保護猫さんがやって来ました

Twitter始めました

今現在募集しているボランティアは
預かりボランティア
フリマ班・譲渡会のお手伝い下さる方
野良猫さんの捕獲班
野良猫さんの搬送(野良猫さんは捕獲器かキャリーに入っています)
えさやりさんを説得出来る方(気が短い方には不向きですwww)
物資全般を預かって頂ける方(フリマ物資・捕獲用キャリー)
出来るかな~という方はメールにてお問い合わせくださいな!
chibiumeharu777@yahoo.co.jp
今日長崎から彼杵までTさんが
彼杵から佐世保までHさんがリレーで搬送して下さり
我が家に保護猫さんがやって来ました^^
病院でも
シャーシャーだったそうで
搬送中も
うーうーシャーシャー^^;
三毛さん
↓

触ろうとすると手が出るそうです^^;
そして
チャシロくん
先に出てもらおうとキャリーのドアを外して
斜めにしても

出てきません^^;
なので
三毛さんを先に出したら

つられて出てきてチェック中^^
でも
また急に怖くなって
↓

引き篭もる
そして
三毛さんは

トレイのカバーを取れというので(最初だけ怖いみたいでした)
取ると
すぐに

したあとは

埋めずに立ち去る
掃除をしてカバーを戻していると
背後からニャーニャー聞えるので
振り返ると

うちに帰るからドアを開けろと言う
事情を知らないみたいなので
「あなたのお母さんは病気で倒れたので
もう、おうちには帰れないのよ ココで暮らすしかないの」と言うと

寂しくなったらしく

撫でろという
三毛ちゃんを撫でていると
その隙に
引き篭もりのチャシロ君が出てきた
↓

やっぱり

帰るという
このあと
野良猫の避妊手術の相談の現場に行って
帰ってくると

張り込み中の刑事状態
急いで部屋に入ったのが
怖かったらしく

帰るという
キャリーに入れて保健所に持込まれたので
キャリーに入れば
おうちに帰れると思っているのかな…。
カリカリを全く食べていなかったので
猫缶を2種類(1種類だけだと食べなかったので)
開けて
急いで2階に行くと

キャリーから飛び出して隠れる^^;
このあと
少し食べました。
そして
猫缶を2缶も開けたのに
猫缶にありつけなかった
末っ子が

拗ねていました^^;
保護猫さんの仮名はまだ考え中です^^しばらくお待ちください^^
良かったら応援して下さいな^^2ぽちして頂けたら嬉しいです^^

人気ブログランキングへ

いつも応援有難うございます!お手数をお掛けしてスミマセン^^;