくていいと思います。
ドン引きされてもいいですよ!
ブログを通じて、同じ思いの涙を流す人がたくさんいますから!
その涙は、優しさと嬉さの涙なのですから!
歩む道は違えども
とびっきりの猫生が待っているのだから!
チョコ君、ひなあられちゃん、幸せに!!!
そして、ろーずまりーさん、本当にお疲れ様です
心から感謝いたします!

おつかれさまでした

今日のブログ、見ながら泣いてしまいました
ろーずまりーさんはがんばってこらえたのに・・・
子猫育て、お疲れさまでした
あとはみるくちゃんとチロルくんですね
最後までがんばってくださいね

泣けてきます・・・

幸せになれましたね♪~

嬉し涙で顔がグチャグチャになり、それを鏡で見て笑いました
ろーずまり~さんのお陰でちびニャン幸せつかみました~
本当に有り難うございました~嬉しいです~

お疲れさまでした。

これは嬉しい別れなんですよね。
わかっていても、やっぱりちょっと切なくなりました。
でも、優しい里親さんにめぐり合えて本当によかった。

いのちを繋いで、大変な時期を乗り越えて、
4にゃんずを幸せに送りだすろーずまりーさん、
本当にステキです。ご苦労様でした。
いちばん切ない思いをしているろーずまりーさん、
これからもずっと応援していますね!

ありがとう

ローズマリーさん、本当にありがとう。
私もローズマリーさんの代わりに、たくさん泣いておきました。
みんな幸せになれて本当によかった。
あんなにちっちゃくて、手のひらサイズだったのにね。
スクスク元気に育ったのもローズマリーさんのおかけです。

無償の愛

ローズマリーさんに育ててもらったパステル4兄弟は、本当に幸せですね。
私も毎日4にゃんの成長を楽しみにしていました。
新しい門出とはいえ、やはり切なく寂しい。
ネットで見ていただけでもこんなに切ないのだから、毎日お世話をしてきたローズマリーさんの心境はいかばかりかとお察しします。
小さな命を助けて、新しい家族へ繋いでいく。
そこにあるのは無償の愛のみ。
他の皆さんと同じように私も涙が零れてしょうがないです。
素敵なローズマリーさん。
片田舎から応援しております。

お疲れさまでした

ローズマリーさん、本当に有り難うございました。
新しい家族の方も、すごく大切にしてくれるんだろうなぁ・・・と
品揃えを拝読しながらウルウルしました。
後ろ髪引かれる思いだったでしょうけれど、今週末も残りの
子達を待ってる暖かい家族がいるんですね。
私も猫好きで飼っていますが、思うばかりで何も行動に起こす
勇気がありません。
いつも気持ちだけローズマリーさんを応援しているばかりで
申し訳なく感じていますが、どうぞ宜しくお願い致します。
凛ちゃんのお見合いの成功もお祈りしています。

おめでとう

みんな大きくなりました。ろーずまりーさんお疲れ様でした。
ひなちゃんとチョコクン、2匹一緒でよかったね。

はじめまして・・

いつもかわいい4にゃんずに見とれていました♪
もちろんおおきい方の4にゃんずもね♪

それぞれへの卒業・・・
うれしくもあり・・切ないのは同じ思いです♪

チョコ・ひなあられ・チロル・みるくちゃん思いっきり幸せにね♪

ねこ大好き人間ばんざ~~い♪♪

本当に育ててくれて感謝です!私は応援することしかできないので・・・
でも遠い北海道からいつも応援してます!

去年の私と違うってのがちょっとうけました^^

お疲れ様です

初めてコメします

うちの猫も4兄弟で1匹のみ引き取りました
読んでいて涙が出てしまいました
お世話ご苦労様でした!!
今日は家に帰って思う存分甘やかせてあげたいなと
読んでいて思いました

ありがとうございます!!!

ろーずまりーさんの代わりに私が泣いてしまいました(T.T)


ありがとう。本当にありがとう。。。ろーずまりーさんの無限の愛にいつも感謝です。

みんな、みんな幸せになるね♪

おめでとう!

タイトル見たときからウルウルしてしまいました。
別れはつらいものですが、ひなあられちゃんとチョコちゃんにとっては、幸せな猫生のスタートですものね。
おめでとう!
ローズマリーさん、ほんとうにありがとう。

私が泣いてしまったよっ

ろーずまりーさんが頑張ったというのに 私が泣いてしまいました。すみません。本当にお疲れ様でした。 里親様 ありがとうございました。チョコちゃんとひなあられちゃんは幸せですね。私も幸せな気持ちにさせていただきました。

お届けお疲れ様でした。
迷い犬さんやとらきちさんのところで引き出しの時から見てたので
飲まない育たない・・・と悩んでおられたことを思い出しました。
あんなに小さかったのにキャリーに4ニャン揃うともう立派な子猫ちゃん。
一番大変な時期を命のリレーで乗りきってこられたんですね。
この子たちがこんなにかわいい顔で人間を見られるのも
みなさんのおかげです。
土曜日にはみんな卒業なんですね。
寂しいけど素晴らしい猫生が待っているのだからと切り替えて・・・
おめでとう、ひなあられちゃん、チョコちゃん。

読んでる私も泣きそうになりました…
暖かい優しい里親様を見つけて下さって本当に有り難うございました。
そしてここまで大きく元気に育てて下さり、沢山のご苦労もされて…本当に有り難うございました<(_ _)>

ひなちゃんを探すみるくちゃんが切ないですね。
でも4にゃんを本当に元気に愛らしく育ててくれたろーずさんに感謝です。
そして4にゃんがそれぞれの里親さんとともに幸せな猫生を生きてくれることを心から願ってます。
こんな風に幸せになれる猫達がもっともっと増えることを願ってます。

(#T▽T#)

ローズマリーさんが泣かなかったってのに、私は号泣しちゃいました。
涙腺弱いのは、歳のせいだわ、きっと。www

ローズマリーさん、お疲れ様。あと2にゃん、そしてオードリー。
保護活動は気が抜けない毎日かもしれないけど。
お仕事もいっぱい大変だけど。頑張ってください。

強くなったね。。。

ろーずまりーさん。去年とは違う か。
成長したんですね。
今日は代わりにワタシが泣いておきました。
キーボード 防水カバーしなくっちゃ って思いましたよv-356

ローズマリーさん、お届けは嬉しくもあり、切なくもあり、ですね。
チョコ、ひなあられちゃん、良い家庭に迎えられて良かったね。
本当に幸せものです。
ローズマリーさん、有難う!

幸せにね!チョコ、ひなあられ^^
ろーずまりーさん、ご苦労様でしたm(._.)m
泣かずにはいられませんよ~!

おはようございます

皆、幸福になって欲しいですね(^^)いや、ろーずまりーさんが育てたんだもん!幸福になりますね(^^)ろーずまりーさん、ありがとう。

ああ、本当に・・・ありがとうございます。(=ΦωΦ=)
ろーずまりーさんの代わりに、ちょっと泣いておきました。

読んでいて、涙がこぼれました。

幸せになれて良かったです(*^^*)

里親様のおっしゃった通り、一番大変な時期を育てて頂きありがとうございました!m(_ _)m

私も去年、縛られたビニール袋の中に、まだ臍の緒がくっついたままの4ニャンを育て里親様を見つけた時のとリンクしてしまいました。

あとは土曜日ですね☆
嬉しさみしf^ω^;

4にゃんの写真はどれも本当にかわいい・・!
ローズマリーさんじゃなきゃ撮れない写真。
4にゃんがローズマリーさんを一心に見つめる写真。
4にゃんとローズマリーさんの関係を物語る写真。

本当に素晴らしいご関係です。
心が通じ合ってる証拠です。

がんばれ~! ローズマリーさん!
ローズマリーさんが注いだ愛情があるからこそ、
みんなこれからも幸せに生きて行けるんですね。
非公開コメント

Trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

私的ベスト「ペット」ブログ

実は今まで、ペットブログというものに、それほど大きな興味を持っていませんでした。 動物たちそのものには惹かれるのですが、なんというか、(偶然に目にしたブログにおいては)飼い主の方々の「自己満足」的なものばかりが見て取れてしまう・・・というんでしょうか?...
プロフィール

ろーずまりー。

Author:ろーずまりー。
長崎県佐世保市在住です

●こはる日和へのメールはこちら↓●

chibiumeharu777☆yahoo.co.jp

☆を@に変更して下さいね!

(大変申し訳ありませんが

保護依頼は一切受けておりません

子猫の育児相談・野良猫相談等は

時間的体力的に無理なので

全てのメールに対応出来ない場合がありますので

予めご了承下さいね^^)

医療相談は素人ですから

無責任になりますので相談は受けていません

こうめたんの角膜炎から角膜潰瘍

角膜穿孔の

治療等(フラップ手術)の経緯については

こちらを参考にされて下さい↓

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-516.html

http://daijyoyuukoharu.blog62.fc2.com/blog-entry-481.html

●こはる日和はランキングに参加しています●
4ニャンへ応援クリックお願いします↓
人気ブログランキングへ


にほんブログ村 猫ブログへ

●著作権について●

こはる日和内の文章及び写真の著作権は
管理人ろーずまりーにあります。
他のブログ・HP・掲示板等への転載を一切禁止します。
画像の使用に関しては
個人のパソコン内に限らせて頂きます。


●出演猫紹介●

kochibikun.jpg
こちび君ことニャンコ先生♂
1995年5月4日、目が開いたばかりの頃に
ろーずまりー家の庭に捨てられる。
里親募集をしたが問い合わせがなく
そのままろーずまりー家の一員へ
性格はおっとりで面倒見がよく優しいので
みんなから好かれるニャンコ先生だが
本当は年上好き♪
2015年3月21日午後12時05分
慢性腎不全の為
19歳11カ月で旅立ちました。

koharusama.jpg
こはるちゃん(こはる姐さん)♀
2002年4月の中旬
ろーずまりーの勤務先のドアの前で
行き倒れていた所を保護(成猫)
虐待によると思われるパニック症状があった為
里親募集はせずにそのままろーずまりー家へ
コチ君が大好きなのだが
素直になれないキレキャラ
2012年9月1日午前1時天国からのオファーが来て
大女優こはるは潔く旅立ちました。
11歳 
病名は 消化器系LGLリンパ腫



koumetan.jpg
こうめちゃん(こうめたん)♀
2006年7月8日ろーずまりーの勤務先の
ビルの中で保護(生後2ヶ月)
保護当時猫風邪がひどくブチャイクだったので
里親募集はせずにそのまま
ろーずまりー家の一員へ
甘えたさんで世話好きさんの保母キャラ

可愛いこうめたんは

2019年8月1日午後18時

肥大型心筋症により旅立ちました。

13歳3か月


chimakisan.jpg
ちまきちゃん(ちまたん)♀
2007年7月5日道路の真ん中を歩いている所を
保護され(生後2ヶ月半)
里親募集をする為にろーずまりー家で
預かる事に…しかし車酔いがひどく募集を断念
そのままろーずまりー家の一員へ
世話好きなこうめ保母とニャンコ先生のお陰で
伸び伸びと育っています。

長崎猫の会.HPです
長崎猫の会.

こはる屋.です

こはる屋.f

全国犬猫助成金リスト

ぜんこく犬猫助成金リスト


インスタグラム

こはすたぐらむ

twitterやってます

こはる日和._twitter.jpg


フェイスブックページ作りました!良かったらいいね!して下さいな
facebookページ



mixiページ
猫様のお世話係のつぶやき

mixi.jpg

facebook

fecebook

皆様のお陰で
こうめたんがYou tube Video Awards jp2011の
ペット動物部門大賞を受賞しました^^



猫のお世話係検定フォトムービーです^^




こはるちゃん達が出てます^^



長崎猫の会.保護猫さんたち掲載の

児童書です。

長崎猫の会.編著



こはるちゃんがインタビューを受けました^^

アイリスペットどっとコム





猫用湯たんぽなどを購入しています^^







乾燥性敏感肌の方に是非お奨め



真冬の肌にはコレが欠かせません
めちゃ効きますよ




保護猫用お奨めの殺菌剤です


お奨めペットキャリーです



お買い忘れはないですか?




巨大結腸症のコチ君はコレ↓(ペット健康便さん)

2010年秋からコレを食べています




いつまでも美しくいて欲しいから

こはる姐さんはコレ




保護猫用猫砂はコレを使っています^^










時々ブログに出てくる
我が家の猫さん全員が大好きな猫缶です↓






乳飲み子保護したら





哺乳瓶はコレ





子猫用フードはコレ



美味しいらしい





中猫さんはコレ




若い猫さんはコレ



男子用




女子用



保護猫トイレはケージに入るから

やっぱりこれ↓



女子はこのサイズでも快適みたいです





多頭飼いや大きい子は








我が家の最新のキャットタワーです

高齢猫さんでも登れる低い段差が素敵です^^

コチ君お気に入りです!




トフカスサンドならココがお買い得
税込み3150円で送料無料
爽快ドラッグさん↓



いぬたま&ねこたまのMKひのきの紙砂↓


いぬたま&ねこたまのMKトフカス森の香↓



ペッツビレッジクロス↓



完全有機栽培猫草ニャッパ↓猫用品のゴロにゃん






松波動物病院です↓
保護猫のお薬でお世話になっています






我が家で使用しているカメラです




2015年からはコレ




(これは動き回る子猫には向いてなかったので手放しました)


コレ↓



カレンダーはコレで撮影していました



その後




pentax kp


更に2017年購入




ニコン d7200


2018年購入






ニコン d500



安く買いたいならまずは検索↓




個人的に照明器具マニアなので


旅行行くなら










ネコまるでご紹介して頂きました^^



猫生活7月号に掲載して頂きました





こはるちゃんが出ています




吉川景都先生とのコラボ企画で

我が家の4にゃんずが漫画で登場しています^^

帯コメントを書かせて頂きました!

































イイ歌です↓





☆ペットを愛する人たちの為の
コミュニティサイトで
こはる日和を紹介して頂きました☆
サイトはこちら↓
E-petwebへGO!

☆女性にとって「残したい・伝えたい」、
価値ある情報をみんなでノートしよう!☆
サイトはこちら↓
B-noteへGО!

WebSpace 無料レンタル掲示板・日記

障害者スポーツ応援クリック募金



☆トラバックについてのお知らせ☆
スパムが多くてトラバックを承認制にしています。

☆ブログの内容に関係のないコメント
(スパム・宣伝目的と思しき内容)
または嫌がらせ・言いがかり・不愉快な内容など悪質コメントと
管理人が判断した場合は予告なく
削除させて頂きますので予めご了承下さい。

また他のサイトへのリンクもご遠慮下さいませ。

☆ただ今コメントのお返事はお休みさせて頂いて
いますが、いつも楽しく読ませて頂いています^^
コメレスしなくて大変心苦しいのですが
それでもいいよと…
コメントを残して下さると大変嬉しいです!☆

コメント頂きました!
最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック
Powered By FC2ブログ
skyticket 無料blog 無料・レンタル・掲示板 アフィリエイト カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
70匹の里親募集
河原猫ブログへ"
リンク